対象:男女

男女入れ替え施設

ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯

銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
849

な ぎ

2025.07.06

10回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:お久し綺羅!
アロマロウリュ復活してた!!神!!

冬の時期は外水風呂キンキンだったけど
夏は温度上がっちゃうよね、、
あと4度は低かったら嬉しいなあ

外気浴はぬるすぎる気温になってきましたね
夏はエアコンガンガンの内気浴できる
サウナが優勝しそう🏆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たけ

2025.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

好位置

2025.07.03

1回目の訪問

これ本当に駅前でまずビックリ(笑)
露天に佇む小体なサウナ室は絵になる景色だなぁ こういうの好き
まず香りが素晴らしい!セルフロウリュウ可能なんだね それでは1杯失礼
いい音で鳴きます!1杯で十分に湿度が満たされる これはいいサウナですね
しっかり蒸されたら目の前の水風呂へ
しっかりと冷たい 歩いて数歩でととのい椅子
この導線の素晴らしさ…サウナ好きには堪らない

物価高騰のニセコ地区で600円!?
いいんですか!

続きを読む
11

ミケネコロウリュ

2025.07.01

1回目の訪問

綺羅乃湯初見参❗️
なんか必殺技っぽくなった笑
明日は羊蹄山に登ります❗️近くの民宿に前泊して綺羅乃湯にやってきました😀
良い温泉ですね
まず600円がリーズナブル。そしてリファのシャワーと源泉掛け流し不感湯なと揃ってるなという感じ。
サウナは5〜6人が限界だが狭い分ロウリュが良い感じに熱々になる❗️
しっかり3セットして終了😀
楽しかった❗️

続きを読む
36

yuchika

2025.06.30

6回目の訪問

sauna

続きを読む
5

ぼぶ

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

バーベキューで炭臭くなった体を浄化するために綺羅乃湯へ。

大学の部活ぶりで、2回目の来店。
当時はサウナモタクではなかったのでサウナに入ったことはなく、今回がお初のサウナでした。

前に来たときはシャワーヘッドはリファじゃなかったし、ドライヤーもこんなにいいやつじゃなかったはず…すごい成長ぶりを感じました。

時間が限られていたので1セットだけでしたが、なんすかこれ?暑すぎだろ!入った瞬間にイカれたくらいの熱気が襲いかかってきて、おったまげました。暴力!

今度は時間あるときにゆっくりきます!

牛乳

オレはプレーン牛乳派

続きを読む
19

サウナ二郎

2025.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまゆう♨️

2025.06.24

4回目の訪問

本日は休日で気ままにサ活ドライブ🚘♨️お気に入りのニセコ駅前温泉綺羅乃湯へ♨️11時前に入館♨️本日は会社の福利厚生を使って利用料金600円が550円に🉐
本日は和風風呂♨️10時からオープンで朝イチの常連の方々が上がるタイミングだったので割と空いていてラッキー😉早速離れのサウナ室へ♨️🔥前回訪問時はサウナストーブの調子が悪かったせいかセルフロウリュ中止だったけど😱今回はバッチリ大丈夫🙆‍♀️セルフロウリュ直後なので始めから室内は熱々🔥8人程度の小さなサイズのサウナ室だけど利用者が少なくてゆったり☺️🔥地元のFMがサウナ室に流れて退屈しない☺️
たっぷり汗をかいたら水風呂へ❄️サウナ室の横に1人用の水風呂❄️体感で16℃くらい❄️冷たくて気持ちいい❄️😆 露天風呂横のベンチで外気浴😌札幌は30℃以上だけどニセコは26℃で外気浴には最高☀️爽やかな夏の日差しとともに整う☺️✨
温泉も少し黄色く色味付いた単純温泉♨️本日は和風風呂なので檜風呂も♨️檜の肌触りと熱すぎずちょうどいい温度の温泉で贅沢☺️♨️お肌すべすべ☺️✨
1時間の滞在で合計5セット♨️夏のニセコでしっかりと整った☺️町営ながらこのハイクオリティな施設♨️またぜひ行きたい♨️😆

続きを読む
36

びひた

2025.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鶏ガラくん

2025.06.22

5回目の訪問

サウナ飯

1セット

夜学に通ってた時分、いかにも白髪イケオジって感じな現国の先生がいましてね。その人が誕生日に本くれた。『にんじん』が代表作の、ルナールの『動物誌』。
ヘビの章が有名で、「長すぎる。」この一文でおしまい。短すぎる。
ただ、妙に印象に残っているのは、ヒヨドリだったか、ウズラだったかな、ルナールが野鳥の狩りに出た章で、いた! って銃をぶっ放すのだがひょいひょい避けられる。
しかし諦めもつかないから半日粘ってやっとそいつをやっつける。えっ、半日粘ったのに狩りの成果、ヒヨドリ1羽!? ってんで頭に来ちゃって、死んでる鳥の尻っぺたに銃ぶっ放す。
「こいつめ、まったく手間を取らせてくれた。散々だ!」みたいなお話。
ものを書く(そして読む)という以上は、気持ちのいい話が好ましい、というのが人情だけど、なんというかな。「そんな日もあるよね」と、な〜んかこの、八つ当たりに死体撃ちをするにんじんおじさんの話が妙に好きなんだ。

休みなので久々に綺羅乃湯に来たけども、混んでてね。
まあ、そんな感じでしたよ。
でも、サウナ人生はたぶんこれからも長い。長すぎるから、そんな日もあるのさ。1セット滑り込んで、ふか〜くととのえたし、混み混み、ペタクタうるさい、ソロサウナーは散れといわんばかりのオーラなどなど(たぶんオイラの被害妄想も込みながら)ちょっとな、というのもありつつ、いやそれもまた引っくるめて、大変満足です。
生きてて思い通りにならぬことの方が多いのなら、その味をゆっくり噛み締めてみるのも生きる上での楽しみの一つ哉という境地ですわい。

で!!!
倶知安駅前、目抜き通りに古い蕎麦屋さんがありましてね。
聞くところによるとそこのソフトクリームが懐かしい味がして美味いらしい。
土日にしかソフトクリームは扱ってないので、ずっとチャンスうかがってたんだよな〜。
というわけで、かねまたみまたそばにゴー。

かねまたみまたそば本店

ソフトクリーム

色が黄色い!? これは、練乳味だっ!! ホームランバーのソフト版って感じ。一周回って新しい。ハマる!

続きを読む
42

shigedayo

2025.06.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takumi

2025.06.15

5回目の訪問

やっぱええわ!!!
キャップ、

続きを読む
1

未希(デート師匠)

2025.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiro

2025.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
48

今日は夜勤前ライド
ニセコグラベルのコースでも好きな部分を腹一杯堪能してからの温泉サウナ

うん 予定より遅れてたからゆっくり入れませんでした………

続きを読む
17

平日サウナ🧖‍♂️

久しぶりの平日休みもあって、ゆっくり自宅にて休養😚
今一番気になっていたスパイスカレーのお店へ🍛

ノスコカレー
千歳市富士3丁目8-9

店内、入った瞬間から店主がお洒落な方なのが分かる。
バランスのいい店内、色使いもお洒落そのもの。
落ち着く空間でスリランカプレートを注文。

人気のスリランカプレートは、肉・魚・豆のそれぞれのカレーと
4種類の副菜がワンプレートになっています。
店主と会話していて納得🫡
できるだけ本場に近い形で作っていると言っているだけあり
辛みや旨味、酸味などが複雑に感じられる。
ワンオペなので1日に15食の提供。

私も入店して程なく、本日終了!
実は初めて食べたスリランカカレー🍛
北海道で数える程の店舗しか提供していないとの事。

恥ずかしながらパクチーも初めて食べました。
プレートの上のライムを均等にふって
周りのカレーを満遍なく混ぜ合わせて食べるスリランカカレー
私は大ヒット😍
気づいたら、半分無心で食べていました。
また帰ってきて行けそうな時は積極的にお邪魔したい‼️
ご馳走様でした😋

さてさて、後志に帰ってきて
いい天気のサウナチャンスは京極温泉へ♨️
しかし…本日休業日。
さらに車を走らせて、セルフロウリュを楽しめる
綺羅乃湯へ🧖‍♂️
平日なのに駐車場は凄い車の数
あとからサウナ室での会話でわかったこと。
第二月曜日はこの界隈の温浴施設が定休日
京極温泉、まっかり温泉からの温泉、サウナ好きが集まる第二月曜日💦
でも、時間帯が早かったお陰で車の数とは否、反してサウナは空いてました!
混み合う前にと洗体からの即サウナ👍
ここ最近で一番のサウナ室コンディション🧖‍♂️
すごい湿度とセルフロウリュで一気に体感温度が急上昇🔥
心の中で大きくガッツポーズ‼️
綺羅乃湯、水風呂がもう少しだけ冷たければ最高すぎます。

ストレスなく、しっかり蒸されて
水風呂で冷やされた身体を日差しの当たるアディロンダックチェアにて、腰深くかけて、空をぼんやり眺めて
言うまでもなく、全てととのいセット🧖‍♂️
本当に幸せな1日になりました🫶

文頭に紹介した
ノスコカレーさん、雑誌「HO」の今月号に掲載中👍
またひとつ好きなお店が増えました!

ノスコカレー

スリランカプレート

人気のスリランカプレートは、肉・魚・豆のそれぞれのカレーと 4種類の副菜がワンプレートになっている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
74

2025.06.08

1回目の訪問

8分✖️2セット
温泉もサウナもいい感じ。
好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さうなソロキャンプ

2025.06.06

3回目の訪問

久々の綺羅乃湯

1セット目
ちょうどスタッフの方がサウナマットの交換
セルフロウリュ用のアロマ水を持ってきて
スタッフロウリュ
ラドル半分ほどで、充分アチアチ
アロマもいい香り

続きを読む
11

久しぶりの綺羅乃湯♨️
ここ最近は空いているとのことで。
冬の時期は混みすぎて、サウナに入るのも待ちがあったりストレスがありましたが、この時期はゆっくり自分のペースで入れますね🧖‍♂️

サウナ室コンデション抜群の
最高に気持ちの良い時間👍4セット、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
73

サ飯格別 後志サウナ研究中💭

2025.06.03

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設