対象:男女

男女入れ替え施設

ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯

銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
875

銭湯大好き

2025.05.20

6回目の訪問

昼サウナ
朝から頭痛が酷かったのを
えいやっでサウナへ

頑張って来て良かったぁ
アツアツサウナと温泉で頭痛が吹き飛びました♨️
調子に乗って5セット笑

めでたしめでたし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

Rちゃん

2025.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤

2025.05.18

2回目の訪問

今日は久しぶりに友人を連れてビジター戦!

去年の10月ぐらいに初めて訪れて、羊蹄山周辺では一番気に入った綺羅乃湯へ!
前回は洋風側でしたが今回は和風側
身体を清めてプレイボール!上段を確保して良い熱さ!1セット目はロウリュなしで水風呂へ!
結構な冷たさで1セット目にはかなりきた!(笑)
外気浴は今日の気候にはちょうどいい、雨の当たらない風もそこまで当たらないベンチが良い感じ!
2セット目からはロウリュ発動!なまら熱くて最高!!水風呂の冷たさも最高!!ってか誰かロウリュ発動してよ!(笑)
今日も3セットきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

酒場 肉村nikuson ニセコ店

ステーキ丼卵黄&淡雪チーズ

続きを読む
47

フロスキー

2025.05.18

1回目の訪問

セルフロウリュで熱々😃
14時17時19時にロウリュ水がアロマ水になる🥰
40℃ちょいのややぬる湯露天風呂もいいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

銭湯大好き

2025.05.18

5回目の訪問

仕事前の朝ウナ
ちょっと、ぼんやりしていた頭と気分がスッキリ

今日のアロマロウリュはライムチャンバー
朝に似合う香でした

行ってきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

海翔

2025.05.18

1回目の訪問

初投稿です^^
ニセコ綺羅乃湯、行ってきましたー!

露天風呂にサウナがあるという導線抜群の作りでした🌟
奇数日と偶数日で和風と洋風の作りで分かれているようで、今回は洋風でした♨️

サウナは、アロマ入りのセルフロウリュでサウナに入ると落ち着いた香りに包まれてしっかり発汗!
温度は85℃前後で6人入れば窮屈に感じるこじんまりとした造りでしたが、それもまたいいかなと(笑)
そしてなんとサウナではラジオが!!
テレビやヒーリングミュージックはよくありますが、サウナでラジオが聴けるところは初めてだったのでテンション上がりました!(笑)

水風呂は季節によって温度が変わるので今の時期は冬よりは暖かいとのこと、、!
冬場は9℃程になるみたいです❄️

駅の目の前にあってアクセスもバッチリで最高な1日でした!帰りは室蘭方面に向かう途中に、ラーメン宇宙軒へ🍜

12分×2セット しっかり整いました♨️

続きを読む
16

雨音🫧

2025.05.17

1回目の訪問

📍 ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
🗓 5月17日(土) 16:30〜18:30

土曜日は洞爺湖の小さな島を船で渡って2時間くらい散策してからのサウナ。
足がパンパンだったけど、温泉とサウナに癒されてリフレッシュ🌿

サウナはセルフロウリュあり。
5分→7分→7分の3セット。じんわり系の温かさで、混んでたけど整えた…!

外気浴も土曜の陽気と相まって気持ちよくて、椅子でぼーっとしてる時間が幸せだったなあ。
今回の浴室は「和風」だったけど、男女入れ替え制で「洋風」にも次回ぜひ入ってみたい。

入浴料600円でセルフロウリュできるし、シャワーヘッドはリファだったりと地味に設備も豪華✨
「じんわり」「しっかり」「しずかに」整う、そんなサウナでした。

続きを読む
6

sako

2025.05.17

1回目の訪問

週末お楽しみドライブ、ニセコまで✨
札幌から約2時間で到着🚗
駐車場は込み気味に見えましたが
中は空いていました

鍵付きロッカーは脱衣所に入る前って
投稿で教えてもらえて助かりました

内湯がふたつ 洗い場20席ぐらい
シャワーはほとんどの席がリファ
4席ぐらいがミラブルゼロでこれ選ぶ🚿

サウナ90℃
セルフロウリュのアロマ水、
本日はホワイト・・・(名前忘れました)
やわらかないい香りです😊
ソロ〜MAX6名
混んでいるときは、お膝送りしたり
ずれるから背中もたれてください〜って
前の人に声かけたり
皆さん 思いやりのある優しいお方々✨

水風呂の温度はわかりませんが
冷たすぎず いい温度✨
場所は露天の手前 屋外だけど屋根あり
おひとりサイズかな

3セット目、水風呂は先客あり
かわりにミラブルゼロで冷水シャワー🚿
トルネードミストモードで
気持ちよかった✨

露天と内風呂にベンチが2脚ずつ
脱衣所から出られる屋外にもベンチあり
ベンチなので壁にもたれて
リラックスタイム最高😇

ドライヤーは5台(たしか)
ティッシュと綿棒あり

フロント前でアスパラいっぱい入って300円!
帰りに買いたかったけど売り切れ、残念😭

本日もよいサウナにいけたこと
無事に帰宅できたこと
すべてに感謝🍀🍀🍀

麺処カモメ

塩ラーメン

炙りチャーシュー最高✨

続きを読む
48

くら

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナビギナー

2025.05.05

1回目の訪問

早起きして開凸を目指し、出発。
途中真狩の道の駅で、百合根コロッケを食べ(美味♡)、百合根も購入し、ニセコへ。

じゃらんのクーポンで500円。
サウナが良いと聞いていたので楽しみにしていました。
サウナ室は外。定員は7〜8名くらい?水風呂と露天風呂とナイスな動線。
サウナーは3人くらいで出入りがあるサ室。温度もアチチ。1人になったらすかさずロウリュ。あっという間に温度が上がり超良い感じです。アロマ水で香りが充満し癒される〜。
12分×4セット。
綺羅乃湯、最高でした。足伸ばして良かった♪

帰りは倶知安のカフェ909でかき氷。ここのはあっという間に溶けます。ふわふわです。てっぺんの飾り氷が龍の髭のようで美しい。フルーツの使い方が贅沢。そこにもたっぷりいちごが🍓。
羊蹄山も綺麗。楽しいドライブになりました。
早速買ってきた百合根をバターソテーで🍷

茶房 ヌプリ

ハンバーグカレー

ニセコ駅隣接。デミグラスソースベースのカレールー&ハンバーグも激うま。人気なのも納得です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
121

七味とうがらし

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2025.05.04

1回目の訪問

キャンプ帰りに行ってきました🏕️
やっぱりロウリュが好きすぎる♨️mokuタオルもあったのでゲトる☺️

続きを読む
36

夢追いサウナー

2025.05.04

1回目の訪問

キャンプ2日目、帰りにニセコ綺羅乃湯さんにお邪魔する。
ニセコでは1番と聞きワクワク☺️
サ室はロウリュ可。アロマ水でめちゃくちゃ癒される。
2杯でかなり蒸される!
サ室は小さめ、5人入ればもう狭い。
水風呂キンキン!!ただ小さい😂
チェアがあれば尚良かった😯

シャワーはReFaと有名なもう一つあり🧐

ととのいました!
ありがとう綺羅乃湯さん😁

続きを読む
24

airi

2025.05.04

1回目の訪問

朝は去年秋ぶりのこちらへ💁‍♀️
やっぱりここは地元で作られた
アロマロウリュウがとっても良い
サウナの温度自体はそこまで高くないけど
ロウリュウした瞬間灼熱、でもアロマで癒される
水風呂は12.3度くらい?
ジャグジーとか余計なものをつけず
キンキンの張り詰めた静かな水面が
まさに私好み👏

続きを読む
16

とし

2025.05.03

1回目の訪問

綺羅乃湯♨️
本日2件目、セルフロウリュウで熱々、良い感じでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
114

幻影/genei

2025.05.03

1回目の訪問

ニセコ 綺羅乃湯♨️𓈒𓂂𓏸
本日2件目!
サ室 セルフロウリュ!
ニセコともあって外国の方多めw
外気浴 椅子多めで良き!
ゆっくり出来ました〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
103

Bom J

2025.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2025.05.01

2回目の訪問

みなさん、ととのってますか?
今日はゴールデンウィーク中のつかの間の2連休の初日。
天気もいいのでドライブがてらのサ活を決行!しばらくご無沙汰のあの温泉へ向かいます。

到着したのは12:30頃。
JAF会員は入浴料が50円引きになります。

まずはミラブルのシャワーヘッドで気持ちよく身体を清めます。
この時点でなんだか得した気分。

次は内風呂と露天風呂でじっくり湯通しします。湯温は41℃、ちょうどいい。

さて、お楽しみのサウナへ!
4~5人くらいは座れるコンパクトなサウナ室、なんと言ってもセフルロウリュが楽しめるのが最高!

「ロウリュ、よろしいですか?」
「お願いします!」

この掛け合いがたまらなく好き。
狭いサウナ室にアロマの香りとともに熱波降臨!!一気に汗が吹き出す!
めっちゃ気持ちいい!!

今日の水風呂は少しぬるめ。
長めに浸かりしっかりと冷却します。

ととのいイスがたくさんあるのもうれしい。春の日差しを浴びながらゆったりと休憩。幸せな時間。

あっという間に4セット完了!
またドライブがてら訪問します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

まっちゃん

2025.05.01

2回目の訪問

今日の今月のSTARTサウナはこちら☺️
羊蹄山にも会いたかった❤️
でもこっちに来たら絶対行きたくなるサウナが先月休業だったから今日までじっとガマンしましたよ。なのでこちらは立ち寄りサウナになります。
神恵内のサウナも気になりましたが、そこは岬の湯とセットがいいかなって☺️
こっち方面来る為にまだタイヤ交換してません✨
今日は湯パスで50円引き550円で入館しました🉐
サウナサクッと3セット🔥
セルフロウリュ2回🥳
水風呂実測12.5℃でアチアチサウナ後の冷たい快感🤩サいこうでした❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
167

サウナー20250318

2025.04.28

1回目の訪問

今回は女湯が和風。
フィンランド式サウナで今日はゆずの香りのセルフロウリュ
最近オートばかりだったので、セルフの方が熱の上昇を感じやすくて良い。
8人は入れるスペースで、露天の外にあったのですぐにクールダウンできる。
が、整い椅子はベンチで水風呂入った時に水が溢れて脚にかかるので注意。
浴場は普通のとヒノキ風呂、露天が1つ。
シャワーヘッドがリファとミラブルが備え付けられていたのが良かった。
洋風はジャグジーがあるようなので、タイミングをみて再来したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設