男
-
90℃
-
17℃
あけましておめでとうございます。2024年一発目のサ活はスキー🎿の帰りにin。夕方に行ったが、3連休の中日ということもあり大勢の人で賑わっていました。
いつも通り、身体を清めて、水通しをしてからサウナ室へ。
#サウナ
テレビ無しのサウナでした。詰めれば8人程は入れそうでした。
あまり熱くなくて汗がよく出て丁度良い設定でしたが、頑張っても8〜9分が限界でした。
8分×2 9分
#水風呂
冷たかったです。温度計は無かったが体感温度は17度程。冷たかったが、30秒ほど頑張りました。2セット目はサウナから出て直接休憩したためカット。
30秒×2
#休憩スペース
1セット目と3セット目は室内の休憩スペースで、2セット目は外気浴をしようと思いましたが、あまりの寒さだったので数分で撤収‥。
約5分×2、数分
帰る頃に外を見たら雪⛄が舞ってました。
レストランの美味しそうなメニューも気になりました。今回は先を急いでたので立ち寄りませんでしたが、次回来たときは食事もしてみたいと思いました。
新年一発目から良いサ活ができました。

男
-
90℃
-
17℃
時差投稿。
この辺りの温浴施設だと、好きだった君田温泉は閉館…。今回は三次へのドライブがてら、たかみや湯の森へ初めてお邪魔しました!
日替わりで男女入れ替えするみたいですが、本日はウッドサウナ。温度はそれほど高くありませんが、じんわりと汗をかくことができます。少し狭い室内ですが、みなさんマナーが良かったです✨
水風呂はサウナのすぐ横に。動線◎
温度も体感16℃ほどで心地よい!
そしてここの名物?が休憩スペース。岩盤浴風のうたた寝ベッドなるものが4つあります。(内気浴)
脱衣室から浴室に向かうまでの間にスペースがあり、室内はアロマの香りでリラックス😌
ただ、めちゃくちゃ人気なので、空いてたらラッキー!この時期寒いですが、外気浴ももちろん出来ます!
お風呂も色々あって、ゆったりとできました。
もう一つのロックサウナも入ってみたい!
整い度 3.4点/5点

女
-
90℃
何気に今日で3回目の来店。
出張で広島県三次市に来て、一番近いサウナを検索したら君田と言うところにあったらしいが昨年の10月に閉館たらしく、1番近場がホテルから20キロ離れた【たかみや湯の森】ということで、車通りも街灯も信号機もほとんどない道をひたすら走り、はじめは本当に着くのだろうかと心配になりましたが、Google先生は優秀ですw
ちゃんと着きました。
他にも何件かサウナ施設はあるのですが、ここばかり3回も通った一番の理由はトトノイスペースが最高✨
サウナもそこそこの温度90℃弱ながら、湿度とのバランスも良くゆっくり入れて心地良い♨️
さらに水風呂は体感16℃くらい?
常に水が渾々と注がれているからもう少し冷たく感じ深さも相まってこれまた気持ちいい💦
そして私がとにかくお気に入りのトトノイスペース!その名も【癒しの間】トルマリンの天然石が置いてあり、薄暗く静かな部屋にリクライニングの寝転びチェアが4つ。暑くもなく、寒くもなく、もうひたすら心地良い💕
セット毎にトトノッテしまう程…(寝てしまいます…)
これが癖になり、最終日の今日もやはり来てしまいました😊
今日は早い時間から行けたので、最初の2セットは外気浴を楽しみ、後半2セットは【癒しの間】という贅沢コースでガッチリトトノイマシタ♨️
地元のオッちゃんとも仲良くなり、聞くことによれば、君田のサウナ施設は来年4月にリニューアルするとかしないとか?
実は入れ替え制のもう片方のサウナの方が高温だとか…
地方のサウナはそういう出会いも楽しみの一つですね!
来年も来れるようにメンテナンスの仕事取りたいです!👍

昨日トレーニングに10km走ったので、自分にお疲れ様サ活です。
岩風呂側でした。
90℃なのに汗が少ないドライ系。お陰で1セット目は10分でアウト!だったけど、それからは12分×2 15分×2 と長く入れた。計5セットを堪能💕
平日なのに常にサ室は3~8人の利用者。常連さん達も今日は多いね、と話してた。でも皆さんマナー良くて座面や足元の自分の汗を拭いて出てる😃👌 途中スタッフさんも拭きに来られた。
浴室もサ室も露天も明るくて気分も上がる⤴️2セット目の後、外が寒かったので脱衣室と浴室の間の休憩室で横になったら寝てしまった😅
水風呂は体感どおり18℃。無理せず10秒。天気が良くなって、日が当たる側の露天の椅子に座ると暑いくらい😵💦 濡れたタオルで身体を拭くと冷たい風に冷やされて「チョ~キモチイイ❗️」状態💓
いつまでも外気浴が出来る(寒くならない)
ロビーにサウナマットやサウナハットがリーズナブルなお値段で売ってあり、使用率高かった‼️
お酒のお風呂にも入って、大満足です😉✨
約1カ月振りのホームへ明けで行って来ました。
相変わらず人は多かったけどサウナは、待ちなく入れました😊
5セットして満足✨
途中ご年配の方が倒れられサ室の中で常連さん達と色々話をしていると1人の方が
『あんた行ってきんさい』と言われ仕方なく行く事に💧
頭は打っていない事、意識もあり会話も出来る、どうも湯あたりした様だとお連れの方がおっしゃだので座っているより横になられた方がいいですよ。っと声をかけさせてもらい癒しの間まで移動して横になってもらいました。一応病院に行かれた方がいいですよっと
伝えサ室へ戻りました。
サ室では、常連さん達があれこれ聞いて来られましたが大丈夫みたいですよと言うとならいいかっと静かにサウナを満喫され始めました。
色々あったけど何事もなくて良かった😅
男
-
90℃
-
17℃
- 2019.01.05 15:30 Saito Koji
- 2019.01.05 15:37 Saito Koji
- 2019.10.16 15:30 ひでち
- 2019.12.28 10:10 ひろろ
- 2020.04.18 00:50 ひろろ
- 2020.10.16 18:59 マ
- 2020.10.16 19:07 マ
- 2020.10.16 21:24 マ
- 2020.10.23 20:08 マ
- 2021.05.15 14:58 ★サニ丸d★
- 2021.12.17 21:06 広島サウナース
- 2022.01.13 19:13 広島サウナース
- 2022.01.13 19:17 広島サウナース
- 2022.01.15 10:48 すみっく
- 2022.01.22 07:45 すみっく
- 2022.02.04 22:06 すみっく
- 2022.11.23 23:00 ケーシー