聖地巡礼!?いざ、激動の安芸高田市へ!
エリート出身の市長が、市議会議員をバチバチに論破する様子がYoutubeやテレビなどで報じられ、広島県の田舎町、安芸高田(あきたかた)市は一躍有名に。
連日安芸高田市の情報を目にするうち、すっかり市長のファンになり、ふるさと納税もしたところで「現地に行きたい!」
わがまちの市役所など何年行ってないか分からないというのに、遠く離れた街の市役所に嬉々として訪れているとは、不思議な感覚だ
道の駅三矢の里で黒毛和牛のしゃぶしゃぶと、縄文アイスに舌鼓😋
毛利元就の郡山城、本丸までハイキング
片道約1kmの山登りはなかなか堪える
こんなつもりじゃなかったんだが😅
下山後に歴史博物館に入ろうとしたけど、疲れていて何を見聞きしても頭に入らなさそうだったので、疲れたときは風呂だ風呂ぉ!
てなわけで、来ました。たかみや湯の森🌳
初めて見るタイプのストーブだ👀
サウナストーンが乗っている対流式ストーブの上に、遠赤効果のある垂直の黒い板とその上に斜めの輻射板がついている。
要するに、対流遠赤混合型だ。
ベンチ座面は新しく張り替えられた形跡あるも、座面以外は年季入り気味。
水風呂はちゃんと冷たい!文句なしです!
トルマリンの休憩処にはデッキチェア4
無駄に(?)広いバルコニーにはととのいイス5
休憩スペースは充実だ
小さな露天の岩風呂、酒の湯とミネラル温泉
内湯、露天とも、あつ湯がないのはちと寂し
洗体場、一人当たりの幅がかなり広し
木曜日はメンズデーで、800円が700円になりラッキーでした✌️


男
-
90℃
男
-
90℃
-
16℃
サウナ2セット
炭酸風呂→水風呂
ミネラル風呂→水風呂
男性入泉料100円引きのためか人が多かった。
サウナは2段あるが2段目に座る人が足を伸ばしているため、ほぼ2段目しか座ることは出来ない。
温度は高く、湿度があまりないため、少しカラッとしている。
水風呂は2段あり、少し深くなっている。1段目に座ると首のところまで来てかなりいい。
内気浴スペースがあり、石で出来た横になれる椅子が並んでいてとても良かった。少しずつ体の火照りが引いていく感じで良き。外気浴は椅子が5つくらいあり、涼しい風を感じれていい。
内湯は広く、バイブラやジェットなど色々あり、露天はミネラルと炭酸があった。
炭酸が個人的にとても良かった。
総合的に見てちょうどいい施設に感じた。
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
18℃
- 2019.01.05 15:30 Saito Koji
- 2019.01.05 15:37 Saito Koji
- 2019.10.16 15:30 ひでち
- 2019.12.28 10:10 ひろろ
- 2020.04.18 00:50 ひろろ
- 2020.10.16 18:59 マ
- 2020.10.16 19:07 マ
- 2020.10.16 21:24 マ
- 2020.10.23 20:08 マ
- 2021.05.15 14:58 ★サニ丸d★
- 2021.12.17 21:06 広島サウナース
- 2022.01.13 19:13 広島サウナース
- 2022.01.13 19:17 広島サウナース
- 2022.01.15 10:48 すみっく
- 2022.01.22 07:45 すみっく
- 2022.02.04 22:06 すみっく
- 2022.11.23 23:00 ケーシー