対象:男女

神州温泉 あるごの湯

温浴施設 - 大阪府 豊中市

イキタイ
1996

2024.11.17

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミショメン蒸男

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

★★★☆☆
サウナ: うちわアウフグース激しい暑さでよかった、テレビあり
水風呂: いい温度、広め
外気浴: フラットチェアがなかなか空いてないため普通のイス

とんこつ 麺舞台

舞台ラーメン

まあうまい

続きを読む
18

にこ

2024.11.17

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じんとにっく

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AN23

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃

すいか

2024.11.16

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴er

2024.11.16

4回目の訪問

久々に来たけど2度と来ないかもしれない。

アウフグース抽選システムがクソ。
それに尽きる。

続きを読む
8

2024.11.16

9回目の訪問

お品書き
サウナ…13分x2 14分x1
水風呂…1分
外気浴…10分

プレミア12見てたら時間があっという間。
源田のホームランも見れたので良かった٩( ᐛ )و

続きを読む
11

ひろすけ

2024.11.16

19回目の訪問

あるごさん

続きを読む
7

なおと

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

つくね

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jelliko

2024.11.15

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にぴ

2024.11.15

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

車欠イ本

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

😽あかね

2024.11.15

3回目の訪問

関西に帰って来ました〜
行きも帰りもサウナ三昧✨️

というか、前回、
スタンプラリーを押してもらうのを、すっかり忘れて帰ってしまったので😭
(他は入浴前、ここは入浴後です。要注意!)

折角なので、あまり送迎バスの時間はなかったけれど、スタンプを貰いに来たのでした(笑)😅

17時半〜ほぼ貸切状態!
水風呂は15.5℃❄️
心地良くととのいました💖

ロウリュは17時、19時だったようで、
送迎バスの最終19時5分なので、入ったタイミングが合わずで残念でした。
また来たいです😽

続きを読む
33

剣一

2024.11.15

1回目の訪問

Bzの松本孝弘と木南晴夏出身の街豊中市
阪急三国駅から歩いた先にそれはある

行ってきましたよ!あるごの湯

気になってから数年が経ち
やっと行けたあるごの湯

平日という事で駐車場も空いており安心

階段を登りフロントで鍵をもらい脱衣所へ

浴場は若干薄暗く床で滑りそうになり間一髪体制を立て直し事なきを得る(笑)
浴場の床が全体的にぬめっていたので残念

先ずは露天風呂へ
思ったよりコンパクトにまとめられており
可もなく不可もなくといった印象

神聖なサ室へ

下段に座り静かに目を閉じ自分自身と向き合う 最初はそんなに熱く感じなかったが
じわじわと熱さが攻めてくる
汗が吹き出したまらず退室

真横の水風呂は15℃でキンキン

ととのいイスに座り外気浴を堪能

空を眺めながら無になる

比較的お客様も少なくのんびり出来た

ありがとうございました

続きを読む
95

マーラータン

2024.11.13

4回目の訪問

人生15回目のサウナ!
サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴
サウナ(ロウリュウ&アウフグース)→水風呂→外気浴

寒くなってきて、末端冷え性やから、
外気浴でめっちゃ足冷たくなってまう、、、!
外気浴も寒い、、、
サウナで温まりきれてないんかな、、、
研究は日々続くのです。。。

続きを読む
16

とげ

2024.11.11

6回目の訪問

サウナ飯

ホーム!!!!!

まずチムジルバンのスーパーロウリュ🔥
熱いー!スタッフさん達がなんかいつもより元気で楽しそう😄
でもやっぱり私は普段のロウリュのが好きだな〜

そこから何部屋かチムって浴場内のサ室へ!

サウナ:6分×2
水風呂:1分×2
休憩:5分×2

月曜から夜ふかしやってて個人的に嬉しかった笑

外気浴にちょうどいい気温(17℃くらいだろうか)で、最高でした🍃

あるだっくんは空気入れてもらったのかパツパツしていた。カワイー。我々見慣れてきたけど、彼の存在自体はかなり異質である。

石焼豚キムチビビンバ

なんか具材が食べる度に少なくなっていく気がする

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
15

Ei

2024.11.10

2回目の訪問

急な仕事を片付けて、帰り道に立ち寄る。
今回は岩盤浴も利用する。
なにか評判がいいらしい。

最初に軽く入浴し、岩盤浴へ
メインの2種を楽しむ。

その後、浴場へ戻りサウナを1セット。
交代浴を5セットほど楽しみ、退去。

久しぶりに岩盤浴に入ってみたが、よく考えれば今一つ楽しみ方を知らない。
(個人的にはサウナの方が刺激が強くて好み)

何か正しい楽しみ方があるのかもしれない。
次に入るときは入り方を予習してから入ることにしたい。

続きを読む
3

にぴ

2024.11.10

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設