対象:男女

北神戸ぽかぽか温泉

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
244

minami

2025.03.01

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オールフリー だし巻き卵 サーモンのカルパッチョ

続きを読む
36

CTS

2025.03.01

16回目の訪問

サウナ: 10分、10分

土曜16時頃イン。
山で労役後にイン。石をとにかく運び、薪をとにかく割り。汗と土と煙にまみれる。
昇天の2セット。塩飴を持参し舐めながらサウナがマイブーム。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ぴろ

2025.02.26

12回目の訪問

風呂(26)の日に訪問
月1でスタンプ2倍になる26日は整いレベルも倍!とはいかず。きっと少し空腹だったからだろうな。
それでも安定の環境で気持ちよく過ごせました。
短時間で割り切って入るのもいいけど、やっぱり時間気にせずゆっくりが好みだわ〜

続きを読む
8

久光哲也

2025.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

このサウナ侍に祝福を!!

2025.02.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツカトントゥ

2025.02.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

CTS

2025.02.24

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ: 10分、10分

月曜17時頃イン。
山で労役後にイン。丘を削り薪をとにかく割る。汗と土と煙にまみれる。
昇天の2セット。サウナの気持ちよさのベスト要因はなんだかんだで入る前に如何に肉体を疲れさせているかだと思う。
サ飯は館内で。判断能力ゼロの状態でおでんを選ぶと欲望寄せ集めみたいなラインナップに。

おでん

本能の赴くままチョイス

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

とみー

2025.02.24

8回目の訪問

祝日朝ウナ
三連休の〆はぽかぽかへ
雪のチラつく中の外気浴
サ室のセッティングが今朝はバッチリ
5分ほどで手の甲から玉汗💦
水風呂も内湯も露天の温泉も自分好みで堪らん
あぁ〜気持ち良き良き😊😊😊

【5セット】
サウナ:①7.5分②8.5分③④⑤10分
水風呂:①0.5分②〜⑤1分
外気浴:①10.5分②8分③10分④8.5分⑤6分

サウォッチととのい値【92】

続きを読む
161

ドンキ

2025.02.24

20回目の訪問

3連休最終日、朝からお風呂。結構混雑してましたが最適でリラックスできました。3セットで大満足❗️午後から何をしようかな?

続きを読む
15

MAKO

2025.02.22

8回目の訪問

北神戸ぽかぽか温泉様で熱波イベント。お顔を知っているお客様がまた来てくれていることがうれしいです。これからも皆様に熱い熱波が送れる様に頑張りますのでよろしくお願いします。
最近よくぽかんたくんのTシャツのこと聞かれるんですが、ぽかぽか系列の店舗で売ってますよ!可愛くてオススメです!

続きを読む
13

CTS

2025.02.22

14回目の訪問

サウナ: 9分、10分

土曜15時頃イン。
山で労役後にイン。薪をとにかく割る。
普通の人出ででも風呂は常時満席。クイックに2セット。外気浴にて雪見。すっきり。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ドンキ

2025.02.22

19回目の訪問

昨晩の残念感のリベンジで朝からお風呂。
しっかり4セットでリラックスできました。
昼からはゴロゴロします。

続きを読む
17

久光哲也

2025.02.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤独のさうにゃん

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

地元感溢れる山の中のゆったり温泉🗻🧖
★★★☆☆

スノボ帰りの20時頃に、疲れ果てた身体を癒すべくIN
下駄箱やエントランスはかなり空いていたが、こじんまりとしているので案外人はいる印象。

790円でサウナも入れる温泉、このご時世には珍しく有難い。+300円で岩盤浴も入れるとのことで、ちょっと気になる。

内湯は最低限で、露天風呂がメインのよう。暗めの照明とゆったりした音楽で、旅館にいるような気分を味わえる。

少しだけ身体を暖めると、早速サウナにIN。
82度くらいで、ロウリュはないがなぜか少し湿度を感じて気持ち良い。

貸出マット等はないので、持参すると良いかも。

サ室には3〜4人。割と広めだが、2段しかないのと、テレビが真ん中あたりからしか見えないので、混んでいるとちょっと辛そう。私が行った時間帯はちょうど良かった。

ここ一帯の温泉についている水風呂は、地下水を冷やした所謂「飲める水風呂」が多く、何となくテンションがあがる。(違いは分からない)

本サイトには15度くらいと記載があったが、体感もう少し冷たかったように思う。

1番良かったのが、外気浴。
サウナ会の王道、Colemanのフラットチェアがあまり合っていないのか整いづらく、好きではないのだけど、ここのフラットチェアは何故かめちゃくちゃ気持ち良く、爆整い。昇天しそうだった。

とはいえ真冬で身体が冷えてしまうのが悔しい。寝湯でぼーっと空を眺めながら身体を落ち着かせ、もう1セット入った後に出た。

お腹ぺこぺこのままなんとか食事処まで辿り着き、ビールとうどん&ネギトロ丼のセットを頼む。900円+ビール代と、悪くない。

どこか暖かみがあって、素敵な温泉でした。ありがとうございました🙇


1セット目:11-2-5
2セット目:10-2-5

うどんとネギトロ丼900円

染みた

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
44

こたII

2025.02.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久光哲也

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yonezo~

2025.02.16

83回目の訪問

サウナ飯

仕事前のサ活🔥

さすがは日曜日の昼下がり🌅
サウナ室もビッシリ👥

そんな中で3セット、いい汗かけた。

さぁ、仕事だ!
ガンバンベェ💪

ソフトクリームミックス

濃厚🍦☺️

続きを読む
109

とみー

2025.02.16

7回目の訪問

日曜朝ウナ
外気浴が気持ち良い気温
サ室セッティング、水風呂、よきよき
何と言っても内湯、露天共に泉質の良さよ
もっと家から近かったらな〜

【5セット】
サウナ:①6.5分②10分③10.5分④11分⑤10.5分
水風呂:①②1分③④⑤1.5分
外気浴:①②10分③10.5分④10分⑤8分

サウォッチととのい値【93】

続きを読む
181

まっきぃ

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴろ

2025.02.15

11回目の訪問

午前中に訪問♨️
やはり朝の時間帯は静かで好みです
気持ちよく3セット
よき!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
10
登録者: Kunihiko Suzuki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設