岐阜→奈良に初上陸😌
改装して進化した銭湯♨️
10周年記念のトートバッグ800円
ほてい湯シール100円
サ室96度、水風呂は温度計がないので
自分の感覚ですが16-17度くらい?
階段を登って勾玉キーで
扉を開けるスタイルは初めてでした。
6人くらいのスペースで前面はガラス張り
FMラジオが流れていて落ち着く空間
サ室内はそこらじゅうに砂時計笑
5-6個あったかな?笑
ボナサウナの熱がかなり熱くて
上段より下段の方が好み
水風呂は軟水を使用しており、
90センチの深さがあるので
かなり気持ちいい
サ室近くに2つの小さな椅子と2人分の
ベンチがあるのでそこで休憩
お風呂も電気風呂、熱湯、温泉、
スチームサウナとかなり充実した
銭湯サウナでした
改装後ということもありとても綺麗で
またイキタイサウナです🙋♂️
男
-
96℃
男
-
100℃
女
-
88℃
-
13℃
男
-
50℃,95℃
-
14℃
久しぶりの我がホームサウナ
ほてい湯へ。
京終駅(きょうばて)
から徒歩2分🚶♀️
荷物軽くしたいから無課金装備。
手ぶらセットがめちゃ嬉しい(3枚目)
シャンプー、リンス、ボディソープ、タオルバスタオルあれだけついてなんと
620円(銭湯代込み込み)。
サウナは別料金100円。
サウナ🧖♂️
こんな暑かったけ?てくらい暑い。
7分入れば満足。
FMココロが流れてるのが嬉しい😆
水風呂🚿
サウナをでて2歩くらい。最強導線。
おそらく14℃くらい?
温度計ないが今日は一段と冷たい。
ほてい湯の素晴らしところは
超軟水。
水風呂はもちろん、シャワーの水もめちゃ気持ちい。
常連さんに(おー!久しぶりやなーー)と覚えられてたのが嬉しかった♨️
#ほてい湯
#奈良サウナ
#銭湯サウナ
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
歩いた距離 2.8km


男
-
50℃,98℃
-
14℃
- 2018.05.03 17:43 ひじりこ
- 2018.05.03 19:05 かぼちゃ🎃
- 2018.05.03 22:29 ひじりこ
- 2018.05.03 22:40 ひじりこ
- 2018.05.03 22:41 ひじりこ
- 2018.12.09 17:26 湯けむり
- 2019.10.13 10:32 りょう
- 2019.11.03 10:00 はま@山梨サ活倶楽部
- 2020.04.17 21:38 さうちゃん
- 2020.04.17 21:39 さうちゃん
- 2020.05.08 06:34 りょう
- 2020.05.16 07:28 りょう
- 2020.05.16 07:29 りょう
- 2020.08.02 07:08 りょう
- 2020.08.09 09:29 りょう
- 2020.08.09 09:30 りょう
- 2020.09.01 21:56 りょう
- 2020.09.22 09:30 りょう
- 2020.12.31 21:08 麓水
- 2021.04.14 07:00 りょう
- 2021.05.04 22:55 近藤 洋
- 2022.04.06 01:23 りょう
- 2022.04.17 17:47 shebu
- 2022.06.30 17:08 ヨーコ
- 2022.07.25 08:24 りょう
- 2022.07.27 17:39 りょう
- 2024.01.06 17:16 瑞穂
- 2024.01.07 16:41 瑞穂
- 2024.03.17 21:07 まサ活