男
-
95℃
-
16℃
神戸三田地区の温浴施設激戦徳の北神戸ぽかぽか温泉さんへ初サ活。
平日夕方、ジムあがり、車で50分運転してきました。スーパー銭湯系温浴施設。
おっ、岩盤浴も+350円!迷わずトッピング。
メインサウナは91度とあったが、温度計は80度前半、そのわりに湿度の関係か息苦しい。TV音量大き目。なかなか発汗しないままに息苦しくなって1回目退出。
水風呂はでたところすぐにあり導線はGood、ただみぽりんの件以降、徐々に体を慣らしたいのでいったん浴室まで戻るが、反対側にはシャワーもあった。
外気浴スペースはいす、アディオンとも豊富で難民になることはなさそう。
またこの露天にある茶褐色の黄金の湯が温度、温質ともに最高。
有馬地区だと金泉というやつだろう。いつまでも入れてしまう。
2回目挑戦したがやはり温度不足だが息苦しく早々に退避、温度と湿度、換気のバランスって重要なのを痛感、岩盤浴へ移動。
岩盤浴は寝床7床の平板、室温40C程度、ここも枕がしっとり来ず居心地よくなくて、いつものように寝落ちができない。
施設自体は近くにあれば立ち寄るかもしれないが、車でサ活しにはもう来ないかも。
サウナ飯は食べなかったが、メニューは豊富でした。
ローカルの方には息抜きにいい施設だと思います。
男
-
83℃
-
16℃
京都河原町から、西北でさくらやまなみバスに乗換、有馬温泉で神姫バスに乗換、鹿の子台南町から徒歩17分
有馬温泉からずっと雨にあっています
約3時間掛かり、18時からの1セット目にいい時間に着いた
雨だけど、土曜の夕方ってこともあり人も多い
同じぽかぽかの橿原と全然違う構造
あっ、食事処もここの入館も現金しか使えないです
露天はぎゅっと詰まった感じです
10分前に換気と準備が始まり、赤のリストバンドを貰い、また少し経ったら、番号関係無しに入場始まる
この換気で12℃位下がります
今日はまだ受けたことない、白鷺さん
本人見たら、
「この人、見たことある」
別の施設でアウフを受けに行った時に何回か見たことがあり驚き
熱波師だったのか
満員御礼の18時回
ここはロウリュが出来ないので、アロマ水を霧吹きで加湿を上げるという初めて見るやり方
中々、霧吹きが上と端に来ないと、匂わないって言ってる人も上段に
最上段にいましたが、所々匂うけど、上に思ったことはほんまです
面白いのが、ちゃんと熱くなって来て驚き
凄い、こんなやり方もあるとは
霧吹きもっと掛けてほしいけど、アロマって高いからなぁ
タオルさばきは見事で、まさかの歌うギーサー
この前のわがまちのあつのりさんといい、盛り上げる系のアウフに会っております
ちょっと滑り気味だけど、いいお客さんもおりおもろかった
エンジョイ系アウフグースだそうです
満員ってのもあり、最上段は全く風が来ず。めっちゃ強そうな風扇いでるのに
その後、外でのととのいでは、足にお湯かけて下さいます。慣れていらっしゃる
クールスイングも寒いかどうか聞いてはったし
20:30回は、さっきの見て、2段目の全体の中心に
さっきと違い半分の人数
今度はうちわも使って、やっぱり段差下げた方が匂いと風も浴びれる
やっぱり結構な勢い
そしてずっと歌ってはった。曲も曲で2曲目は跳ねる笑
これでタオル回して、なんとかやってるから消費カロリーがやばそう笑
そして結構熱い。上の熱気ちゃんと降りてるんでしょう。熱い風も下段の方が来てます
中々のまどろみに
ここは露天の温泉もですが、内湯は深層地下水だそうで、PH8.5アルカリ性
これもう温泉じゃない?贅沢だ。水風呂はそこに紀州備長炭が入ります
中々豪華で、今日はこちらで〆
1セット目と2セット目の間が時間あったので、この隙にご飯タイム
こっから徒歩13分の神鉄道場南口迄
22時回はどうなったんだろう。本拠地の月の湯舟でも受けてみたい


男
-
91℃
- 2018.01.04 18:15 Kunihiko Suzuki
- 2018.01.04 18:35 Kunihiko Suzuki
- 2018.02.04 19:49 Kunihiko Suzuki
- 2019.09.18 20:51 ぎん
- 2020.04.20 13:54 Mr.なにわ
- 2020.05.06 00:22 LKメトロ
- 2020.05.19 13:10 LKメトロ
- 2020.05.23 09:45 yasu-pea
- 2020.05.23 09:46 yasu-pea
- 2021.01.17 23:08 足塚茂雄
- 2021.02.13 19:29 足塚茂雄
- 2021.04.24 23:27 足塚茂雄
- 2021.05.12 23:22 足塚茂雄
- 2021.09.14 00:08 足塚茂雄
- 2022.01.15 21:51 ozenokamisummer
- 2022.02.03 17:26 このサウナ侍に祝福を!!
- 2022.07.30 07:45 ノン子
- 2022.09.10 01:51 足塚茂雄
- 2022.11.17 23:18 じん
- 2023.11.27 15:43 な
- 2024.02.29 18:51 のひと