対象:男女

男女入れ替え施設

湯〜とぴあ宝

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
1522

EF

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

二度寝太郎

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

イーグルの後輩を連れて師匠に会いに初訪問。

着いてすぐ8時の芸人さんのロウリュに参加。あまりサウナが好きではないようで10分間で水掛桶2杯で終了。少し物足りなさはあったが面白いロウリュだった。

師匠に施設を案内してもらい、その後ジムで筋トレ。
久々に元気そうな師匠にも会えて満足のサ活でした!

続きを読む
10

Rapi11

2023.12.27

32回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日昼間割引利用

続きを読む
0

グッチ

2023.12.26

5回目の訪問

サウナ飯

バカサウナの熱波を受けてきました🔥
また受けたいです🔥
1.2.サウナ〜🔥

エビ卵とじ

美味かったです!

続きを読む
7

12月26日にエンタメロウリュさせて頂きました、バカサウナです!
本日もありがとうございました!

実は今日で年内熱波納めでした!
今年は沢山のお客様にロウリュ、熱波させて頂いて充実した一年になりました!
今日もお客様のおかげで楽しい熱波納めになりました!☺️
また来年も「バカサウナ」を宜しくお願いします!♨️

普段は芸人「しゅんすけ夢theドリーマー」として名古屋でお笑いライブなど出演してますので、各SNSにてフォロー&チェックお願いします!

X (旧Twitter)→@shunkun0703 
Instagram→shunsuke9573

続きを読む
18

ぺっち

2023.12.26

3回目の訪問

ちょこざっぷ後の定番の朝風呂。

次来たら朝ご飯バイキング食べると思いつつ、今日も食べず‥

宴会のショーもみたいし‥

次こそは絶対!

続きを読む
19

ちゃー

2023.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マキ吾

2023.12.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タスマニア

2023.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどし熱波師伊倉ゆう

2023.12.25

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えーいっちゃん

2023.12.24

17回目の訪問

ジムオワ→湯〜とぴあ🤣

クリスマスイブ当日のせいか、家族連れが多いがサ室は少なめ😱。普段の日曜日よりは快適に過ごせた印象🤣。
今回から『輝石の湯』ですた👍。と言うわけで、

①香花石房(セルフロウリュ)12分
②タワーサウナ(オートロウリュ込み)10分
③香花石房(セルフロウリュ)10分
④タワーサウナ9分
⑤香花石房(セルフロウリュ)10分  以上🤣

バッチリととのいますた🤣。
サ活後は、いつものアレ。最近多いんだよなぁ😱。冷食のクオリティの高さは恐るべし😱。

続きを読む
38

サウナって良いよね^ ^

2023.12.24

4回目の訪問

1日に2回行く‼️

2回目は
花火を観た🎇
仲間たちと♨️

いや〜
冬の花火🎇
寒かったけど
美しかったな〜🎆

♨️夜は混んでました💦

風呂上がりに
皆んなで飲んで🍺🍹
プチ忘年会^ ^

食堂が閉まり
入り口で寝る💤
強者を横目に😒
帰りました🚗

今日はどこ♨️
いこーかな〜🍀

続きを読む
56

ネイティ

2023.12.24

1回目の訪問

2セット。
とにかく久しぶりのサウナ。

⭐︎サウナ
タワーサウナ。ロウリュサウナ。
どちらもマットがふかふかで、奥行きもあってあぐらをかけた。
タワーサウナ推し。

⭐︎水風呂
結構冷たかった。
広さも深さもちょうど良い

⭐︎ととのい
インフィニティが三脚
椅子が三脚。
2回戦とも座れた。
露天が寒いいま、室内の椅子は助かる。

⭐︎風呂
炭酸泉最高!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ami

2023.12.23

1回目の訪問

#サウナ
個人的にオートロウリュサウナが良かった。
室内は広くて湿度があり、30分おきのオートロウリュはかなり熱くて最後まで入ることができなかった。
人の出入りがあっても熱気が逃げずにじわじわと汗が出てくる。また、テレビもあるため時間が経つのが早く感じる。

塩ミストサウナは個人的に温度がもう少し高いと良いなと感じた。

#水風呂
広い水風呂のため、広々と使える。サウナから出て目の前にあるところもいい。また温度が13度で、一気に体の温度を下げることができる。

#休憩スペース
比較的人が少ないため、休憩スペースの取り合いになることがなくゆったりと過ごせた。
室内にあるが、湿度や温度が高すぎずちょうど良かったところもポイントがたかい。

その他にもお風呂の種類が多くてとても広いため、他の温泉施設に比べてゆったりとした時間をすごすことができてよかった。

続きを読む
0

Rapi11

2023.12.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

umi

2023.12.23

2回目の訪問

2年ぶりに再訪

朝風呂利用してみましたがリーズナブルかつ混雑もしていなかったので意外と穴場感がありました。

オートロウリュ、セルフロウリュも導入され幅広い楽しみ方が出来るようになってるし、休日朝風呂めっちゃありだと思います。

続きを読む
15

サウナって良いよね^ ^

2023.12.23

3回目の訪問

夜に名古屋港⚓️
🎆花火🎇を観るべく
お昼に利用しました^ ^

んーやっぱりイイ‼️
お風呂も、
お食事も、
雰囲気も、
だーいすき💕です♪

前回と
お風呂♨️が逆に
なっていたので
また違う感じで
楽しめました♨️

今日は念願の
たんシャブ🐮と
海鮮まぶし🐟を
食べるぞー‼️

奥様〜♨️
早く来て〜笑笑

続きを読む
49

2023.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトル

2023.12.22

1回目の訪問

仕事おわり、2030から車で実家へ帰省!
夜通し運転はしんどいため、深夜1時に、湯〜とびあ宝さんにイン!
完全に見落としていたんだが、深夜1時からは、浴室清掃のため、浴室には入れないとのこと💦
朝5時からとのこと😥
まあ、仕方がないので、プレミアムルームにチェックインし、すぐに就寝🛌
意外と寝れた💤

朝7時、いつも通り目覚めてしまい、浴室へ!
失礼ながら、湯〜とぴあさんは、単なる中継地点と考えていて、そこまで期待していなかったんだが、控えめに言ってサイコーでした🥹

まずは身を清め、ドーミーさん、しきじと同じ、POLAのシャンプーとボディーソープ!
これが一番すき☝️

一旦、ゆずの湯で、ぬくまり、ドライサウナへ!
マットがフカフカで、最上段にあがるまで、すごい、階段を登る感じになった😆
朝早いからか、そこまで熱を感じない💦
一旦7分で出て、水風呂へ😋
気持ちよき🥴

しばし、休憩しようと思い、ドライサウナを見たら、オートロウリュウがあることに気づいた!

よし、オートロウリュウがはじめる5分前からインしようと決め、外気浴🤧
寒い😨

急いで、ドライサウナへ!
その時が、きた!
オートロウリュウ、とオートブロワー!
そんなにキツくないなーと思っていたら、終わったとみせかけ、追いオートロウリュウ!
これで、knockoutされました💦

この後、セルフロウリュウや、スチームをやり、せっかくなんでと、歩行湯なども楽しみました☝️

しめて、5230円!
まあ8時間くらい滞在できて、寝れて、両親てき!

この後は、モーニング食って、花園温泉kukkaさんへ!

本場のコメダ!
は、安定の味!

湯〜とぴあ、宝〜🎵
子供のころ、よく口ずさんでいた😆

続きを読む
6
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設