2023.11.27 登録
[ 滋賀県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
急遽なのでガチサ活ではなく、ゆるく入ってきました。
古き良き銭湯。サウナというよりはお風呂に浸かるメインですね。番台のおかあさんがとても良い人でした。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
気持ちよさ:😇😇😇😇😇
混雑度:🧘🧘🧘🧘
民度:👍👍👍👍
仕事終わりにin。今日もしっかり気持ちよかったです。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
気持ちよさ:😇😇😇
混雑度:🧘🧘
民度:👍👍
一言:
最近入船温泉にかまけていたので、久々の辰巳に行ってきました。やはりハイクオリティな銭湯サウナ。
ただ黙浴をフル無視するカップルが多いのが玉に瑕です。
男
[ 東京都 ]
ということで行ってきましたよ光明泉。
サウナは利用者調整のため浴室内12名まで。
それ以上はフロント横で待ちになります。
気持ちよさ:😇😇😇
混雑度:🧘🧘🧘🧘🧘
民度:👍👍👍👍
#サウナ
キャパ詰めて7人ほどのボナサウナ。かなりコンパクトで人との距離が近めです。今回はスムーズに3セットいけましたがサウナ待ちしてる人もいました。温度計は90度前後ですが結構低めに感じます。しかし民度がよく、テレビもあるのでゆっくり入る感じかなと思います。
#水風呂
2名ほどのキャパで温度は15度前後。サウナの温度にしてはちょっと低め設定かなと思いました。
#休憩スペース
内気浴に1脚と露天スペースに3脚ありました。男女入れ替え制なので日によっては露天スペースがない場合もあるそうで、その時は内気浴になると思います。
僕的にサウナは少し物足りない感がありましたが、浴場がかなり綺麗で清潔感があり、炭酸泉が気持ち良かったです。
男
[ 大阪府 ]
気持ちよさ:😇😇😇😇😇
混雑度:🧘🧘
民度:👍👍👍👍
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
また来てしまいました。最近ずっと入船です。
今日は1セット目で整ってしまい、珍しく思いながらもいいサ活でした。
3セット終わった直後にアウフグースでしたが、今回は浴びずに終了です。
男
[ 大阪府 ]
気持ちよさ:😇😇😇😇😇
混雑度:🧘🧘🧘🧘
民度:👍👍👍👍
サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
洗い場では喋ってた人らもサ室、休憩スペースでは静かで快適でした。3セット目にはロウリュサービスも受けられ良いサ活でした。
男
[ 東京都 ]
ということで行ってきましたよ上野ステーションホステル オリエンタル2。
上野といえば北欧ですが、今回はオリ2に行ってきました。
気持ちよさ:😇😇😇
混雑度:🧘
民度:👍👍👍👍
#サウナ
奥行きのあるコの字型。キャパは20人ほどだと思います。温度は92度前後。テレビがありますが音量は入っておらず。
1セット目に予想外にもアウフグースサービスにあたりました。アウフグースあったんや…。
若干カタコトの初老男性。「90度か〜低いネ〜アゲテクヨ〜」と慣れた感じでロウリュ→うちわでアウフグース。体感100℃ぐらいまで上がりかなりガツンとくる感じでした。1セット目でアウフグースだったので、2、3セット目は少し物足りなかったです。
#水風呂
サウナ出てすぐに5人ぐらいのキャパ。温度は12℃前後で結構冷ためでした。
#休憩スペース
数種類計7脚の椅子が横一列に浴槽前に並んでいました。
混雑時はアディロンが争奪戦になりそうな雰囲気でした。
ファーストコンタクトはかなり年季の入った施設だなと少しゲンナリ。サ室に入ると想像より広めで小綺麗なのでちょっと期待。アウフグースのスタッフがフッと笑える物言いで今までにない感じでした。ウォータージャグが設置されており、なんとレモン水でした。細かいところを見れば確かに北欧の方がレベルは高いですが、サ活はすごく満足できました。
次回はオリ1後のアメ横飲みにしようかな。
男
[ 大阪府 ]
気持ちよさ:😇😇😇😇
混雑度:🧘🧘🧘🧘🧘
民度:👍👍👍👍
リニューアル当日に行く予定がずれにずれて今日に。
やはり入船はサ室の民度がいいです。
全体的に綺麗になったのと、休憩スペースが増え2階が出来ていたのはありがたかったです。
パワーアップした入船恐るべしでした。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりの虹の湯。休憩スペースがかなりアップデートされていました。人も多かったですが、サ室自体とても静かで快適でした。
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
やはりいいサウナでした。トランポリンで大の字に外気浴がめちゃくちゃ気持ちいいです。
何故かいつも1セットだけ小雨に降られます笑
共用
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
早めに行ったからかかなり静かで最高のコンディションでした。
ただオープン直後だったのでサウナは少し低めに感じました。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
天王寺で仕事やら用事やら済まして16時前にinしました。
結構いいリズムで3セット。だいぶ暖かくなってきて過ごしやすくなってきました。
男
[ 東京都 ]
3/7サウナの日。行ってきましたよサウナ東京。
2階建の2階がサウナスペースになっており、2階が完全黙浴となります。かなり良いサウナでした。
#サウナ
蒸喜乱舞
キャパが40人程。都内最大のキャパだそうです。
ど真ん中にどでかサウナストーブ。
普段アウフグースはタイミング合えばいいやーぐらいなのですが、18時の回にいいタイミングで入れました。
アウフグースショーは6つのスピーカーとウーハーを採用しているそうでかなりの迫力でした。COCOFURO並み?
手酌蒸気
キャパ8人ほどのケロサウナ。セルフロウリュ可能でここが1番熱かったイメージです。
瞑想
キャパが5人程度でやや低温のボナサウナ。こちらは半個室で各スペースにホースがついており
あとは昭和遠赤サウナと戸棚蒸風呂がありましたが今回は入らずでした。
#水風呂
1箇所に3種類の温度が集まった水風呂。一つ一つのキャパは4人ほどでちょっと需要過多になりそうな感じでしたが、1箇所に集まってるのはありがたいです。
#休憩スペース
各所に何脚かありますが、フロアの1番奥にアディロン、サンラウンジャー、寝転びスペースがあり、60人ほど入れるそうで、難民になる方が難しいかもしれません。
ドリンクカウンターもあるのでサウナドリンクを飲みながら休憩できます。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:大先輩サウナーと話してて行きたくなったので行ってきました。明日から2ヶ月改装で休業だそうで、ギリギリのタイミングでした。
安定の良さでした。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの道場。やはり施設、民度ともに高レベルなサウナ。サウナハットもいいけどここでは頭にタオルを巻いて入りたくなります。タイミングよく3周とも道場破り受けられ、水風呂・休憩もしっかり出来ました。
2周年との事で22日までInstagramフォローで90分1500円になるとの事でした。
男
[ 大阪府 ]
ということで行ってきましたよヘルシー温泉タテバ。
#サウナ
偶数月なので塩サウナでした。
70度前後で、キャパは8人程度。サンダルとサウナマットを持って入るスタイルでした。本当は遠赤外線サウナに入りたかったのと正直塩サウナを舐めていたところがあり、70度か…と思っていましたがいい意味で期待を裏切ってきました。体に塩をつけて入ると70度とは思えないほどしっかり蒸され、ドライサウナとは違った満足感がありました。
スチームサウナもありましたが、こちらは自分的にはそこまででした。
#水風呂
16度前後で冷たすぎずぬるすぎずの入りやすさで、キャパは4人ぐらいだと思います。
#休憩スペース
サ室の前に2脚と少なめですが、今回はしっかり座れました。外気浴ですが、この季節の割に寒すぎずしっかり整えました。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:かなり久しぶりのスパワールド。
やっぱりどのサウナも体感温度は低め。
15時のロウリュでちょっと良くなったかなという感覚です。
広い分他の人が気にならないのは利点ですね。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今年初辰巳。
深夜に行きましたがかなり賑わってました。
やはり夕方ぐらいが一番落ち着きます。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。