対象:男女

男女入れ替え施設

田代の郷温泉 伊太和里の湯

温浴施設 - 静岡県 島田市

イキタイ
154

おもち

2024.12.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にっしー

2024.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぁみ

2024.12.14

9回目の訪問

サウナ飯

【無】になりたくて伊太和里の湯さんに1ヶ月ぶりの訪問で15時IN
下駄箱そして受付、脱衣所は混雑しているが
浴室はそれほどでもない
身体を洗ってまずはトロトロ温泉で温まる♨️
冷えた身体に染み渡るぅ〜
からのサ室へ 貸切りです❗️
外気浴は寒すぎてムリなので
サウナ〜水風呂〜温泉の3セット💦
完璧に整った〜

ちっきん

極みしお

移転後に初訪問 相変わらず美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
16

U.N.poko

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

静岡サ活旅!2件目は
市街地から外れた山中にひょっこりある
田代の郷温泉伊太和の湯!

ご高齢のお客さんばっかりと侮るなかれ
かなり良いサウナでした。
概ね4〜6人定員のギリ三段のボナで
温度計は94℃でしたがしっかり熱い。
特筆は窓からの景観です。景色を眺めながらこれも珍しいラジオ放送のBGMをぼんやり聞いているといい感じに蒸し上がります。
水風呂は露天スペースで15〜6℃。
整いイスは露天スペースに6脚とベンチ2ヶ所で外気浴も不自由なし。

温泉は肌につるりとした泉質で
湯船には湯の花が漂ってました。
加温らしいですがお湯がとても良かったです。

最後に湯船に浸かっていたら正面から歩いてきた髪の長い初老の方…胸がボインボインと!!
えっ!女性がっ!ってびっくりしちゃいましたがちゃんとシンボルはありました。
いわゆるニューハーフなのか…
そりゃそうか、お風呂は男湯なんすね。

う〜んSDGsピーポー…サイコー!!

さわやか 島田店

ゲンコツハンバーグランチ、オニオンソース

静岡定番グルメ!お肉がしっかりしていて美味い!生っぽいのが苦手な人はオーダー時に伝えれば大丈夫!!

続きを読む
87

カワケン

2024.12.10

15回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

寒くなったので腰と背中に痛みが出てきたためほぐしに行ってきました
いつもよりサウナの設定温度が高めの日だったので体がよくほぐれました
最期に炭酸風呂に入り終了しました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ゆりち

2024.12.08

2回目の訪問

2回目の訪問♨️
寸又峡の夢の吊り橋の後に行ってきた!!
最近はもう寒くて外気浴が長くできない笑
10分×3

続きを読む
0

ヒロメネス

2024.12.08

1回目の訪問

【幸せの後のサウナ】
島田のマルシェで、spicygooさんのスリランカカレーを堪能して、ottoさんのクッキーを買って、はじめましてのこちらへ!

サウナに入るのにサウナマットが必要との事で、持ってきてなかったので500円で購入🥺
やっぱり下調べは大切ですね😅
これからは車に積んでおくようにします🖐

サウナは3名×3段、ボナだけど湿度なしの変わったサ室、初冬の山並みを見ながらのサウニング⛰️

露天の炭酸泉と内湯の温泉が良かったので、もう少し入ってから退館します!

続きを読む
36

サウナボーラー

2024.12.06

9回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:連日いきました。昨日より少し水風呂がぬるく感じた。
サウナは平日なのに混んでいた。
でもよかった。

続きを読む
3

サウナボーラー

2024.12.05

8回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:久々にいけたが、冬だからなのかチラーが改善されたのか水風呂が冷たかった。
サウナも気持ち高温に。
とてもよかった。

続きを読む
1

2087

2024.12.05

1回目の訪問

16時イン
18時アウト

サ8
水1

朝にロングサウナをしたので控えめに。

1セットのみでしたが山の中の自然を感じられ居心地がとても良かったです。
サウナ内のラジオもテレビや音楽と違ってまたいい!

また地元に帰った際は行きます!

続きを読む
12

みほ

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ahirukamo

2024.12.01

13回目の訪問

森林の湯
鳥の声🍀
大広間にマンガおくように
なったのね!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
14

litmanen

2024.11.30

21回目の訪問

土曜日
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:2セット

続きを読む
6

サム

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

末端冷え性なのか、足がずっと冷たくて。
我慢できず、いたわりへ🥺
今日はコンディションが良く、昨日のしきじよりも整った🙂
温泉で体温めてから入ったからかな、、🧖‍♀️

牛乳

給食を思い出す、静岡牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
24

おもち

2024.11.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2024.11.17

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

litmanen

2024.11.16

20回目の訪問

土曜日
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

続きを読む
6

みみ

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

過去の投稿を調べると約1年ぶりの訪問
以前は520円だったような🤔
今は島田市民が590円、市民以外は820円ですと😔
温泉補助券を使って550円で入館


今日の男性は満天の湯♨️
日曜の午後なので混んでます👥👥
サウナは9人入れるけど常にほぼ満員🈵
三段あって上の人が出たら順番に上がって行くが
温度計ほど暑さは感じない🤨


ゆらくもそうだけど年配の方が多いのでハァハァ🥵、アーアー🥵うるさい🙉
死にそうになってるなら出なよって言ってやりたいよ😒


以前よりととのいイスは増えています
満天の湯のいいところは森林側に屋根がある外気浴ができて雨の日に助かります😚
アディロンダックチェアやインフィニティチェアならもっと良かったけど😆


ここサウナの覚え初めによく来て好きだったんだけど今の値段だとまた来ようと思わないな

まぁ元々足が遠のいていたんだけど、、、

次回はまた温泉補助券をもらったら考えよう

肉ぶっかけスペシャル

何かの日でドリンク一本付いてきた🥛 丼ぶりがデカいので見た目よりボリュームたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
47

うぃす

2024.11.10

9回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分30秒 × 1
休憩:9分30秒 × 1
合計:1セット

満天の湯

感想:
島田に用事があり、コチラへ来ました。

サウナ
昼過ぎに来ましたがサ室は常に満席でしたね・・・
1セットのみに留めてました。

水風呂
体感温度17℃位
気温に合わせてしっかりと冷えており、心地良くクールダウン出来ました。

休憩
露天スペースの椅子で休憩。
曇り空でしたが雨も降らず快適でした。

サ活後は温泉でじっくりと汗を流しました。
水風呂もいい感じだったのでもう2セットやりたかったですが、満席状態だったので諦めちゃいましたね・・・

次回は混雑していない時に利用したいなぁと感じました。

続きを読む
10

ぁみ

2024.11.09

8回目の訪問

神座でみかんを調達し伊太和里さんに16時IN
川根に紅葉🍁観光者が多いらしい中、こちらの施設は混雑無し
サ室からの景色は季節の移り変わりを感じられてかなりよき
水風呂は外にあって寒いせいか誰も入らないので貸切りです
トロリとした温泉にじっくり浸かり体もポカポカになりました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25
登録者: monstera_sugi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設