対象:男女

宝湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
145

サウナ 7分 × 3
水風呂 1分 × 6
休憩 5分 × 3
合計 3セット
高湿度ずぶ濡れサウナがクセになって、仕事帰りに寄った。中途半端な時間なのか、男湯には先客が3人のみ。体を洗い、水通しをして、(出入口が小さいため)低頭しながら、サウナへ。いつものウルウル状態。今日は3回とも、一人きりか、もうお一人といったところ。こじんまりとしたサ室は、3人入れば一杯の、テレビもBGMもなく、ひたすらに蒸される籠りスペース。
サウナを出て少し歩くと、突き当たり左に水風呂がある。いつもながらずっと入っていられる心地よさ。
風呂上がりに体を拭いていると、番台のキュートなおばあさまが「扇風機を回しましょうか」と声をかけてくださる。天井の羽根を回してもらうと、すごく気持ちいい。
お礼を言って外に出ると、ビールの看板。石段下、ほぼ場内メシの「たから」さんに入る。今日も御常連とお店のご夫婦との会話がものすごくおもしろい。瓶ビール、生ハム、焼きそば、日本酒でゆっくりできた。
また行きたい。

生ハム、瓶ビール、焼きそば、日本酒

御常連たちの会話がおもしろい。今日も和みました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

osaki.sample

2023.05.04

1回目の訪問

やってきました宝湯。
渋いなぁ。
水風呂がいちばん良いかな。
ちなみに15時から開いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サウナーおでん

2023.05.02

2回目の訪問

念願の再訪が叶いました!水風呂が良すぎる、何もかもエモすぎる、でお馴染みの宝湯です。
最近は銭湯サウナに入れてませんでしたが、やはり自分の原点は銭湯サウナなんだなあ…としみじみ。

京都駅から意外と早く来れることが分かったので、今後も来れる時は来ようかなと思います

続きを読む
1

ときどきサウナ

2023.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

熱気風呂(サウナ) 10分 × 3
水風呂 1分 × 6
休憩 5分 × 3
合計 3セット

2月の終わりがけに初訪問して、特徴ありすぎるサウナが気に入り、2回目の入湯。
今日はお休みをいただき、ゆっくりできたので、夕方からサウナへと思い立ち、地下鉄竹田駅からバス(臨南5号系統)に乗って「西久宝町」停留所で下車。降りてすぐ左手を見ると、映画「湯道」に出てきたような懐かしい外観の湯屋が鎮座。サウナも、変わらず高湿度で、タオルで扇いで蒸気を攪拌していると、ドバドバ汗が出る。テレビもBGMもなく、さらに他のお客さんが入ってくることもなく、うれしい貸切状態。時間がたつのが早く、気がつくと毎回10分たっている。
水風呂は、酒処伏見の面目躍如たるまろやかさ。バイブラがあるのでずっと気持ち良い。
入館時は先客お一人だけだったが、次第に手練れとおぼしき御常連がいらして、3~4名に。混むこともなく、自分のペースでゆっくりと入れた。
サ飯は、前回同様、石段を降りたところの「たから」で。(風呂を出てすぐ目の前に、ビールの看板が誘うように出ている。)
瓶ビール、筍煮(サービスのつきだし)、お好み焼き(ミックス)、芋焼酎の水割り。今日も旨かった。
また行きたい。

瓶ビール、突きだし、お好み焼き(ミックス)、芋焼酎水割り

前回同様、施設外だか、書き込めなかったので、施設内の扱いにした。旨かった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
23

カチュネバ!

2023.03.21

1回目の訪問

小雨降る京阪線藤森駅から、人通り少ない高速道路高架下の道をテクテク歩いて🚶10分。ぜひ実物を見たかった、超レトロな銭湯の建物が見えてきました。ギリシャ神殿🏛️か明治時代の役場🏤のような古い建築物、正面のフォルムが何ともたまりません。まさに「エモい😍」。開店後まもなくの入店ですが、お客さんが誰もおらず貸し切り状態。番台に座る小さなおばあちゃんに湯銭490円を払い、柳行李に荷物と衣服を放り込んだらさっそく風呂場にIN!

風呂場の真ん中は視界をさえぎるもののない広場と、島のように配置された3つの小さな四角柱(カラン)、左奥の角に噂の人間洗濯機を含む6つの小さな浴槽、両側の壁には一部ヘッドがゆるゆるになったカランとシャワー🚿、なんともシンプルな配置です。小さな緑色🟩のプラ椅子に座り先ずは洗体。男湯は私一人ですが、女湯からは子供達と母親の楽しそうな笑い声が聞こえます。なんだか夢に出てきそうな、エモ~い😍時間が流れています。

スチームサウナは風呂場右の小さな扉の奥。これがまた超レトロです。壁のタイルは所々割れており目地にも穴が。古いスチーマーが時折小さな音を立てて、ユラユラと控えめな蒸気を製造しています。こりゃマジでエモ~~い😍!サ室内には時計もテレビも無いので、時間は感覚に頼らざるをえません。そして水風呂。ライオンの口🦁から水が流れでる一人用バイブラ槽で、これが結構冷えています。とりあえずソロサ活2セット完了。

誰もいない浴槽にふわりと浮かび、天井を見上げます。高いアーチ状の天井からは、採光窓からの光と蛍光灯が白い壁とレンガ色の床タイルを優しく照らしています。あぁ、昭和時代にタイムスリップしたみたいだ。でも本当にそうできたらいいんだけどなぁ…😜。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
95

いろはにほへない

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活

番台さんおいくつなんでしょう。

無駄な空間が多くよいよい。
サウナも思ったより広くて良い良い。

なんかお湯回っててよいよい。

続きを読む
5

今日伏見に来た理由のひとつがこの銭湯に行きたかったからです♨️

数ヶ月前に寒い夜、営業車で残業しながら住宅街を抜けてるとふと銭湯の看板が見えました。仕事中だったので行けなかったんですがその時あの先に見えた外観のカッコ良さからいつかイキタイなとおもってた。

ついに来れたよー

御香宮神社やら寺田屋やら黄桜やら藤森神社で観光しまくってから4キロあるいて来たのでそれなりに足が疲れてた。

中に入ると番台のおかみさんが

こんにちはおこしやす☺️

タイル見てたらこれまた癒し。

正直レビューみてなかったのでサウナ無いのかなと思ってたら小さな扉があって熱気風呂とかいてるやん。

50度くらいかな。スチームがありましたよ。なんだか優しくて癒されたな。2セットソロでした。

水風呂は伏見の名水。ライオンから落ちてくる注水が気持ちいい。バイブラ式になってて羽衣を壊すやつです。

お風呂は深湯の主浴。電気、人間洗濯機などあり。

人間洗濯機は2回目だね🌀おふろのなかでぐるぐるまわされるやつ。尼崎の栄町温泉のほうが強烈だったかな。

ほっこししたとこで退館。これてよかったね!

観光したやつの写真のっけときます😉

歩いた距離 4km

特製ラーメン 大中 本店

ラーメン

京都といえばラーメンでしょ🍜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
54

サウナ 8分 × 3
水風呂 1分 × 4
休憩 5分 × 3
合計 3セット
午前中に映画「湯道」を見た。まるきん温泉の外観から宝湯さんを連想し、初訪問。
これまでのサ活の通り、道を曲がると立派な館が突然目に入る。京阪電車中書島駅すぐの「新地湯」(入ったことはないが)に似た外観。下足箱スペースに御湯印(専用の用箋つき)や湯道のチラシ等がおいてある。
営業開始すぐの15時15分ごろに入ったが、男湯は御常連がすでに4人。女湯からも、明るい話し声。浴室正面の壁面は真っ白で、タイル絵は描かれていない。(その代わり、メイン浴槽の床面に鯉の絵。雌雄が湯の中で仲睦まじく泳いでいる。)
サウナは、浴室入口すぐ右、「熱気風呂」の表示。小さい扉なので、少し屈んで中へ。温度はそれほどでもないが、湿度がたっぷりなので、よく汗が出る。サウナに入ってくる方がなく、毎回貸切状態で堪能。「小泉落とし」を真似てタオルを振り下ろして蒸気を下ろす、一人アウフごっこをし放題。汗がドバドバ出て、気持ちいい。水風呂は浴室入口左側で、壁から奥まった設え。おちょぼ口のライオンから、水が勢いよく出ている。伏見の名水で、水温もちょうどいい感じ。バイブラと相俟って、いつまでも入っていられる。休憩は、浴槽の縁に腰掛けて。帰り際に、館内のイラスト入り絵葉書を一枚買った。
サ飯は、石段を降りたお好み焼き「たから」にて、瓶ビールと豚玉。(施設外だと店名が入れられなかったので、サ飯投稿は、やむを得ず施設内の扱いにした。)御常連のお話がいいスパイスとなり、おいしくいただいた。
また行きたい。

歩いた距離 1km

瓶ビール、豚玉

石段を降りた右手にある。選べなかったので施設内の扱いにした。昔ながらの懐かしい味。旨かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
20

【熱気浴×伏見の名水水風呂、施設は文化遺産】

「日本の水風呂でNo,1は京都伏見!」

と某有名サウナーの方に伺い、京都伏見の施設を探していたところ、趣ある外観にピンときまして、宝湯さんにきめ、平日夕方に伺いました。

ただ、65度のスチームサウナしかないとのことで、少し心配でしたが…(結果、後述します)

扉を開けると「ザ・昭和銭湯」の雰囲気に、モダンな欧風建築のハイブリッドが映える、かなり特殊な空間!

置いてあるもの一つ一つがおそらく開業当初からのものが多く、これだけで文化遺産確定…。

さらには番台のおばあちゃんの挨拶が「いらっしゃい」ではなく「おいで(やす)〜」笑。

かわいすぎます。。

貸タオルがあるか聞いたのですが、フェイスタオルを(恐らく)無料で1枚貸してくれました(デフォルトのサービスかは謎です…もし無くてもケースに220円でタオルは販売されてましたので買えば良いかと)

これまた味のある木製ロッカーに着替えをしまい、いよいよ浴場に。

おお、浴場の真ん中にアイランド式のカランがあるのが面白い。

体を温めてから、まずは熱気浴。

入り口の扉は小さく、屈んで入ります。
中は3〜4名程度が入れる小さなスペース。

流石に綺麗とは言い難いですが、座る部分には新しめのマットが敷いてあるなど、そこまで気にはなりません。

そして懸念だった温度ですが…当初は少しぬるく感じましたが、入り続けると不思議と体感が上がっていき、10分後にはかなり仕上がってきました!湿度も高いので発汗もすごい!これは良い意味で期待を裏切られました。熱気浴良いです!

自分は普通のドライサウナでは10分で良い感じですが、この熱気浴では15分入ってちょうど良い感じ。

そして良い感じになったところで、いよいよ伏見の水風呂へ。

おお、、

体感は冷たいが痛く無く、なのにキレがある感じ!こういう水風呂は初体験です。

良い…溶けました…

水風呂の大きさも、「2人はきついけど、1人だと広く感じる程よい1.5人用」って感じでジャストサイズです

休憩は、小さい洗い場用の椅子に座りながら、洗い場の空いてるスペースで。

歴史的建造物の中で、常連の皆様のたわいない会話を聞きながら、飛びました…。

京都駅から電車+徒歩で20分程度、タクシーなら10分と意外と近いので、中心地のサウナだけでなく、ぜひ京都に寄った際はここまで足を伸ばして欲しいです!

その価値はある施設だと思います。

サ飯は、最寄駅近くの京都町中華の名店・西海さんで。

西海橋公園

肉丼

餃子、皿うどんと並ぶおすすめメニュー

続きを読む
15

TNT

2023.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たく

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:思いのほか、とっても良かった銭湯サウナとなりました。
お昼にルーマプラザでしっかり蒸されたので、外観の雰囲気と大正銭湯の体験を求めてきたものの、「熱気浴」なるスチームサウナ的なサウナがしっかり発汗させてくれるし、水風呂は天然でキンキン系だし、ちゃんと整わせてくれる銭湯サウナだった。
1セット体験すりゃ良いかな、で入ったはずだったのにしっかり3セット。
大満足のサ活となり感動の大阪出張サウナの締めを飾れた。
やっぱり今日もサウナはとっても良い感じ♪

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 18℃
15

蒸しKK

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
はしごサウナということで、ちょっとマイルドめのところないかな〜と探していたら、たまたま見つけた素敵な銭湯。建物がレトロでタイムトラベルしたかのような気持ちになる外観の宝湯さん。サウナじゃなくて、熱気浴と書かれているのもいい。三茶の千代の湯さんみたいな、そんなサウナ。攪拌したらしっかり熱が来るし、水が気持ちいいし、なんかすごくよかったな〜。65℃なのにあまみが出てびっくり。

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
22

N37

2022.05.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:3セット

一言:旅先サウナ 京都

朝から国立京都博物館にて『最澄と天台宗のすべて』展を鑑賞。国宝や重文がわんさか。午前中だったので比較的空いていてゆっくり鑑賞できた。
そのあと、近くの豊臣秀吉の墳墓である、豊国御廟へ。阿弥陀ヶ峰の山の上にらあるので、500段ほどの階段を登らなければならない…まぁあぁ…いや、めっちゃしんどかったが、墳墓が立派で山からの眺めも素晴らしく清水寺も望める。
ランチを食べた後、腹ごなしも兼ねて、歩いて宿泊先まで向かう。
さて、銭湯の開店したので向かう。

今回は宝湯さんへ。先日行った軍人湯さんとも近い。
テルマエロな建物は昭和6年に建てられたという、とても素敵な外観。
浴室は古さはあるが、よく清掃が行き届いていて清潔。内湯には、人間洗濯機なる見た目は壺湯のような丸い浴槽にブクブクと水流のあるお風呂や浴槽の底のタイルに鯉が描かれていたりキュンです😍
ここはドライサウナではなく、熱気浴なるスチームサウナ。しっかり熱さと程よい湿度で優しいサウナでいつまでも入っていられそう。
水風呂は、ライオンの口から流れる伏見の地下水の優しい水風呂。ドライサウナとは違い優しいととのいでした。
今回はサウナを愛でるより、レトロ銭湯を愛でてみました。
番台のおばあさんが可愛いです。お身体にには気をつけてお元気でいて下さい。

中国料理西海

柴漬け炒飯 餃子 レバニラ炒め サッポロ黒ラベル

柴漬け炒飯、美味かった‼︎

続きを読む
15

サウナーフジ

2022.05.17

1回目の訪問

今日は宝湯さんへ!
レトロな外観と、京都のセカンドハウスから近いこともあり、此方へ。まあ、ただの小綺麗な2DKですが。
嫁と長男のアパートから、自転車で行けるところに、スチームサウナが…
昨日からの疲れを、優しいスチームと、伏見の地下水で癒やされるぞ〜

昨日は23時過ぎに帰宅し、2時間30仮眠、3時30に出発、4時30に草津PAでまた仮眠。8時に京都って感じです。

京都の家についてから、大学院受験控えてるから、北野天満宮に神頼みしたりして、まぁまぁ疲労が蓄積!

洗体し、噂のぐるぐる洗濯機風呂へ、凄く綺麗になる感じじゃないけど、取り敢えず入りたくなるかんじです。錦鯉のタイルも鮮やか〜
天井高く、明り取りの工夫がされていて、清潔感ありあり〜
ぐるぐる風呂で下茹でし、噂の小さい扉を開ける…
貸切かよ〜
養心薬湯のスチームに慣れ親しんでいる、私は…
モクモクしてないな〜視界がクリアだねって、
体には優しい温度、一気にアマミが出る岐阜のフラッグシップとは、訳が違いますね。
じっくり、一人で7分蒸され、もう一つの楽しみ、伏見の地下水を満喫! 
温度はわかりませんが、体感17度くらいかな?
1分以上入ってても、気持ちよく過ごせます。
サウナ入る人いないから、当然水風呂も独り占め!
外気浴は有りませんが、蓋がしてある。酵素風呂の縁に座り休憩!

休憩は、浴室内か、脱衣場に扇風機有るからその前かな?でも。扇風機がある位置が、番台の前だから、そこで知らずに涼んでると、昭和初期のマダムに、私のムッチリボディを晒していました。

3セット全て、ロンリーサウナ。
まぁ。入口狭くて、浴室から死角になりやすいから、変な人入ってきたら。やばいんで、貸切上等でしたね。温度低めですが、一人で蒸されて、水風呂気持ちよく過ごせました。

昭和6年建築の建物が、階層や増築しながら、健在なのは、京都ならではなのかな?番台のマダムも、私が脱衣場で涼んでたら、天井扇を回してくれたり、建物について伺うと、説明してくれたり、満足の3セットでした〜

京都銭湯サ活!これからも楽しみです。
明日は、奈良に出かけるから、どこか行けるかな?

続きを読む
54

ワカヲ

2022.04.16

1回目の訪問

【宝湯】

昨年の10月の終わりから記録を開始し、気がつけば100回目のサ活。今回は、前々から気になっており、ずっとイキタイにあった宝湯に初訪問!

京都医療センター横の道路から細い路地を入ったところにある昭和レトロ漂う石造りほ立派な建築物。路地を抜け視界が広がった先に現れるのは、一瞬本当に銭湯か?と目を疑うほどの立派な佇まいの建築物。外壁のアーチや「寳温泉」という文字は文化遺産そのもの。調べてみると「京都を彩る建物や庭園」というものに指定されているらしい。さらに調べると昭和6年(1931年)に開業したことが分かった。91年もの歴史があると知り、ワクワクが止まらない。

中に入ると、番台で「おこしやす」と穏やかに声をかけてくれたおばあちゃん。先日、門前温泉で購入した10枚綴りの回数券を使ってイン!これを使うことにも満足感を覚えている自分がいる。

浴室内は左右の壁沿いにカランがあり、突き当たりに複数種類の湯船。浴槽床のタイルには鯉の絵が描かれていて、洋風建築の中に日本らしさを感じる。水風呂は壁に左側の壁に埋め込まれるようにして配置されていた。特に目につくのは人間洗濯機。円形の湯船の中を洗濯機のように水流が回転している。名前は聞いたことがあったものの初の対面、、、。「酵素風呂」なるものには今回は蓋がされており入ることができなかった。

サ室は浴室入って左の小さな扉。「熱気風呂」との記載がある通り、サウナとは言えない感じ。常連さんたちは風呂桶に水を入れて持ち込み、座面や床に掛けていたので真似してみる。この水分と釜のようなもののお湯から蒸気が発生している模様。座面の下からも熱気が出ていたのでボナサウナ形式かもしれない。正直どこが熱いのかよく分からなかった。が、気持ちよかった。サ室側の扉にはドアノブが付いておらず、最初かなり戸惑ったが、押すと普通に開いた。安堵。

水風呂はバイブラなのか何なのかよく分からないがかなりボコボコと湧き出しており、羽衣を容赦なく破壊してくる。ミネラルウォーターに入っているのか?と思うほど肌がすべすべになる。軍人湯然り、さすが伏見の名水である。好き。水温も低めで電気風呂とのつけ麺浴も捗った。サウナなしでこれだけでも高い満足度を得ることができるだろう。

隣の脱衣所から聞こえてきた常連さんと番頭さんの「明日の夜は筍ご飯を炊く」との会話にかなりほっこり。その銭湯の常連さんと番頭さんのこういったコミュニケーションを聞けることも銭湯巡りの魅力の一つだと思う。

通常のサウナとは異なり温度が低いので、いわゆる「サウナトランス」的なものは難しかったが、建物や内装、人の雰囲気で「整う」ことができた。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
25

仕事帰りに、宝の湯。

昭和6(1931)年に開業され、
洋風銭湯の希少な建物として、
京都市「京都を彩どる建物や庭園」に
認定されています。
木造モルタル造の洋風意匠で「寳温泉」のレリーフや内部の漆喰などココロオドル!

脱衣籠は造付棚に収納可能!

浴場に入ってすぐ、えっ、サ室どこ?水風呂どこ?ってなると思います。何せ出入口は1200×500くらいしかなく、壁を見渡して初めて気づくレベル!

サ室にはビート板が敷かれ、思ったより熱波を感じます。デザイン模様のある赤いタイルと白いタイルのコントラストが素敵!

水風呂は隅にありながらアールやアーチで丸みを帯び、タイル色も相まって風格がありました。壁面のライオンから伏見の名水が掛け流されています。しかも底からバイブラされ全身で名水を感じれます。酒蔵のまちを支えている名水をサウナ後に全身で味わえるのは贅沢です。

風呂椅子や縁でととのえます。

名物の人間洗濯機はグルグルしっかり洗われました!

湯上がりに番台のお母さんから、
風のプレゼント!
シーリングファンを回していただきました。
棒でスイッチをポチッとな。
なかなかの回転数で、とろけました!
熱せられた頭部から浴びることのできる
風は、堪らなく贅沢で最高でした。

伏見の名水と、
心地良い風と、
素敵な時間を感じれる空間でした!

歩いた距離 2.2km

イオンウォーター

ごくり!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナ太郎

2022.04.10

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃

黒猫のうるる

2022.04.02

1回目の訪問

京都は伏見区の宝湯さん。17:40チェックイン。JR藤森駅からゆるい坂を下って10分くらい。

外観がとにかくカッコいい。篆書の寶温泉がステキ。男女別れた入口を開けると、番台には優しいお婆ちゃん。お元気そうで。

サ室は浴室の端にある小さなドアを開ける。中はタイル張りで明るい。スチームサウナでお湯を熱源にしてるタイプ。床に少しオーバーフローしていて、しっかり全体が熱い。すごく良い感じ。驚いた。

水風呂は反対側の奥まった所にあり、1人用の大きさ。バイブラで15℃くらいかな。ライオンの口からドバドバ。軟らかいけどキレのある肌触り。これは気持ち良い。凄いね。

休憩はカランの椅子で。上から少し風が入ってきて気持ち良かったです。

18:20チェックアウト。カッコいいレトロな外観。しっかり熱いスチームに、水質の良いバイブラの水風呂。そして優しいおばあちゃん。素晴らしい銭湯でした。

続きを読む
18

麓水

2022.03.15

1回目の訪問

今日は優しく身体を労いたい。

ならばさっさと用事を済ませて
伏見まで足を伸ばそうと
行ってみたかった大正レトロな宝湯へ。

到着後、まずは佇まいを楽しもうと思うも
暗くて外観のすみずみまでよく見えないのが
残念です。

でも暖簾をくぐるとすぐに
レトロな世界にタイムスリップできました。

男湯女湯の分かれ道のガラス障子が
隙間風でカタカタいうのも味のうち。

建具を引く音に、
愛嬌のある番台のお婆ちゃんがハッと目を覚まし、
おいでやすーと挨拶くださいます。
にこやかで穏やかな姿がとても眩しい。

この建物施設とともに歳を重ねられたのでしょうか。
どちらも美しいです。

高い天井と所々にアーチが見られる脱衣室には
見た事のないデザインの木とガラスのロッカー箱、
古時計のような体重計等々…
しばらく建物や部材を鑑賞しながら
まったりここで過ごしたくなるほどです。

浴室も見た事のないタイル溢れますが、
決して派手ではなくでも地味でもない
程よい色目です。

浴槽は、酵素風呂、電気風呂、丸い風呂、
浅湯、深湯、そしてかけ流し水風呂の
合計6つです。

酵素風呂は休止しており
丸い風呂は洗濯機みたいに湯が回っています。
渦に飲み込まれてみたかったですが
それほどの水流ではありませんでしたので、
代わりに水温計を浮かべて
くるくる流れる姿を眺めてぼーっとします。

浴室の中央には、ランダムに3つ
約35㎝角・高さが45㎝ほどの四角柱が点在します。
四方に温冷の蛇口がつきますが、
故障したのか数カ所取り外されていますので
ふくらはぎに蛇口があたることなく
ととのい椅子になりそうです。

ミネラル豊富な伏見の地下水のお湯で温まり、
スチームへ。

スチームへの扉は高さが120㎝くらいでしょうか。
見下ろす形で扉を開け、くぐって中に入ります。

一転こちらは劣化が進み廃墟な感じです。
スチームの蒸気を吸って
体に差し支えないのかとの不安がよぎり、
5,6分だけ過ごして汗を流してまたお湯へ。

充分温まり、18℃の地下水かけ流し水風呂へ。
生きた水をそのまま体に吸収して冷やします。
澄んだ水が体に入ってきて気持ちいです。

四角柱に腰掛け休憩。
ほんのりあまみも出てふわふわとご満悦です。

よいお湯と水で温冷浴をたくさん繰り返して
楽しみました。

常連らしき人達の肌が本当に綺麗。
ミネラル豊富な伏見の水のおかげでしょうか。
今度は明るいうちに建物の外観とお湯を楽しみに
訪問したいと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
85
登録者: みやびん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り32施設