2021.04.25 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム なにわ健康ランド 湯〜トピア
  • 好きなサウナ 匂いの良いサウナ 掛け流しの地下水 インフィニティチェアまであれば神
  • プロフィール 連れられて行くうちに水風呂に目覚めました! その為のサウナやと思っています(笑) 新年も楽しいサウナライフ送るぞー!乗り越えられない困難はない!タナカカツキさんが言ってたもん!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.03.15

17回目の訪問

水曜サ活

入船温泉

[ 大阪府 ]

20:30のマルシンスパすずきさんイベントアウフめあてで
夕飯後にライドン!
まずビビったのが水風呂の水かさ(笑)
オーバーフローにも程があるぞってぐらいオーバーフローwww最高でした。

アウフもあんな狭いサ室でも
しっかり風送ってくださって、
コーヒーのアロマにも癒されました

すごく良かったです!

が、やっぱり人増えるとなぁ。

マットで場所取りする常連さん。
身体退けるならマットも持ってって欲しいなぁ。
水風呂の水で汗を流す常連さん。
せっかくのオーバーフローが..いつもの8分目に..

好きな場所に好きなだけおれる、
いつもの入船の方が好きかな。

続きを読む
11

2023.03.14

49回目の訪問

卒業式後、飲み会前に凸。

全てから解放された後のサウナはヤバい。

17:00スタッフアウフも盛り上がった☺️

ただただ、楽しかった!熱かった!

横断幕にもしっかり応援メッセージ書き込みました!

続きを読む
10

2023.03.07

3回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

サウナの日

本当はホームなにけんに行こうと思ってたのに..

疲れて帰ってたらいつの間にか通り過ぎてました

でも広いとこ行きたいしなぁ、、と、

近所なのに久しく行ってなかったあべの橋さんへ!

37の日限定で5どup!102℃ひゅぅ〜✨✨✨

あかん、龍が如くの配信動画みすぎて喜び方が牛沢さんや←

人も少なくて、温泉にも浸かれて、幸せでした。

サ飯色々考えてたのにうっかり入りすぎて全部閉まるってゆー、、

結局サ飯は家でカップラーメン

でもそれも含めてサウナの日!満喫出来ました😊

続きを読む
7

2023.03.05

9回目の訪問

歩いてサウナ

門前温泉

[ 京都府 ]

サウナ:9分 × 2 6分 × 1 3分 × 2
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

一言:1日の終わりは門前湯。(笑)

夕方から鴨川で犬ウォッチしてたらすっかり冷えてしまい、冷えた身体を温める銭湯...で行き着いたのがまたここ(笑)まさか2日連チャンで来ることになるとは(笑)

19時までの時間帯は中々に混んでましたが、19時を過ぎてからはおひとり様もできる、空き具合♥️

昨夜1時間で短かったので2時間で設定したところ..

入りすぎてしまう。やりすぎた!難しい。

みんなはトータル入浴何分がベストですか?←

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
22

2023.03.05

15回目の訪問

歩いてサウナ

山城温泉

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:最高のコンディションでした。

でも...いい加減、水を持ち込んでいいのかあかんのかハッキリしてほしい...汗を桶でバシャバシャ流す常連さんに睨まれた(^-^)むむぅ..

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
17

2023.03.04

8回目の訪問

歩いてサウナ

門前温泉

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:京都に来たら、夜は門前。朝は山城。

ゆるがない。ありがとうございます。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
18

2023.03.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

白山湯

[ 京都府 ]

京都に来たどーーーーー!!!

サンガの応援をして、金魚屋にINして

お初の白山湯さん!まさか京都内に3つも白山湯があるなんて!(笑)

コンパクトなサ室に最高の水風呂。

あつ湯の湯触り最高でした😭👏✨

歩いた距離 2km

なるかみ

えびめし

これこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

2023.02.26

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:週末締めくくりの入船さま。

2.3セット目のオートロウリュしみた。

やはり上段の対角が強熱波エリア。

歩いた距離 1.5km

生ビール

500円 ジョッキ生の破壊力はすごいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
23

2023.02.23

48回目の訪問

歩いてサウナ

改修後のなにけん様へライドン!
女湯再開ありがとうございます✨
本当はプレオープン行きたかったのに
しごおわ..らず。泣く泣くオープン当日に(T ^ T)


控えめに言って、最 & 高。


ついに露天のトライアングルが完成してしまった。

ロウリュサウナ → 水風呂 → 外気浴

無限ループやん。
深水風呂からのととのいチェア、溶けるかおもた。

ピンチをチャンスに、
お客にとって最高のプラスに変えるなにけんって、
ほんま凄いなぁ。

と、ユーグレナ飲みながら感嘆。

17時のアウフグースも楽しみです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
27

2023.02.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:なし
温泉 : 5分 × 2
合計:2セット

一言:しらてん後に体を温めに行ってきました!

リーベルの近くで前から気になってたこちら。

湯処あべの橋さんに卸してるだけあって

温泉めっちゃいい!特に露天の源泉掛け流し♨️

お肌トゥルとぅるになるし、身体もずーっとポカポカ♥️

サウナは1段作り、温度は95℃!石近め!

しらてん後やから軽めに、と思ってたけど

これはゆっくりおっても良かったなー。

またイキタイ!

歩いた距離 2km

ラムネ

ビー玉落としたあと、蓋をすぐとると吹きこぼれるので注意。おばちゃん優しく教えてくれたのに..

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

2023.02.12

15回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

朝から掃除して洗濯して

昼船!

12時のアロマロウリュはヒバ!(withほのかにココナツw)

アウフグースは女将さん!技術上がってて

足元から風送ってくれるの、めっちゃ気持ちよかった〜‪( ´▿` )‬

お客さんも少なく、この時間の入船、

アマミテンゴク。

続きを読む
20

2023.02.05

14回目の訪問

歩いてサウナ

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こんなに混んでる入船さんは初めて!
でも人増えるとマナーもそこそこになっちゃうよね..
水風呂の汲み出しはやめて欲しいなぁ。
サウナー増えたが故。難しいよね。

・浴場にリンスインシャンプー&ボディソープが!
・ボンタン湯いいかほり♡
・キーホルダー登場してました!600円!即買い!

久しぶりに行くとパワーアップか実感出来て幸せでした。
営業時間も延びて..大変やと思いますが、清掃がこまめに行き届いた素晴らしき銭湯、入船温泉さん。
応援しています。これからもよろしくお願いします。ありがとう!!!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
25

2023.02.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:体調崩してたこともあり、、

ひっさびさのサ!!!!

誕生日ということでセンチュリオン予約してくれました♡♡

しかもサ飯は頭巾ちゃんの、サウナめしオブザイヤー受賞!豊さん‼️

初めて来たのになにこの実家感(笑)

あー、ほんま素敵な街。

生きててよかった💪( ˊᵕˋ )

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
26

2023.01.09

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:冬休み〆は辰巳温泉さん!!!

サウナ→泉→休憩

休憩のゴージャス椅子は、なんてゆーか

ゆるまる。

ええ漫画読んでええうどん食べてええ銭湯行って

うん、ばっちり充電!!!

がんばろう!

歩いた距離 2.5km

コーラ

140円!瓶がいいよね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

2023.01.06

13回目の訪問

歩いてサウナ

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 1 、 8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:あけましておめでとうございます!
今年最初の入船さん!
狙ったわけではなかったのですが、19時ロウリュ・アウフグースサービスがスルッと始まりました(笑)なんと!ミニブロワーが導入されてたよ!
いい汗かけました〜✨

20分に1回のオートロウリュ
北欧風のミュージック
出てすぐの軟水水風呂

はー、もう、最高かよ。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

2023.01.02

4回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

2023.01.01

3回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

2022.12.30

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

2時間貸切家族風呂!ソロサウナ付き!

なんか、目覚めたかもしれない。

Bluetoothで好きな音楽聴きながら

1人で膝を折って入れるサイズのサウナ室で

白樺アロマロウリュ。

え、控えめに言って良すぎやん?

信州サ旅の〆にこれって、、

旦那さん天才すぎやん?👏✨

感謝感激の信州サ旅でした。

本当に今年一年、いろんなサウナを巡ることが出来て凄く楽しかったです。

the saunaのユクシで御一緒した富山の方に

「サウナに理解のあるご夫婦でいいですね」

って言って貰えたとき、私な、

って思ってたんやけど、ちゃうな。

私も楽しめるサ旅をいつも考えてくれてた。

感謝です。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
23

2022.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

昨夜からカプセルイン!

男性客の多さにビビったものの、女性は少なめ。

朝6:30~ウキウキ朝ウナに出向くと、1人だけ居合わせましたが、20分ほど。ほぼ貸切で楽しめました‪( ´▿` )‬贅沢〜✨

何が贅沢って、水風呂の天然水!!!
愛でたいで予習してましたが、ほんまに美味い!
もはや飲むために水風呂に入ってる(笑)
青の洞窟も1人だから泳ぎ放題♥️
サウナも良かったのですが、

やっぱり富山はお水が最高。

最高。

歩いた距離 1.5km

サービス朝食430円

うっかりビールも、、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
48

2022.12.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

高原鉱泉

[ 富山県 ]

スパ・アルプス前に立ち寄りました。
本当に銭湯!?ってぐらい綺麗でした。

浴室に入った瞬間に漂う薬湯のかほり。
あ、これ、あれだ。
山城の叡山草だ、、
と、京都を思い出す。
正体は水風呂の反対側にある漢方薬薬湯。
しっかり濃くて、温まりました。
奥には火山石?のお風呂。ツルツルほかほか。
今日は男性側に露天風呂だったので露天には行けませんでしたが、十分すぎるぐらいサが良かった!

サ室入口には大きめのマットあり。
縦長で最奥のみ2段作り。背後にストーブが隠れていて、100℃越えの遠赤外線はしっかり汗出る。

そして水風呂...ライオンの口からドバドバ出る水は天然水掛け流し。う、、う、、うまい!!!

こんな銭湯近くにあったら毎日行くかも..
大塚製薬の自販機には安定のラインナップで、オロポ作るならジョッキ貸し出しあり(笑)
オールフリーの樽生もある珍しい?銭湯でした!

出る時、ありがとうございましたーって言うたら
「おやすみ〜」って返してくれた番台のおばちゃんも最高。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
15