2023.04.29 登録
[ 広島県 ]
朝起きたら雪❄️が降って少し積もってました🥶
少ししたら雨に変わりその後は雨模様☔️
広島市内で用事を済ませてプチ遠征サ活です。
雨なので内風呂でも整い設備が充実してて、源泉掛け流しがある尾道ふれあいの里さんにお邪魔しました。
今日は偶数日なので男湯が遠赤外線低温サウナ、源泉掛け流しは露天でした。
低温とはいえ80℃位はあるのでじっくり蒸されたら最高です。
源泉掛け流し露天風呂も41℃と適温で体はポカポカ、頭は小雨に打たれ中々良き(^^)
しっかり整いました〜♨️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 広島県 ]
シーレにセルフロウリュサ室が出来たと知り、行ってみました。
元々の高温ドライサ室の反対側にセルフロウリュサ室がありました!
最初はTV付きの従来のサ室、2本目、3本目はセルフロウリュサ室です。
結論から言うとセルフロウリュサ室、最高です‼️
一気に立ち上がる熱い蒸気がたまりません!
ただ、露天外気浴が寒過ぎました😓が、しっかり整いました〜
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
[ 広島県 ]
昨日広島に戻り早速サ活!
随分と前にリニューアルしてから初めて行きました。
今日は男湯がミストサウナで少しテンションが下がりましたが意外と心地良くじっくり蒸され、多分源泉そのままの25℃位の低温風呂が丁度いい感じで、寒いので外気浴は短く切上げてしっかり整いました〜♨️
ミストサウナ:15分 × 3
低温風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
東京2箇所目のサ活は、憧れの北欧です!
外から眺める佇まいが既に渋過ぎます。
15:00から3時間の予約を取りいざ北欧へ‼️
館内着を着たらもう「サ道」の世界観です。
完全予約制なのでサ室も整いイスも余裕を持って利用出来るので物凄く快適、他のサウナーさんのマナーも素晴しく、正に聖地と呼ぶに相応しい施設です。
サウナ→水風呂→外気浴×5セットを堪能して
しっかり整いました〜♨️
北欧カレーを食べたかったのですが、他の要件があり断念🥲
次回来るチャンスがあれば必ず食べます‼️🍛
[ 東京都 ]
所用があって東京に来ています。
近くにあるサウナを探したらこちらでした。
14:30の開店に合わせてサウナイン!
昭和の面影を残しつつ、清潔感のある良い施設です。
サウナは上段が自分には適温で、水風呂も中々良き!
露天、内風呂どちらにも整いイスが無いのが唯一残念😢
露天の床にサウナマットを敷いて外気浴、これも意外と良いです。
しっかり整いました〜♨️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
[ 山口県 ]
周南市で用事を済ませ時間があるので、CMでよく見てるけど行った事がない、「くだまつ健康パーク」に初訪問です!
丁度昼時なので館内で昼食を食べてサウナイン‼️
歴史を感じる昭和感ある浴場ですが、清掃が行き届き爽やかで、大浴場内に整いイス3脚、ベッドタイプ背もたれ付き3脚、外気浴スペースに背もたれ長め、角度浅めの整いイス多数とサウナーにはありがたい(^^)
ロッキーサウナは中低温なので本日はパスして高温の薬草サウナを利用、薬草🌿の香りがしてリラックスでき、高い位置にある温度計は100℃、上段で90℃強位に感じ、心地よい。
水風呂も広く、天然温泉、トロン湯、水素風呂など色々楽しんでしっかり整いました〜♨️
薬草サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
男
[ 広島県 ]
今日はバイクサ活をしようと思いましたが、空がどんよりしてたので車で訪問です。
先週の水曜サ活の日に不具合があったみたいで今日は基本料金700円でサウナ利用できてラッキーです!
混雑度は普通で、3セット全て内風呂の防水畳で寝転び休憩出来て最高に整いました〜♨️
サウナ 12分×3
水風呂1.5分×3
休憩10分×3
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。