対象:男女

神州温泉 あるごの湯

温浴施設 - 大阪府 豊中市

イキタイ
527
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • なし

室温は80℃前後。 温度は低めで汗が出るのに時間がかかります。 湿度あり。換気良。 11時から25時までの2時間ごとのロウリュ。

水風呂

温度 16.1

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水温17℃〜18℃ 水深90cmのしっかりつかれる水風呂。 (潜水は禁止)

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV無

白樺の香りがするサウナ。

ロウリュ(アウフグース)
有り
二時間ごと。うちわであおぐスタイル。アロマ水を多く注ぐスタッフの方にあたると灼熱のロウリュを楽しめる。
11:00 13:00 15:00 17 :00 19:00 21:00 23:00 の1日7回。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 6席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • 鳥のさえずり

11時から25時まで2時間ごとに、 うちわでのロウリュが開催されます。 ロウリュから15分後に換気と消毒の為に退出あり。

水風呂

温度 15.6

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深90cmのしっかりつかれる水風呂。 塩素臭なし。

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 10 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • 鳥のさえずり

白樺のアロマの香りがします。

ロウリュ(アウフグース)
有り
二時間ごと。
うちわであおぐスタイル。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 1席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

梅田から阪急電車宝塚線で3駅。 露天スペースがかなり広く(露天風呂だけで3種+壷風呂)どこでも外気浴ができる。 炭酸泉も露天スペースにあり。 炭酸泉、濃度は薄めです。 壁が高く、冬場の寒い風も入ってこないので体温も下がりづらい。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
0
4
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
2
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ピルクル

2022.07.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

五色から歩いてあるごへ
気温34℃&カレーうどん効果で
体ホッカホカ、汗ダックダクのつゆだく状態
リュックと接している背中は不快指数120%😭
はよ服脱ぎたい!水風呂くれーー!
といったところで到着🥹

この不快な感覚から一刻も早く解放されたい
サクっと受付を済ませて急ぎ足で脱衣場GO💨
すると、なんてこった!
脱衣場めっちゃ暑いじゃん😭

さっきの五色は冷房ひんやか〜😇
扇風機の風量強め〜😇
だったのに、あるごちゃんの脱衣場といったら‥
冷房ほとんど効いてないのね😭
少しでもひんやかスポットを見つけ出し、
服をねじ込むように即脱衣!

あー、夏の裸はなんて清々しいんだろう☺️
夏季限定で街中SUPER COOL BIZ!
上半身だけ裸OKにしてくれんかな〜🙏
もちろん、女性も可ですよ☺️

☆サウナ 3段ベンチ対流式🔥
サ室入ると、
敷かれているサウナマットが取っ散らかってる!
マットはキレイにビシッとしたい派。整頓整頓♬
うん。やっぱビシッとした方がいいですな☺️
で、整頓してる最中に感じた温度は105℃程度
温度計見てみると、えっ88℃!
それも、ストーブの上方・天井近くに設置された温度計でですよ!
温度計への不信感が半端ない‥‥
怪しい占い師くらいの不信感よ‥‥
湿度もそんなにムンムンってわけでもないんだけどな〜
※中央ベンチ上方には反熱板2枚!

☆塩ミストサウナ
入口前には白樺アロマのスチーム表示
やったー!白樺大好き😆
期待値アゲアゲで入ってみると白樺臭ゼロ0😨
なんならくたびれたおっさん感のあるオイニー😨
施設は新しめ、サ室も古さを感じなかったのに、このミストサウナだけ30年モノくらい古びている
噴気孔の上にあるバーベキュー網もサビサビやし😂なので、長居せず早めに離脱💨

☆水風呂
なんだか、ちょい濁っている水風呂
水温は15℃台と夏にはサイコーな温度♡
スパンも最大5人位入れそうな広さ
深さも100センチ程あってチョベリグ☺️
でも、なんか濁っている‥‥

☆休憩
リクライニングデッキが露天ゾーンに3台
ところが、春〜秋に出没する長時間占拠マンによって3台の内2台使用不可!実質1台よ😭
2時間位占拠してるし😭

☆ロウリュ
反熱板下狙いでINするも空席なし!無念💦
スタッフ2人体制で団扇ロウリュ
アロマはレモングラス🍋
そう。
モーレツにレモンスカッシュ飲みたくなるやつ🍋
トータル2セットで終了。
アロマ水もそこまで多くかけてなかったので、
わりとマイルド!

ありがとうございました!

歩いた距離 2km

はなだこ

たこ焼き

お母さまのテキパキ・ハキハキとした優しいお声かけが素晴らしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
134

K&R

2020.09.22

1回目の訪問

ほぼ1週間ぶりのサウナへ
世間的には4連休最終日の本日は
たくさんの賑い
久々に訪れたこちらあるごへは
かなり道中迷いましたw
パチンコ屋も併設で駐車場共有っぽいので
かなりの混雑度でしたが、立体駐車場の
ちょうど2階に停めたら、あるご入口に
すぐ近くでした、不幸中の幸い!
14時イン!

おなかペコペコで
レストランで昼食!
肉蕎麦(大盛)頼みましたが
めちゃデケぇ!優しい味付けでも
牛肉の旨味もあっておいしい
もうすこし麺固めが好みでしたが
今回は柔らかめでした
けど量が多くて途中から飽きてくるから
七味投入して完食!ごっそさん!

さて脱衣所
カギの付いている空きロッカーがすくねぇ
この時期であえて間引いているのでしょうかね

さて身体洗おうー
カランチェック!
湯の出は、物悲しいよーw
利用数が多いからかな?
前来た平日のときよりも断然弱い!
もすこし湯圧は欲しいね

2種のサウナは露天風呂奥にあります
ロウリュウサウナは3段式にテレビ有り+
鳥の音鳴っとる
ここは京阪電車の駅ホームかな?w
鳥の音いる?
人いっぱい!
入口前にはビート板ありますが
すぐ無くなるペース
スタッフの方が回収しては
洗い場で洗浄
この時期は大変です
ありがとうございます

サウナ4分→水風呂1分
サウナ6分→水風呂1分×3セット
お風呂の横の邪魔にならない所に
座っての休憩5分
というかね、休憩スペースはほぼ無いね
ベンチ数か所・椅子2か所だけなので
休憩キャパは完全にオーバーしてました

水風呂はこのとき15.4℃でナイス!
奥行もあって常に外に溢れるほどの
水流ね!

15時のロウリュウまで塩ミストサウナへ!
塩ミストは定員5名とのこと
4セット後だったのか入りやすく温度も低く
感じましたので眠気に誘われながらうとうと
10分ほど入りまして...

からの15時のロウリュウ
14名以上は抽選とのこと
抽選?どうやるんだろうねw
アミダ?くじ引き?じゃんけん?
ま、ともあれ満員御礼で仰いでもらいました!
出てからは頭ボーッとなって
丁度開いていたベンチでのんびり休憩!
涼しくなってきましたねぇ~

いつものドライヤー型番調査
Nobby(ノビー)のNB1903でした
よく見るやつね、風量弱め

水風呂が良ければだいたい
満足できるものです!
ありがとうございました!

「こてっちゃぁぁん、こてっちゃぁぁん...」
まあ、わかる人がわかればいいよね!ww

続きを読む
49

ゆき

2022.02.20

1回目の訪問

雨ニモマケズ

寒く、ぐずついた天気の休日。
以前なら引きこもりだったけど、サウナーになってからは気象関係なくお風呂へ出かけるようになった。
うん。健康的でヨキヨキ🤗

久しぶりに阪急電車に乗ったりして、サウナに行く道中もワクワク。ちょっと遠足気分w

到着した施設はキレイで広い!
床屋さん以外はワンフロアにまとまっています。
ただ、岩盤浴のところも含め、リクライナーは無く、基本休憩は床や畳に寝転ぶスタイル。
テレビをイスに座って好きに見たい人にはちょっとかも。

さて、最初は岩盤浴で汗かきましょうかね。
韓国の汗蒸幕を再現した85度と90度超えの2種類サウナがありました。
85度の方が暗くて落ち着くのですが、横になってウトウト「寝られる。。。」と気持ちよくなったところに『バタバタバタ〜』と、サウナ外で歩く人の足音が結構大きめに聞こえてしまい寝られません🥲
気持ちいいサウナなのにそこだけ残念でした。

14時からの汗蒸幕アウフグースは15名☓2回の計30名定員。
開始10分前から、行列ができるほどの人気っぷり。
なんとか2回目の整理券をゲットし参加できました。
真ん中にあるサウナストーンにミント系のアロマ水をかけると、ジュワッといい香りと熱い湿気が🥰
スタッフの方が3名でタオルアウフしてくれました。熱くて気持ちイイ〜🤩
ちょっとミントな感じが目にキテちょっと痛かったけど、いい感じで発汗できました🤗

お次は本命サウナへ。
お風呂は内風呂に浅湯と深湯。
浅湯はりんご生姜湯。ピンク色でカワイイ〜🥰
露天風呂は大きな岩風呂と、壷湯3つに炭酸泉と深湯。
雨が降っていたこともあり、外はほぼ貸し切りw

じっくりとお風呂を楽しんだら、体を拭いてドライへ。コロナ対策で定員14名。テレビあり。
15時のロウリュウ前には満員御礼状態。
一瞬アウフグースが抽選になりそうだったのですが、退席者が出て抽選なくアウフグース受けられました。
アウフグースのために熱いサウナで待ってて、抽選で外れたら心折れてすぐ帰ってたかも🥲

12分+アウフでアチアチになったら、サウナ出てすぐの16度深目の水風呂へ。
「ううう。。。気持ちヨキ〜〜〜(≧∇≦)」
この瞬間のために遠足してきました。ああ幸せ♥

体拭いて、3台ある白のデッキチェアーにゴロン。
椅子も冷たくて気持ち良かったけど、雨が降ってモロにあたるので整う。。。事は出来ませんでしたが、アマミ出まくりで大満足🤗
隣がアミューズメント施設だからか、若い子のテンション高めですw 黙浴浸透したらいいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
47

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 神州温泉 あるごの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 豊中市 神州町1-16
アクセス 三国駅より徒歩8分
駐車場 有り(無料)
TEL 06-6335-0035
HP http://www.algo7.jp/spa/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜翌02:00
火曜日 10:00〜翌02:00
水曜日 10:00〜翌02:00
木曜日 10:00〜翌02:00
金曜日 10:00〜翌02:00
土曜日 10:00〜翌02:00
日曜日 10:00〜翌02:00
料金 800円(土日祝は900円)
レンタルバスタオル310円
フェイスタオル160円(買取、レンタルはない)

チムジルバン(岩盤浴)は別途必要。
平日900円
土日祝1,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:しし☆丸
更新履歴

神州温泉 あるごの湯から近いサウナ

アスティルホテル新大阪 写真

神州温泉 あるごの湯 から0.53km

アスティルホテル新大阪

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 73
青山温泉 写真

神州温泉 あるごの湯 から0.81km

青山温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 73
ひなたの湯 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.24km

ひなたの湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 474
  • サ活 1378
コナミスポーツクラブ新大阪 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.47km

コナミスポーツクラブ新大阪

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 12
三津屋温泉 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.57km

三津屋温泉

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 35
北中島新温泉 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.59km

北中島新温泉

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 64
からくさホテルグランデ新大阪タワー 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.59km

からくさホテルグランデ新大阪タワー

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 71
夢の公衆浴場 五色 写真

神州温泉 あるごの湯 から1.63km

夢の公衆浴場 五色

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 607
  • サ活 2013
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設