2023.04.29 登録

  • サウナ歴 27年 1ヶ月
  • ホーム 安芸の湯
  • 好きなサウナ 静かなサ室、冷たい水風呂、リラックスチェアもしくは寝転びスペースがあるサウナ!
  • プロフィール 孤狼の血シリーズの聖地、呉で勤務しながらサ活をenjoy!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

孤狼の蒸♨️

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

ふかわの湯

[ 広島県 ]

1月5日から再開したふかわの湯でサ活です。
露天風呂は使用不可、営業開始は14:00からとまだまだ万全では無い状態です😓
しかし、サウナ目当てなので大した問題も無くサ活を楽しみました。
以外と空いていて、温度は低めでしたがじっくり蒸されてしっかり整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なか卯 安芸坂店

漬けブリ丼、京風漬物みそ汁セット

前回、漬けブリ丼が提供不可だったのでリベンジです。最近なか卯の海鮮系にハマってます。旨い‼️😋

続きを読む
61

孤狼の蒸♨️

2025.02.14

36回目の訪問

サウナ飯

安芸の湯

[ 広島県 ]

夜勤明けサ活、安定のホームです。
常連人生の先輩方の日常会話をBGMに孤独にサウナを楽しみました。
サ室上段の劣化が許容範囲を超えてきたけど修理に関する動きや、告知も皆無です🥲
このまま動きが無ければホーム変更を検討とか考えてたのでいまいち整えなかったです😓

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

なか卯 安芸坂店

牡蠣とじ丼、こだわり卵トッピング

漬けブリ丼が提供不可だった。牡蠣は旨いけど、衣が苦い...酸化した油を使ってる証拠、残念でならん💢

続きを読む
35

孤狼の蒸♨️

2025.02.12

3回目の訪問

サウナ飯

朝起きたら雪❄️が降って少し積もってました🥶
少ししたら雨に変わりその後は雨模様☔️
広島市内で用事を済ませてプチ遠征サ活です。
雨なので内風呂でも整い設備が充実してて、源泉掛け流しがある尾道ふれあいの里さんにお邪魔しました。
今日は偶数日なので男湯が遠赤外線低温サウナ、源泉掛け流しは露天でした。
低温とはいえ80℃位はあるのでじっくり蒸されたら最高です。
源泉掛け流し露天風呂も41℃と適温で体はポカポカ、頭は小雨に打たれ中々良き(^^)
しっかり整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

吉野家 東広島西条店

ねぎ玉牛丼並盛、お新香みそ汁セット

安定感抜群の旨さ‼️ セパレーターで分けた白身は味噌汁インがおすすめです!👍🏼

続きを読む
66

孤狼の蒸♨️

2025.02.08

31回目の訪問

サウナ飯

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

夜勤明けサ活、まずは安佐南区祇園の人気店ラーメン十五屋さんで昼食を済ませてからサウナイン!
サ室は少し混み合ってましたが何とか3セットスムーズに入れました😊
気温が約3℃なので露天リラックスチェアはガラガラでしたが、冷気が心地良く感じられてしっかり整いました〜♨️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

ラーメン十五屋

納豆ラーメン

名物元祖花びらラーメンじゃなく、あえていつも納豆ラーメン🍜旨くて病みつきです‼️

続きを読む
65

孤狼の蒸♨️

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

シーレにセルフロウリュサ室が出来たと知り、行ってみました。
元々の高温ドライサ室の反対側にセルフロウリュサ室がありました!
最初はTV付きの従来のサ室、2本目、3本目はセルフロウリュサ室です。
結論から言うとセルフロウリュサ室、最高です‼️
一気に立ち上がる熱い蒸気がたまりません!
ただ、露天外気浴が寒過ぎました😓が、しっかり整いました〜
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

餃子の王将 パルティ・フジ坂店

焦がしニンニク味噌ラーメン

ジャストサイズチャーハンと合わせて旨くて幸せな塩分補給が出来ました!(^^)

続きを読む
62

孤狼の蒸♨️

2025.02.05

35回目の訪問

水曜サ活

安芸の湯

[ 広島県 ]

故障していたメイン浴槽が復活したと聞き、久々のホーム。
寒波到来で露天の寝転びスペースは寒いけど雪が舞って風情がありました。❄️
メイン浴槽の修理するならサ室の朽ちて傷んだ木材の修理もして欲しかったです。
このままだとサ室でケガや事故が発生しそうです😓
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む
55

孤狼の蒸♨️

2025.02.02

30回目の訪問

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

夜勤明けサ活、日曜日ですが空いてる時間帯を狙って行ったら裏目でした😓
サ室はほぼ満席、外気浴リラックスチェアは寒いので少し空きありってな感じでしたが、なんとか3セット無事に蒸されて整いました〜♨️

続きを読む
61

孤狼の蒸♨️

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

昨日広島に戻り早速サ活!
随分と前にリニューアルしてから初めて行きました。
今日は男湯がミストサウナで少しテンションが下がりましたが意外と心地良くじっくり蒸され、多分源泉そのままの25℃位の低温風呂が丁度いい感じで、寒いので外気浴は短く切上げてしっかり整いました〜♨️

ミストサウナ:15分 × 3
低温風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

猪肉グラタンコロッケバーガー🍔

これマジで旨いです‼️😋 サラダ、ポテト、コーヒーも付いてて大満足です👍🏼

続きを読む
63

孤狼の蒸♨️

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京2箇所目のサ活は、憧れの北欧です!
外から眺める佇まいが既に渋過ぎます。
15:00から3時間の予約を取りいざ北欧へ‼️
館内着を着たらもう「サ道」の世界観です。
完全予約制なのでサ室も整いイスも余裕を持って利用出来るので物凄く快適、他のサウナーさんのマナーも素晴しく、正に聖地と呼ぶに相応しい施設です。
サウナ→水風呂→外気浴×5セットを堪能して
しっかり整いました〜♨️
北欧カレーを食べたかったのですが、他の要件があり断念🥲
次回来るチャンスがあれば必ず食べます‼️🍛

日高屋 篠崎南口店

野菜たっぷりタンメン、半チャーハン、ニラレバ炒め

広島には無い日高屋さん、リーズナブルで旨い😋

続きを読む
66

孤狼の蒸♨️

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

所用があって東京に来ています。
近くにあるサウナを探したらこちらでした。
14:30の開店に合わせてサウナイン!
昭和の面影を残しつつ、清潔感のある良い施設です。
サウナは上段が自分には適温で、水風呂も中々良き!
露天、内風呂どちらにも整いイスが無いのが唯一残念😢
露天の床にサウナマットを敷いて外気浴、これも意外と良いです。
しっかり整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

炭火焼魚・お弁当 鯖の助

サバ弁当

容器からはみ出すサイズの炭火焼きサバは絶品の旨さ‼️大根おろし、醤油付きで最高の弁当です‼️🍱

続きを読む
50

孤狼の蒸♨️

2025.01.25

29回目の訪問

サウナ飯

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

土曜日ですが、午前11時〜午後1時半位は経験上空いているので狙いを定めてサウナイン!
やはり空いてて凄く快適にサ活できました。
外気浴は天気が良く少し冷たい風が吹いてましたが、少しずつ体が冷えて心拍数が下がるのが感じられて、しっかり整いました〜♨️

サウナ 12分×2、15分×1
水風呂 1.5分×3
外気浴 8分×3
合計3セット

餃子の王将 安東店

五目あんかけラーメン、フェアセットB

一月末迄の限定!野菜類がたっぷり摂れてヘルシーな気がする(^^) 旨かった‼️

続きを読む
57

孤狼の蒸♨️

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

周南市で用事を済ませ時間があるので、CMでよく見てるけど行った事がない、「くだまつ健康パーク」に初訪問です!
丁度昼時なので館内で昼食を食べてサウナイン‼️
歴史を感じる昭和感ある浴場ですが、清掃が行き届き爽やかで、大浴場内に整いイス3脚、ベッドタイプ背もたれ付き3脚、外気浴スペースに背もたれ長め、角度浅めの整いイス多数とサウナーにはありがたい(^^)
ロッキーサウナは中低温なので本日はパスして高温の薬草サウナを利用、薬草🌿の香りがしてリラックスでき、高い位置にある温度計は100℃、上段で90℃強位に感じ、心地よい。
水風呂も広く、天然温泉、トロン湯、水素風呂など色々楽しんでしっかり整いました〜♨️

薬草サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ビーフカレー

業務用カレーだと思いますが、肉もちゃんと入ってて中々旨い‼️😋 これで700円なら安い👍🏼

続きを読む
57

孤狼の蒸♨️

2025.01.21

28回目の訪問

サウナ飯

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

夜勤明け午後サ活、仕事帰りに少し贅沢して、なか卯で南マグロの漬け丼大盛りを頂いて、腹ごなし休憩してから14時過ぎにサウナイン!
空いているので凄くリラックスしながらバチバチに整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なか卯 安芸坂店

南マグロの漬け丼大盛り、京風漬物、味噌汁セット

大盛りご飯が足りなくなる位マグロが入っててしかも旨い‼️ グランドメニューにして欲しいです。

続きを読む
55

孤狼の蒸♨️

2025.01.15

27回目の訪問

サウナ飯

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

4日ぶりの夜勤明けサ活です。
年末年始、三連休が終わり平日午後は落ち着きを取戻し、そこそこ空いていて快適です。
サ室中段がとても心地良く、水風呂も最高!
外気浴は寒過ぎそうなので、内風呂の整いイスで休憩...
バキバキに整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ひがしや

ラーメンチャーハンセット

昔からある地元の広島ラーメンの名店!正にソウルフード!旨い‼️

続きを読む
59

孤狼の蒸♨️

2025.01.10

34回目の訪問

サウナ飯

安芸の湯

[ 広島県 ]

寒くて仕方がないので、サ活です!
年末年始の混雑も終わり、ホームサウナも平穏です😊
午後4時位からが平日サ活の狙い目でやっぱ空いててしっかり整いました〜♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

香港夜市

肉ワンタン麺と天津飯セット

肉ワンタン旨い‼️味変できるし、そのままでも旨い!ラーメンも醤油ベースのちょい甘スープでバッチり旨い‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
58

孤狼の蒸♨️

2025.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

ふかわの湯

[ 広島県 ]

去年秋からボイラーが壊れて休業していたふかわの湯さんが本日14:00から営業再開なので、張り切って行きました!
意外と空いていてラッキー✌️
しかし、以前露天にあった整い椅子が無くなり、畳一畳程の人工芝を貼ったテーブルみたいな椅子と露天デッキが雑なスノコ張りになっていて、しかも何故かL字型で寝転んでいいのか、座って休憩がいいのか絶妙に理解出来ない仕様です。
サ室は変化無しですがなんか温度下がってるし、あまり整えませんでした〜♨️

来来亭 南観音店

葱ラーメン、味玉、メンマトッピング

来来亭さんではこれ一択! 旨い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
52

孤狼の蒸♨️

2025.01.04

33回目の訪問

サウナ飯

安芸の湯

[ 広島県 ]

午後3時頃からのサ活でしたが、さすが年末年始大連休中です。人大杉で高温サ室は1セット目は入れましたが、それ以降は常に待ち状態...低温塩サウナに退避しました。
年明け初のホームサウナでしたが、あまり整えませんでした🥲
これだけ繁盛してるならサ室の朽ちた木材を修理して欲しいもんです😓

サウナ:15分 × 1
低温塩サウナ20分×2
水風呂:1.5分 × 1、1分×2
休憩:8分 × 1、5分×2
合計:3セット

麺屋 松

松ラーメン大、煮玉子トッピング

自分史上No.1の麺屋松さんが諸事情で2月末で閉店と知りショックです...最後まで通います🥲

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
49

孤狼の蒸♨️

2025.01.01

26回目の訪問

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

明けましておめでとうございます!
蒸し始め♨️はゆ〜ぽっぽです。
元旦でもサウナーは意外といらっしゃる(^^)
今年もしっかり整います!♨️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
51

孤狼の蒸♨️

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

雪見ドライブがてらに寄りました。
スキー、スノボ帰りの10〜20代の入浴やサウナでのマナーを知らない輩が多かったので、サ室で騒ぐ奴らに「おぅ、兄ちゃんら、静かにしてくれんかのぅ、話なら外でせーや」と優しく言ったら出てってくれました。
腹が立ったのであまり整えなかったです…♨️

サウナ:15分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

きっちんたまがわ 温井店

季節限定 原木なめこ汁定食

なめこ汁の概念が変わる激旨汁‼️ 原木なめこ恐るべし、旨い‼️

続きを読む
44

孤狼の蒸♨️

2024.12.26

9回目の訪問

サウナ飯

今日はバイクサ活をしようと思いましたが、空がどんよりしてたので車で訪問です。
先週の水曜サ活の日に不具合があったみたいで今日は基本料金700円でサウナ利用できてラッキーです!
混雑度は普通で、3セット全て内風呂の防水畳で寝転び休憩出来て最高に整いました〜♨️

サウナ 12分×3
水風呂1.5分×3
休憩10分×3

うまいやばいラーメンショップ八峯

味噌ネギラーメン、煮卵トッピング

初訪です!ラーショの味噌ラーメン、並盛でもボリュームあって旨い‼️

続きを読む
50