対象:男女

男女入れ替え施設

有馬温泉 太閤の湯

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
997

セドリア

2023.12.25

1回目の訪問

今日は有馬温泉

続きを読む
21

ちょんまげ

2023.12.24

25回目の訪問

今年の、太閤の湯♨️は最後かなぁって感じでいっら、サカモト支配人と偶然😁
今年はこちらでテントサウナもデビューさせていただいたので、いい出会いをいただいた施設です!
ありがとうございました。

続きを読む
9

孤独のさうにゃん

2023.12.23

2回目の訪問

記録のみ

午前中に行ったからか、空いてて最高〜

続きを読む
1

孤独のさうにゃん

2023.12.23

1回目の訪問

・温度
65℃前後
1番上の段に座ったが、少しぬるく感じた。
石のそばが温まりやすい。

・ロウリュ有無
10分に1度オートロウリュ
ロウリュタイムは部屋が暗転してロウリュ部分がライトアップされるのが面白い。

・水風呂
温度は不明。六甲山麗から湧き出る100%そのままを使用していて最高だった。このために再訪しても良い。

・記録
1セット目:20分-1分-5分
2セット目:18分-1分-5分
3セット目:18分-1分-3分

・その他特徴
蒸し風呂と称して、小さめのスチームサウナもあった。サウナ目的の人は少なく、利用者に対してサウナは比較的空いている。
インフィニティチェアが3つほど、他にもいくつか椅子があった。晴天で気持ち良い。
マットの貸し出し等はなく、敷かれたままなので気になる人は持参した方が良い。小さい木の椅子が借りられる。
皆指摘している通り、サウナからの動線がかなり悪く、勿体無い。長めの階段を登っているうちに、足も身体も冷え切ってしまい、整うことができなかった。ただ、露天風呂や水風呂が最高だったので、再訪したい。

・再訪有無
全体的に満足度が高かったため、温泉とサウナ両方を目的に再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
14

イカぽ

2023.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshito

2023.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ人

2023.12.14

1回目の訪問

2度目の有馬
整いの動線が遠いのがマイナス点
サウナ、水風呂はよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

六甲山最高峰登頂後、ここが楽しみやったから辛い階段も乗り切った!
芦屋川〜高座ノ滝〜風吹岩〜頂上。

オートロウリュで照明落ちるん良い。
黙浴と瞑想推してるなら、たまに学生集団を黙らす見回り来て欲しかった笑
程よく湿度とアロマの香りが残ってて、居心地良い。

水風呂もちょーど良い水温。

露天まで遠いのが、残念。

丸髙中華そば 神戸二宮店

特そば半チャーハン

チャーハン担当が店長さんから変わってたけど、変わらない美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
3

sonic0410

2023.12.02

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

足塚茂雄

2023.11.29

34回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
今日はサ室も浴室も駐車場も平日にしては混雑。
混雑状況は「空」が表示されていたけど、これぐらいの混雑なら「空」なのか。といったところ。

今日もアロマロウリュはマンドレンジ。
しかしコロナ禍が落ち着いてサウナの設定温度を下げたのか、いつものパンチ無し。
ぬるくは無いけどコンディションが良ければいつまでも居られる。

屋内の浴室で休憩しようと思ったが、2セット共満席で仕方なく屋上へ。

1セット目はそうでもなかったけど、2セット目は強烈に寒い。
あくまで体感なのだけど、2セット目の休憩はそこそこで切り上げて温泉浴槽へ。

サウナもいいけど露天風呂の温度が寒さのせいで少しぬるめになってて気持ちよい。適当に浸かって早々に切り上げる。

続きを読む
19

サウナー28

2023.11.26

1回目の訪問

初有馬温泉。

紅葉シーズンということもあり、駐車場はいっぱいでした。
温泉はコンパクトにまとまっていましたが、露天風呂への道のりが遠かったです。
露天風呂にも紅葉🍁があり良かったです。

サウナ7分

続きを読む
17
続きを読む
0

サ・ウナ

2023.11.25

2回目の訪問

有馬記念!!!


今日はとても寒い...とにかく質の高い温泉に入りたい気分だったので太閤の湯を選択

金泉ってなんでこんな気持ちいいのでしょう
どろりと包みこまれるようなあの感覚、病みつきになってしまいます。
勿論これで湯通しすると濃度が高い為、サウナではかなりしんどくなるのですがこれはこれで気持ちいい
しかもここはサウナも非常に高品質で隙がない
テレビもなくて音楽が流れています。
ヒーリングミュージックなんでしょうが、アンビエントっぽさが薄いからかマリオストーリーで流れてそうなゲームミュージックにも聞こえます。
オートロウリュがかなり高頻度でありがたい
水晶もいい味出してる
貸出サウナマットのなさやプラ椅子の少なさが欠点と言えそうですが、ここまでお風呂もサウナも質が高いと少しでも配慮してくれるだけで感謝しかない。
水風呂も銀泉を冷却した水で物凄く気持ちいい

兵庫県ではクアハウス&神戸サウナ、次いで月の湯舟が好きなんですがこちらも余裕でランクインしてしまいました!!!
クアハウス一時閉館したらここ頻繁に通おうと思ってます。


ただ前に行った時より恐ろしいほど混んでたので身動きは取りづらかったです...

金泉×6 サウナ×3 銀泉×3 炭酸×1 水風呂×3


満足度94%
→特に金泉

続きを読む
19

イケナシュラン審査中

2023.11.24

1回目の訪問

大阪旅行

続きを読む
0

SHUN

2023.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょんまげ

2023.11.23

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.11.23

1回目の訪問

時間が迫ってたので1セットのみ。
時々暗闇になったりして癒し空間だった〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
10

西野 丈

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

人生3度目の有馬温泉。

サウナは中心に謎の球状のオブジェがあり、不思議な色の光を放っていた。リラックス効果があるのだろうか。マットなどは特になく、代わりに小さな椅子があった。イマイチ使い方が分からなかった。

カツカレー

不思議な形の器が気になって頼みました。

続きを読む
27

キャンドゥー

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:登山終わりに整った〜

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナー20230225

2023.11.22

2回目の訪問

10分→1分
12分→45秒

続きを読む
1
登録者: イソップ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設