対象:男女

宝湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
147

リョウタ

2025.02.19

2回目の訪問

サウナ:10分12分10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

大阪おふろ屋ハンズスタンプラリーを今日からスタート。
8件訪れて牛乳石鹸赤箱ケースを手に入れたいです。

一軒目はラリー対象の20軒の中で最寄りのこちらへ一人で来浴。
2回目になります。
サウナ150円バスタオル付き、ドライヤー無料。
サウナは中で漫画が読める様になっていて今回はクッキングパパでサウナ漫画初体験。
時間が経つのが早く感じてとても長く入れました。
他にも黒子のバスケ、のだめ、クローズ、ドガペンプロ野球編などの漫画がありました。
3セット後にブラックシリカ湯でしっかり温まり、家まで自転車で20分くらいで行きは雪も降って寒すぎたけど、帰りはポカポカのまま帰れました。
ここから怒涛の銭湯巡り始めたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
34

孤島

2025.02.18

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ予定してなかったけどあまりの寒さに宝湯さんイン。お湯とマイルドサ室とマイルド水風呂4セットで温めてもらいました。

仕上げは庶民で中瓶2本キュッと。
アテはスパサラ、唐揚げ、本マグロ、出汁オムで。

明日への活力!

立ち呑み庶民 十三店

本マグロ

これで590円はちょっとした奇跡

続きを読む
49

孤島

2025.02.14

25回目の訪問

朝7時から重たい会議だったので6時半出社。夕方にはもう死に体だったので早めに退社。何としてもサウナに行きたい。でも激しめなサウナに行く元気はない、という状態で宝湯さんに飛び込みました。

熱すぎない湯、熱すぎないサウナ、冷たすぎない水風呂が今の自分にちょうどいい。軽く3セットにしときました。長かった一日の疲れを汗とともに流してスッキリ。

家で軽く晩酌🍺して、明日の牡蠣小屋に備えて早めに寝ます。

続きを読む
53

オロポイケちゃんさん

2025.02.12

1回目の訪問

下駄をならして奴がくる
腰に手ぬぐいぶらさげて
学生服にしみこんだ
男の臭いがやってくる
(かまやつひろし「我が良き友よ」)

昔ながらの銭湯と商店街。
アー夢よ良き友よ…、と口ずさみたくなる宝湯さんの心地よいお風呂とサウナ。

古い時代と人が言う、
今も昔と俺が言う…。
「我が良き友よ」の歌詞は、
今も昔もこの酒注げば心地良しと続く。
宝湯さんの高温サウナ、水風呂、休憩のあとでは、
今も昔もサウナに入れば心地よしと思うわけで。

アー夢よ良き友よ
おまえ今頃どの空の下で
俺とおんなじあの星みつめて何想う…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
38

フジヲ0823

2025.02.12

10回目の訪問

明日から大阪の南の方へ拉致される予定となりましたので心の準備をするべくウォーミングサウナをやろうとやって来ました宝湯さん。

前回はべちゃべなた人がいましたが今回はおらずゆっくりでしたました。

そして明日からお風呂屋ハンズのはじましになさ

続きを読む
9

YYamada

2025.02.09

13回目の訪問

サウナ飯

《十三で飲みたいときは「宝湯」》
厳寒の近畿。朝8時から奈良観光~彩華ラーメン~大和八木のダンゴ-○○○―…もう食べれないので、そうだ銭湯サウナに行こう。
今日も魅惑の十三でした。

◯:久々の宝湯。独特のサウナ室の薫りもほどほどに、TV観賞しながらのサウナは素晴らしい!フジテレビはどうするだ!?

サウナ:15分 × 1
12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
・2025年サウナ活動:第25回目

スタンドNote

生センマイ+スーパードライ

十三で一番のスタンドはこちら!肉ウマシ

続きを読む
29

ニューぷろ

2025.02.08

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2025.02.06

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
57

まっちゃん

2025.02.05

17回目の訪問

3セットともムチャ汗出た! なんでか知らんけど😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
65

くぜ まい

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

ニューぷろ

2025.01.29

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけうちんちん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジヲ0823

2025.01.21

9回目の訪問

サウナ飯

ん〜体調が悪いような大丈夫なような、風邪の引き始めなのか治りかけなのか…坦坦なのか海鮮なのか第三の選択なのか…

残念ながら第三の大富士さんのとんかつをたべいつもの宝湯さんにやって来ました。

なんかサウナ室が臭う😫

あぁ…おじいちゃんが汗をぬぐっては絞り、ぬぐっては絞りをずっとやってますね。

座るところがあせでくちゃい😭

味のとんかつ 大富士

とんかつ定食A

古き良きとんかつ定食可もなく不可もなし。

続きを読む
11

まぁだ虎麺咖哩

2025.01.19

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに普通の銭湯。
日曜日の夕方って、混んでますね。あんなに人がいっぱいの宝湯は初めてかも(^_^;)
サウナ料金が150円だと忘れるくらい久々でした。
こちらのサウナって、新聞の持ち込み禁止と書いてあるんですがマンガはOKって、珍しいですよね。
マンガ読んでる人、けっこういるんですよ。ボクはひたすらテレビ観てましたけど。
カラカラのサウナなんでね、あんまり体質的に汗が出なくて長居はできなくてキツイんです。
まあなんとか4セット。サウナ室で色々と考えるのが好きなんで、いいんですけどね。休憩椅子でととのうなんてあんまり期待してませんよ、ここでは。
帰る頃にはガラガラになってました。2時間くらいいましたからね。

自家製オロポ、いや、オロイオ

ポカリがなかったので。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
103

よしお

2025.01.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニューぷろ

2025.01.17

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2025.01.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomo0501

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

出張の帰りに行ってきましたよ、十三にある宝湯。
18:00ごろin♨️
番台のお母さん優しかった!
身を清めながら水質のやわらかさを感じる!
そしてサウナ前に茹でようと思って浴槽をみると、ブラックシリカの湯と書いてある。
体がずっとポカポカになるらしい。ありがたい。
しっかりあったまってからサウナへ。
サウナは脱衣所にあり。
サウナ用の黄色いバスタオルを持って入るスタイル。
脱衣所のなかから脱衣所の時計やテレビもガラス越しに見える。
そして、サ室は90度をさしているけどずっと入れそうな感覚。水風呂にも長めに入って甘み十分でした!
ありがとう、宝湯!

サウナ 13分
水風呂 3分
休憩  好きなだけ
合計  3セット

洋食 シバタ

A定食

タルタルも手作りですごく丁寧なつくりに舌鼓🍽️お店の落ち着いた雰囲気も好きでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
83

24437

2025.01.10

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:しっかり汗かいてクッキングパパ読みながら内気浴して2セットやりきりました。
やっぱりいいサウナです。

続きを読む
7

ニューぷろ

2025.01.10

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設