絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サドウに感謝

2025.09.17

11回目の訪問

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

久々に花山温泉へ
今日は1セット
夜風がだいぶよい気温になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サドウに感謝

2025.09.15

3回目の訪問

新幹線乗る前に3セット
ここのサウナは、熱すぎなく気持ちの良いセッティングで好きですね。
キンキンの水風呂で、体を冷やして、さあ新幹線で戻りましょうか。

一平 本店

大盛りラーメン

くどすぎなく、スルッと食べれます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

サドウに感謝

2025.09.13

6回目の訪問

サウナは最高ですね。
3セット
ジメッとした今日の疲れと汗をしっかりとスッキリにしてくれました。
水風呂で整うというよりも、今日はスッキリ爽快な体になれたので、最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
12

サドウに感謝

2025.09.07

1回目の訪問

お初です。
想像より良かったです。
最初は、よくありがちなビルサウナかな?って感じでしたが、Sauna Forestがよかったです!
これは、気持ちよく長居できます。
また、ビルサウナで内気浴がここまで、しっかり受けてのこと考えてるのは珍しく凄く良かったです。
クーラーでの温度管理はもとより、ファンでの風の攪拌!は素晴らしいですね。
4セット堪能いたしました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13.8℃
15

サドウに感謝

2025.09.07

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

宿泊なので、朝サウナをゆったりと2セット
10時くらいだと、浴場に人もまばらで本当にゆったりでいいですね。
いつも朝飯食べて軽く休んでサウナで楽しむウェルビールーティンです。

朝ビッフェ

カレーはマスト! コーンスープがありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

サドウに感謝

2025.09.06

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

久々のウェルビー今池!
楽しすぎて軽く4セット!
墓参り後の熱い体に、サウナ水風呂外気浴がたまらない!
本当にスッキリしました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サドウに感謝

2025.08.30

5回目の訪問

関門海峡の風をうけに!
4セット堪能しました。
暑いんだけど、冷たい水風呂からの外気浴はいい風で嬉しい。
やはり好きだなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

サドウに感謝

2025.08.29

2回目の訪問

リニューアル後、お初です。
内気浴スペースが増えて、そこに扇風機があるのは嬉しいですね。
水風呂はそのままで、冷たくまろやかで気持ち良い!
セルフロウリュをする人もおらず、なんかワイワイしてなくていい感じです!
思わず、ゆったりと4セット堪能です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
11

サドウに感謝

2025.08.23

1回目の訪問

お初です。
最近SNSの広告でよく出てくるものなので、きてみました。
人も少なく、3セット堪能しました。
民泊マンションの屋上にある施設って感じなのかな?
初めは、浴場が、ホテルぽい作りで、残念な気もしたのですが、床も滑らないように作ってあったり、ところどころなだらかな傾斜を作り、水がたまらないようにしてあったり、細かいところに良いこだわりがあり良かったです。
水風呂もサウナも表示よりも良いセッティングで気持ちがよく、外気浴も多めにあり、景色が素晴らしいです。
残念ながら、露天側は万博会場の逆転なので花火などは見れないでしょうが、淀川なら見れるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サドウに感謝

2025.08.16

16回目の訪問

久々にととのいに!
3セット前に、まずは水風呂!
人がいなかったからなのか、11度くらいに感じる激冷水で最高!
その後、久々に人が多い時間になり、水風呂は17℃くらいなりました。
料金が変わり、60分がお値段そのまま90分になったからなのかな?60分は慌ただしいですからね、ありがたい。
その分マナーが?って人が増えた気もしますが、そこは頑張って小倉一のサウナになってください。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

サドウに感謝

2025.08.14

7回目の訪問

やはり福岡市はキャビナスだね。
うどん食べて汗ダラダラのなか、駅徒歩2分で水風呂!
サウナ入らず一発目体洗ってからの水風呂で昇天。
3セットでようやく、サウナでととのう。
今日は暑いだろうから、全て内気浴にしましたが、それでも最高のサウナでした。

牧のうどん 博多バスターミナル店

肉ごほう天うどんのかしわ飯セット

美味い、量も多い、最高!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

サドウに感謝

2025.08.11

2回目の訪問

宿泊なので、朝サウナを1セット
朝は9時までなので、危うくサウナに入り損ねるところでした。
全く人がおらず、貸切状態でした。
昨日の飲みの疲れもこれでとれた。
いいサウナでした。

三角茶屋 豊吉うどん JR宮崎店

たぬきうどん

出汁が美味い!

続きを読む
23

サドウに感謝

2025.08.10

1回目の訪問

お初です。
念願の宮崎第一ホテルさんに宿泊!
計4セット、最後はアウフグースでしめ。
サウナ室広いし、しっかり熱いし、テレビ2つはびっくり!
水風呂も広いのに、しっかり冷たく、外気浴も内気浴もイスが多くて素晴らしいですね。
アウフグースのスタッフさんも、一生懸命さが伝わる演舞でよかったです!
サウナ後に、フリー味噌汁がたまらなかった。

雅弥

地鶏

全てがうまいし、大将が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
11

サドウに感謝

2025.08.10

2回目の訪問

宿泊なので、朝サウナを1セット
洗い場は人が多いいですが、サウナは少なく快適です。
昨日に引き続き、サウナのアロマと外気浴の音楽が大変良かったです。
朝の風も気持ちよかったです。

朝ビッフェ

豚のしゃぶしゃぶ、さつま揚げに、鶏飯 朝から食べすぎますよ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

サドウに感謝

2025.08.09

1回目の訪問

お初です。
まずはチェクイン後に1セット。
夕食後、寝る前に3セット。
夜風が気持ちよいですね。

ラーメン 小金太

ラーメンと半チャーハン

鹿児島に来たらやはりこのセット!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サドウに感謝

2025.08.09

1回目の訪問

お初です。
本丸サウナ2セット、霊巌洞1セット。
武蔵なだけに五を意識して作ってるのかな?
雨のおかげか、この時期なわりに外気浴の風が心地よかったです。

こむらさき 上通中央店

ラーメン

サウナ後にこのマイルドなスープと食感のある麺がたまらない!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
19

サドウに感謝

2025.08.03

3回目の訪問

久々にkukka!
やはり、3階のサウナシアター?が好きだなぁ!
今日は、いいださんのタオル捌きと風に蒸されました!
水風呂も冷たく気持ちが良い、これで気温が低くなったら外気浴の風もたまらなくなって完璧なシーズン到来になりますね。

マーラータンと半チャーハン

kukkaは何食べても美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19.5℃,15.5℃
23

サドウに感謝

2025.08.03

123回目の訪問

宿泊なので朝サウナを2セット
8時台は人がおおいいですね。外気浴満席の時もありました。
ただ今日の外気浴は、日向ぼっこ的な感じでしたので、2セット目はペンギンルームで涼みました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃,12.7℃
12

サドウに感謝

2025.08.02

122回目の訪問

宿泊でまずは3セット
13時代は人も少なく、ゆったりでいいですね。

続きを読む
17

サドウに感謝

2025.07.27

121回目の訪問

宿泊でしたので、朝サウナを2セット
キンキンの水風呂でシャッキとした体で、さて出かけますか。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
16