対象:男女

宝湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
147

ニューぷろ

2024.07.06

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずくん

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:心地良いドライサウナでした。。

野菜餃子

ニンニク未使用で匂わすヘルシー✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
34

孤島

2024.06.29

13回目の訪問

サウナ飯

(昨日のサ活です)
なんか気疲れする仕事が多かった今週。仕事終わってすぐに十三方面へ。

明るいうちに銭湯の暖簾をくぐれる幸せ。湯につかってからサ活開始。米大統領選挙のニュースなんかを見ながら。

水風呂の温度はマイルドですが、このくらいのやつに長めに入るのも良いですね。疲れが取れます。そんな感じで4セットほど。

宝湯から歩いて30秒の「ほろ酔」で、きずしをアテにキンキンの赤星をぐーっと飲み干して至福。

途中から会社のメンバーも合流して、
ほろ酔
イマナカ
スナック奄美
最近このコースでハシゴが多いです😅

終電間に合ったけど、しっかり乗り過ごしてタクシー帰宅😭

ほろ酔

きずし、赤星

赤星グラスも冷えてる👍

続きを読む
56

まっちゃん

2024.06.28

12回目の訪問

サウナ飯

しごおわGo🚃☔️🚶💨

熱過ぎない遠赤サウナ、冷た過ぎない水風呂、ほっこり3セット。 
ありがとうございました。

ら〜めん担担

ら〜めん

3ヶ月振りの担担。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
61

ニューぷろ

2024.06.27

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニューぷろ

2024.06.23

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃが🚜

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはティー

2024.06.19

1回目の訪問

【十三の雰囲気たっぷりの施設】

◾️料金
520円
サウナ150円バスタオル付き


◾️ドライサウナ
遠赤外線ストーブ
8人2段L字型
94度表示も体感84度くらい
サウナマットあり
テレビあり
広々とした空間
脱衣所から入る珍しい構造


◾️水風呂
体感23度くらい
3人は入れる
循環しておらず濁ってる

◾️外気浴なし


◾️総評
お風呂や水風呂は循環しておらず
濁っていて浴槽も茶色く色あせてます。
サウナも匂いがあります。
利用者の方も十三感がたっぷりです。
リピートはなしです。

続きを読む
9

くっすー

2024.06.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

なると@ホームサウナ決めたい

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:出張帰りに温泉州スタンプラリー8軒目です。
THE昔ながらの銭湯でした。
がっつりサ活というよりは連勤の疲れをサクッと癒そうかという感じでした。
サウナは熱すぎず、水風呂も冷たすぎず。
お風呂がかなり良くてサウナよりお風呂メインかなと思いました。

明日ついに入船→グランフロントに行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
40

ニューぷろ

2024.06.07

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊坂十蔵

2024.06.07

1回目の訪問

【タイガースカラー】

スタンプ10個まであとちょっと!
仕事帰りに宝湯に滑り込みー!
サウナ室は脱衣場にあるタイプなれど
なかなかどうして広々してます!
遠赤外線のストーブで蒸されつつ
TVで流れるのはサンテレビの阪神戦。
今は交流戦で西武相手にリードしており
うんうんと頷きながら、ふと腰に巻いた
バスタオルを見ると見事なタイガース
イエロー!
これぞ大阪銭湯!と思いながら
炭酸泉なお湯にも浸かり
ぬるめの水風呂にも癒されて
失った水分は近所の立ち飲みで
補充するご機嫌な仕事帰りでした!

続きを読む
57

蒸し美

2024.06.06

1回目の訪問

温泉州スタンプラリー7湯め♨️
お初の宝湯さん♨️
本日は東京日帰り出張。
いつもは東京の施設を開拓して帰るのだけど、
今回はスタンプラリーの期日が迫ってるので大阪優先笑
(皆さんのバスタオル1年分の投稿写真を見て、急遽10湯目指すことに)

新大阪からは電車を乗り継いで15分ほどで十三着。
飲食店のいい匂いを嗅ぎながら、
徒歩5分ほどで宝湯さんに着いた。

下駄箱も更衣ロッカーも、私の好きなおしどり錠🦆🦆
更衣室はなんとなくつぼ花さんに似てるかも。
サウナは更衣室にあるタイプ。これは初めて!

身を清めてまずは主湯に。高めで好きな温度。
ブラックシリカの湯と炭酸風呂と書いてあった。
炭酸感はよくわからなかったけど、
浴槽の隅に籠?が沈んでて、中に黒い物体が入ってた。
これがブラックシリカなのかは謎。

ポカポカしてきたところでサウナへ。
サウナ利用を申し出ると借してくれる、黄色いバスタオルを巻いて入るシステム。

誰もいない。
サウナマットが多分SUSUというよく水を吸うマットだった。これも初やなぁ。
窓から更衣室のテレビが見える席を選んで蒸される。
最初はマイルドだけど、だんだん汗かくタイプのやつ!
遠赤外線サウナの説明文を読み耽る。

少しすると常連さんが入ってきて、
「そこ私の席やねんけど」と言われ
『わ!はい!すみません!』とどこうとしたら、
なんとわたしの足元に黄色いバスタオルがあるやん!!
全く気づかんと普通に踏んでた!!
わーごめんなさい。本当にごめんなさい!
「普通わかると思うけどな」『本当にすみません‥』と気まずい雰囲気の中、テレビのモニタリングの笑い声がこだまする。。
そのままタオルに座りはったので、そのまま蒸される。
すぐに新しいバスタオル代だして交換した方がよかったのかもと思いながら、コミュ障なのでそのまま蒸される。。

いつの間にかその方はサウナ終了されて、あとはずっと貸切。
申し訳なかったな〜でも、終わったことは仕方ない!
今度からちゃんと周り見よ!と切り替えてサ活。
10分ほどで汗が滴り落ちる。

水風呂は浴室入ってすぐのところにある。
水風呂の水は外に出さないように注意書きがあり、
シャワーで汗を流してから入る。
温度は20度前後くらい?
ぬるすぎない気持ちいい温度。
また更衣室に戻ってサ室前のベンチで一休み。

3セットして、あとはお風呂で温冷交代浴。
クリニックバスは水枕がキンキンで気持ちいい!
電気風呂は電気弱めな感じがした。

ちょっとやらかしてしまったけど、
出張終わりのお風呂&サウナはいつもより
いい湯だなー♨️感が上がっていいわ〜
残り期間わずかだけどあと3湯いけますよーに☺️

続きを読む
23

革ジャン

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリーの4つ目を求めて、降車駅を通り過ぎて十三へ。
新規開拓もしたいけれど、平日ならば仕方ない。
そんなワケでコチラへ。

うん、覚えてる。
サウナは脱衣所にあるんだよね。
独特な香りが、少し苦手。

…本日、肉体的な汗・汚れよりも、精神的な汗・汚れの方が多いのです。
はい、しっかり洗体したらジェットバスで身体をほぐす。
適度に温まったらサ室へGO。

7分を2セット。

ご一緒の方は、タオル不所持の御仁。
水風呂には潜水していたし…
…ブラックシリカの湯と水風呂の交代浴でタイミングをズラす。

3セット目は8分。

再度、ブラックシリカの湯で交代浴。
シャワーで身体を流して終了。
75分、苦手な香りのサウナでも心はしっかりととのった。

問題は、サ飯。
坦々は待ち発生、豚山は行列。
それでも、お店はたくさん、選び放題どうしよう…。
やはり、白飯に味噌汁は外したくない…さて…。

喫茶レストラン淀

Bセット ミックスカツ(ビーフ、チキン、ポーク)

まさかの、ミックスフライではなく、ミックスカツ。量は寂しいけれど、この経験はプライスレス。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
33

manabu

2024.06.05

2回目の訪問

ウズ( ▔•ω•▔ )ウズ
が止まらんかったのでしごおわダッシュ
宝湯でフィニッシュキメて
お宝ゲット!
イェイ♪
#温泉州

続きを読む
34

ぽも

2024.06.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240509

2024.06.04

2回目の訪問

清めて温めて引き締めていざいざ

サウナ10〜12分✖️4
水風呂1分✖️4
休憩5〜10分✖️4

前回お邪魔した日くらいから
スタンプラリーが開催されてたけど
勝手がわからなかったので
今回やっとスタンプもらえました


遠赤外線タイプ
広めのサウナ室だからか
90℃っていうのが信じられないくらいの体感
でも、ゆーっくりとじーっくりと発汗して
お肌に桜も咲いていきます
今日もありがとうございます


いつも脱衣所から浴場へ向かう時に
サウナ用のタオル掛けとか
サウナの中をチラッと見て
混み具合見てから入れそうかな?とか
浴場での過ごし方とか考えるんですが

タオルなし、サウナ室に人影なし
貸切チャンスかぁ

ウキウキしながら、清めて扉を開けました

妖怪ネコーロブー。。ひぇ。。

見てはいけないもの見たのかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

チェックイン

続きを読む

本日2湯目♨️

サウナ貸切でした🧖‍♀️

内湯が漢方のいい香りで、ポカポカになりました☺️🔆

ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

きんのん

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

沼沼…スタンプラリーの沼…ズッポリとハマリました😎😎😎

温泉州スタンプラリー19個目🥳
やったぁ~完走やん🥳…ちゃんとグランフロント大阪に行けたら…ですけどねぇ🤣🤣🤣期間終わってたぁ~とか有りそうだなぁ🤪🤪🤪

本目〜3件目でしぃ🎵♨♨♨
十三にある、宝湯さんです✨
駐車場🅿❌無いので近隣駐車場〜安い所を探しました!🙆60分200円🪙🪙

入浴料〜今日、平和温泉さんで大阪府の銭湯回数券を買いました🥰
10枚綴りで¥5200が¥200安くなります!
宝湯さんのサウナ料金¥150〜とチケット1枚渡して、最後の店舗のスタンプ🤩ポン

🈁も小ぢんまりしたお店ですねぇ🐧番台も有ります!

脱衣場で真っ裸に〜おぉ🈁も脱衣場から🈂室と浴室別れてるのね!
って…🈂室の入口横のベンチで並んでサウナ用バスタオル巻いて休憩しながらコミック読んでるのねぇ🤩横の本棚に〜150冊くらいのコミック並んでましたよ🥳

🈂室 一度浴室でシャワーして再度🈂室側へ〜温度計92℃🔥
ガス式ストーブでL型2段式です✨
1人スペースに1枚マットレスが弾いてあります〜8枚並べてあるから定員8名です!🥴🥸🙃混んでる時はどうなるか知らないしぃ😁
安定感ある熱さな感じですよ🥵3セット頂きました😇
ここの特徴は〜お客さんですねぇ~2、3人の方がお店のコミック持ち込んでます🤩公認なのかな?謎ですねぇ🤔張り紙には、🚫新聞紙持ち込み禁止🈲と貼ってありました🙃まぁ新聞紙は持ち込んでないなぁ笑笑笑
きんのんは、おとなしくTVでバンキシャ見てました🙂
最近は🏠家でTV番組見なくなっててる(YouTubeばっかり見てるから)でも🈂室ではめっちゃTV見てるかも🤣🤣🤣

水風呂🚰 サウナはそこそこいぃ感じで暖められたけど…ぬるいです…😵‍💫長く入ってもダメです🥴羽衣崩しとかの問題とかじゃないです🥺
ととのい椅子は🈂室横にベンチ1つだけですねぇ💦
きんのんは、身体拭いて脱衣場の泉風前で立って休憩してました🤣色々お店の特色と思ってます🎵

お風呂♨
壁に…炭酸温泉〜ブラックシリカの湯〜と書いて有って、浴室入口に今日は薬草湯〜と書いて貼ってあります!🤔全ての湯船に薬草が入ってるであろう袋が浮かんでました🙂🙃😀まぁこれも又、お店の特色なのですよ~
〆にゆっくり入らせて頂きました🥰

店内冷蔵庫に無かった🥺

外の自販機に炭酸水有った🥳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
54
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設