2021.11.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム コナミスポーツクラブたまプラーザ
  • 好きなサウナ タワーサウナ テレビ有 オートロウリュウ 水深90cn水風呂 銭湯サウナ
  • プロフィール 隙あらばサウナイキタイです。 サウナイキタイの投稿見るだけでニヤニヤしてます! 宜しくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サトル

2025.06.11

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々の満天😆
やさりよい!

POLAシャンプーで、頭を洗い、スッキリし、
ドライサウナ4セット👍
塩サウナ1セット♨️

そして、和漢炭酸泉✊

整ったー💤

ウメポ

スッキリした!

続きを読む
25

サトル

2025.06.05

9回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日は、病院と美容院、終わって、代官山をブラブラ👍
炎天下んなか、17000歩😢

汗もかいたし、このあたりで文浴で、汗ながしタイム♨️

あいかわらず、サウナがあつい🥵
00、20、40のオートロウリュ後、ストーンが唸っていた💦

あつあつ、でからの水風呂😆

暑い時期の、水風呂はサイコー😆

5セットくらいやって、クタクタになり、帰宅💤
電車めちゃ眠かった💤

身体が痛かったため、整体へ✊

初回3000円で、電気マッサージや、鍼で電気を流してもらい、気持ちよかった🥴

また明日から仕事だ😢

つけ麺 たけもと

煮卵つけめん

やっぱ、雪谷にきたら、ここ!

続きを読む
22

サトル

2025.06.04

2回目の訪問

希望ヶ丘て、めちゃめちゃいいネーミングじゃない?

わたしのなかで、ヶ丘No.1は、自由が丘なのだが、希望ヶ丘もいい!

みっちり運動し、プール入るつもりが、水着のしめる紐が、どっかいっちゃった💦

諦め、浴室へ!

サウナ!
なんか、ここ綺麗なんだよね😆
木とか張り替えてるのかな。

5分3セットで、整い、でました!

明日も、サウナ行ったろ!

続きを読む
10

サトル

2025.05.29

1回目の訪問

あいみょん!
ドルフィンアパート!
セミファイナル!

いやー、よかった😆
オープニング、福山雅治のような出立だった!

小学生から80代まで、幅広いファン層😆

終わって、飯を食い、本日の定宿は、おふろカフェうたたね💤

中々の熱さの白樺ロウリュ♨️
そして、サウナ小屋👍

へばった💦

宿泊施設としても、快適に過ごせて、✊

続きを読む
25

サトル

2025.05.15

13回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やっぱ、満天はいいよね😆
3段目が、一番よい😆
1705からマッサージを予約したため、とりあえず炭酸泉からの、ドライ、塩で整った😆

一旦出て、再入浴スタンプを押し、70分マッサージで、身体スッキリ!
終わっあとは、出汁の提供😆
落ち着く!

1815から、再入浴!
3セット!
いい汗でた!

いつもとおり、オロポで、締め😊

2倍オロポ

グラスにポカリが用意されていたのか、すぐ出てきた!

続きを読む
20

サトル

2025.05.08

1回目の訪問

横浜温泉黄金湯

[ 神奈川県 ]

前々から気になっており、初訪問!
駐車場ありとなっていたが、どう停めたらいいのか、迷うくらい狭い駐車場💦
提携のリパークに止めました😆

昔ながらの銭湯♨️
今日は、男性風呂が、サウナとなっていた♨️

サウナ利用者には、モクタオルを貸してくれた😊♨️
これがすごく良かった👍

サウナは、じょうじ貸切で、プロジェクションマッピングも流れており、さいこーでした!

続きを読む
20

サトル

2025.05.01

15回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

あと1ヶ月💦
悲しい😭
さっき、コナミサ活を投稿したばかりだが、今日は、ハシゴサウナ👍

6月1日で、閉店してしまうため、いくっきゃないしょ!

まずは、王道の炭酸泉👍

からの、ミスト、そして、ドライサウナ🧖

さすがにハシゴサウナなため、バテルのが早い😭

テレビは、ぐるナイだった😊

続きを読む
17

サトル

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は今まで行ったことのない、希望ヶ丘にきてみた!
下道で30分弱💦
まあまあ、スムーズに辿り着いた!

みっちり、ジムをし、いざ!

なんかコナミのなかで、比較的綺麗な浴室だったなー!
浴槽のタイルがなんかオシャレでした👍

サ室も広く、ほぼ貸切状態😆
水風呂20度!
ちょうどよい。

3セットし、近くのむさしの珈琲で、お茶!

ジャンボおしどり寿司 希望が丘店

上シャリ定食

はじめてきたが、まあまあのお味👌

続きを読む
18

サトル

2025.04.24

14回目の訪問

サウナ飯

港北の湯

[ 神奈川県 ]

また、休みが平日に変わり、休みは一人でゆっくりする感じになった👍

6月1日閉店のため、あと何回いけることやら💦

まず、駐車場が、ガラガラで焦った💦
平日は、極端に人少ないんやな🤣

風呂場も空いていてよい!
そして、あったかくなってきたからから、クールシャンプーがおいてあり、頭スッキリ!

いつも通り、炭酸泉でまったりしたら、ミストサウナで、ラドンを浴びる!

続いて、高温サウナ!
最大3人くらいで、ゆったり!

ラドンと高温サウナをそれぞれ3セットずつ!
気持ちよかった!

食堂で、マグロ丼食べて帰りました😊

マグロ丼

いつも通りうまい!

続きを読む
17

サトル

2025.04.20

6回目の訪問

サウナ飯

だいぶ久々にきた!
長い休暇の最終日!
明日から仕事始め!

やはり神戸サウナがすきだ!
朝9時にイン!
10時からアカスリ!

その前に、メインサウナで3セット!
しっかり整いました👍

30分、00分のロウリュウがほんとによい!
スタッフさんに感謝🥲

マッサージもやろうかと思ったが、やりすぎになってしまうため、飯を挟み、
再度インして、2セット!
フィンランドサウナは、ほんまにフィンランドにいる感じ!
行ったことないけど😆

明日から仕事がんばろ!

肉そば

肉すいに、近い感じだが、しっかりだしがきいていた!

続きを読む
7

サトル

2025.04.17

12回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

火曜にいけなかった、満天さんへ!
1630すぎに、イン!

まずは、炭酸泉でまったりし、気づいたら17時の熱波タイム5分前で、急いでサウナへ!

まぁあまあの人で、3段目に座り、いざ熱波!
あついー🥵

そして水風呂気持ちいいー🤣
ずっと入っていられる😊

寝湯で、寝ようと思ったら、椅子で座ってたおっさんが、わしが待ってたんやアピールをしてきたので、やむなく譲りました💦

この後4セット!
奇数日は、テレビの音量あり!
1800のオートロウリュウ時、店員さんが、上のものに言われ、ロウリュウが1回しか発動してないらしいから見てこいと言われ見にきたが、ちゃんと3回発動しており、俺何してんのやろていーてました🤣

まあ、機械も機嫌悪いときあるよね。

やはり、満天はいい施設だ!

2倍オロポ

炭酸きつめ!

続きを読む
21

サトル

2025.04.15

1回目の訪問

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

嫁を迎えに、天王町へ。
こういう日は、決まって満天に行くことしている😊
まさか、第三火曜日は、休み🎌
聞いてないよー💦
迎えの時間まで、1時間半足らず、いまから竜泉寺に行ったとしたら、とてもじゃないが、時間足りない💦

そういえば、近くに銭湯があることを思い出した😆
場所は知らなかったが、検索したら、上星川の駅前じゃないですか🫵

いざ!
こんなとこに、銭湯が♨️
サウナ込み、タオルつきで750円!
至ってシンプルな銭湯♨️
すこし、自由が丘のみどり湯ぽかった👍

まずは、身を清め、電気風呂⭕️

サウナ🧖
好きな、JPOPサウナ!
これは、有線なのか?!

シャ乱Qなんか流れて来たら、テンションあがるっしょ!
ロンリー誰も孤独なのかい!

ほぼ貸し切りなのもよい!

砂時計で、5分×4セット!
水風呂も冷たく気持ち良い!

また、満天が休館日の日にこよう!
何げに、駐車場完備😊

続きを読む
19

サトル

2025.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

今日は、増富ラジウム温泉に行くつもりだった💦
が、下調べしなかった、自分が悪いんだが、日帰り温泉はやってないんすね🤣

簡易郵便局の職員さんに聞き、日帰りはないが、宿泊施設に一軒一軒聞いてみたらもしかしたら、みたいな話があり、とりあえず有名どころの、不老閣と金泉閣に電話してみたが、日帰りやってはいるが、1230から1400、とか午前中のみ、とかで、現在1430、時すでに遅し💦

ここまできて、帰るのもあれだしと、湯めみの丘へ!

下道で30分程度!
1500にイン!

やはり、500円は破格!
まずは、フォッサマグナの露天で、ごゆるり👍

サウナ😆
なんで、こんな気持ちよいのだろう🥴
窓越しに桜が見え、しかも、抜群の温度🫵

そして、水風呂が超絶気持ちよい!

途中、フォッサマグナも挟み、5セット😊

しめは、ぶどう酢ソーダ🥤

よく、眠れそうだ🥴

ぶどう酢ソーダ

ここでは、たぶんこれが一番!

続きを読む
19

サトル

2025.04.01

8回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

実家から、自宅に帰る際の定番コース!
しきじ!

新年度にふさわしい、最高の熱さだった!

ポーラのシャンプー&ボディソープで綺麗に身を清め、歯みがきまでした👍

めちゃくちゃいい新年度を迎えられそう🤣

まず、ドライから、座った瞬間、あっつ!
てなり、サウナマット2枚重ね!

温度は、ゆうに120度超え😆
どうなってんすか!

耐えられず、5分もたず、汗ナガシ、水風呂!
めちゃくちゃ気持ちいい!
なんで、ここの水はこんなよいのだ!

そして、薬草!
すごい、薬草!
フィーバータイム後は、やばし😅

4セットで、フィニッシュし、2階で、水を飲む!
相変わらず、美味し!

天光の湯が100点なら、やはり、しきじは、200点です!

なんでしょう、別格😋

やはり、聖地!
このまま、家に帰らず、オーレインに泊まり、青葉おでん街に行こうかとも思った💦

まあ、そこまですると、飲み過ぎて、明日しんどいんだろなーと、思い、帰ってきた🫵

まだ身体ぽかぼか。

続きを読む
25

サトル

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ようやく行けた!
2年前にいき、牛!て感じで入った施設😆

ほんとは、この後も、大垣サウナまで遠征しようかと考えていたが、時間が足りませんでした💦

メインサウナは相変わらず凄い🧖
オートロウリュウ、まさに熱帯雨林でした🌴
熱帯雨林行ったことないけど💦

露天のバレルも見事!
5分ごとの、セルフロウリュウも、めちゃめちゃくちゃ気持ちいい!

外気浴は、足湯まであり、いたれりつくせり🤣

一旦上がって、昼飯😆
昨日の猿投温泉と同じタッチパネルで、水、お茶もセルフ方式👍
全部同じ!

飯食ったら、漫画読んでゆっくりし、再度入浴!
お値段も手頃で、サイコーの施設!

気づいたら、夕方でした🌆

明日は、しきじに寄って帰ろ♨️

味噌カツ丼

甘辛のタレが美味しくんです😊

続きを読む
35

サトル

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

実家に帰省、年末は親族がコロナで帰省できず、このタイミングで帰省!

その前に、寄り道!
すっかりラドンの虜です😆

なんかこの前、竜王ラドン温泉でラドン湯に浸かってから、身体の調子が良さげ👍
気のせいかもしんないですが😅

ということで、豊田にもあると知り、猿投温泉へ♨️

すごい山奥にあり、確かに不安になった🫨
完全な温泉宿ですね!

1680円とちょっと高めだが、お湯がよいのでいいでしょう!

お湯メインだが、サウナーとしてはサウナも勿論堪能😊

ラドンロウリュウにやられました😅
めちゃくちゃ熱い🥵
皆さん、熱っ!
と言って、ロウリュウ始まったらすぐ退散💦

確かに焼けるように熱い🥵

汗を流し、コンパクト水風呂へ!

これも気持ちいい🥴

4セットし、お食事処で、アイス🍨

ビール飲んでる人いたが、ここの施設、車でしか来れなそうだけど、どうやって来てるの?
て、よく思う施設あるよね😅

お近くの方かな?

気持ちよかったよ!

氷イチゴとアイス

ひんやりして、美味し!

続きを読む
19

サトル

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

甲府一人旅👍
ラドン温泉で、ひたすら湯治をするつもりが、耐えきれずサウナへ!

ラドン温泉から、タクシーで1600円!

湯めみの丘さんへ、
サウナ込みで、500円!
タオルセットも、150円!
安すぎです😅

羨ましすぎる🤣

まずは、気になっていたフォッサマグナの露天風呂!
遠巻きに、富士山みえた?

からの、サウナ!
このサウナが、めちゃくちゃ気持ちよかった😅
尋常じゃないくらいの滝汗💦

そして水風呂ドボン😆
久しぶりに5セット
真意にサウナに向き合った😄

やばい、甲府にはまりそう‼️

食堂には、ワインもおいてる!
さすが、山梨!

今日、昇仙峡にいき2万歩あるき、途中で、アルコール補給しようとおもったが、我慢して正解!

味処ほさか

とりもつ

昨日今日食った、とりもつの中で一番うまい!

続きを読む
20

サトル

2025.03.19

2回目の訪問

水曜サ活

駒の湯

[ 東京都 ]

最近、何かとよく歩いている😆
身体の不調があり、歩くことでよくなるのではと考え歩いている👍
1日1万5千歩くらい💦
しかし、今日は寒い🥶
身体ガチガチになり、駒の湯にかけこんだ😵

サウナは大小タオルつきで、1000円!
ありがたし!

ここの、なんとも言えない、演歌のかかったサウナが風情があり、すきだ!

駒の湯の、水風呂はつめたし😆

4セットして、三茶の街をぶらつき帰宅👍

腹減ったー🤣

続きを読む
13

サトル

2025.03.09

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

いつかイキタイと思っていた改良湯😍

今日は、嫁の希望で、代官山へ!
文浴、光明泉、といろいろいろ思考を重ねた結果、初訪問!
改良湯!

待あり、15分😆
まあ、許容範囲😍

サウナは結構混んでいた🤣

とはいえ5セット👍
オートロウリュウは、定時に3発!
熱い!

帰るころには、行列だった💦

続きを読む
27

サトル

2025.03.07

8回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

3.7はサウナの日!
仕事中から、ずっとどこに行こうか考えていた😅

そうだ、今日は池尻に用事があったんだ😆
それなら文浴一択でしょ!

1530くらい?に会社を出て、1630くらいにとある物件をみて、17時前にイン!

サウナの日だからと覚悟はしていたが、すんなりイン😀

びっしり、お絵描きおじさんが、サウナマットを入念に洗っていて、ちょっと敬意を払った😆

計4セット!

今立ち飲み中😆
冷える🥶

早くあったかい季節が恋しい!

金運おでん 大衆酒場 玉井西口店 溝の口

かんぱち等

サウナ上がりにしみるぜ!

続きを読む
21