対象:男女

男女入れ替え施設

ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯

銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
826

山登り〜
シャクナゲとチセヌプリ両方登ってきたので
きっとくちゃくなってる……
だって……
おじさんだもん……

ってことで近場でロウリュウできて水風呂の気持ちいいここに‼️
やっぱり空いてるなぁ
ヒラフスキー場やってないとやっぱり少ないんだな〜

続きを読む
8

さすらいのサウナー

2025.04.17

15回目の訪問

ご無沙汰きらのゆ

サ室板張り替えで綺麗になっていて

ストーンも変わった模様だが、トントゥがいなくなっている

平日19時半からのインだがそこまで混雑なく

常連さんの指示誘導に従いつつ

しっかり3せっと

水風呂キレキレ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.8℃
54

無双サウファー旅人🌏🚙✨

2025.04.17

3回目の訪問

寿都方面に用事があったついでに、綺羅乃湯へ。
ゆっくりはできず、
14時までに函館に帰らないとならないので、今回はサクッと…
というか、1セットのみ滞在時間1時間未満🤗爆

今日は和風側☘️
フィンランドサウナは新しくて
木のいい香りに癒( ◠‿◠ )匂いフェチには堪らん…

マダムの方セルフロウリュもかけてくれるので、
甘えちゃいました☺️
じっとり汗が流れるまでしっかり蒸された🥺

素敵なマダムの方々でマナーもよく静かでゆっくりできました!

泉質はシンプルな単純温泉ですが
じんわりあたたまって気持ちいいです。

ニセコは川の水量も増えて
雪もすっかり解けて、春の気配がしっかり感じられました🌸

らぶニセコ!秘湯もまた近々🫶

続きを読む
42

極悪非道の禅釜尚

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

ずっとイキタイに入れていた綺羅の湯、ついに行くことができました!!

まず施設が綺麗。

サウナは時間がなく1セットしか入れませんでしたが、
あのサウナは何!?

サウナ室入った瞬間はぬるく感じるくらい身体を優しく包んでくれて、長く入ってられそうだなぁと油断させられ、でも3分くらいすれば急激にジワジワ熱くなってくる。
他にはないような不思議な感覚でした。

下段ですらなかなか熱くて、上段+ロウリュすればかなり汗だくになります。
ロウリュもすごくいい匂い。

そして水風呂もとても冷たいし、イスの形状や角度がとても良い!
久々に、指先まで心臓かよと思うくらいバクバクでした!

よかったです!

続きを読む
15

とうふ

2025.04.14

9回目の訪問

本日の女風呂→洋風👩
本日のアロマ→HIKOBAYUラベンファー
       (ラベンダー+トドマツ)

水風呂→12℃

2セット(88℃)
11min.15min.

アチアチに蒸されながら気がついたら仕事の反省点など
考えていた〜😇
2セット目はソロのタイミングもあり最高でした🫶🏻🌿

そして前回なぜか流れてなかったラジオも流れてたし
アディロンダックも復活していた🥰
足元はラバーマット引いてあって足が冷えないようになってて良きでした〜☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
106

kaz_G

2025.04.12

3回目の訪問

久しぶりの某マイナーアクティビティ後に汗を流しに立ち寄り、春の陽気でどっぷりどっぷりかいた汗を流しに立ち寄りましたが、日頃の運動不足がたたって疲労で脚を攣りまくってしまい、ノーサウナで終わり。
記憶だといいサウナだったはずなのでもったいないことしたなー💦

続きを読む
3

湯き

2025.04.11

6回目の訪問

本日洋風。アロマ水が復活してました。水風呂9.8℃下段は人の出入りで足元に冷気が来るがローカルルールのおかげで必ず上段に移動出来る、常連の父さん達が培った神システム。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.8℃
68

サウナジャンキージェイ

2025.04.10

3回目の訪問

蘭越&ニセコ出張3泊目でやっとサウナ😭
昨年の11月くらいに来た時はサ室改装工事してて入れず、新しくなったサ室にやっと入れた☺️
めっちゃくちゃ綺麗になってて木も新品😳
温度は90度でアッチアチ💦
湿度も高く滝汗でした💦
綺羅の湯に来る常連のお父様方は本当に優しい☺️
上段ちょっとでも空いてたら上おいでって声掛けてくれるし、混んでて下段にいても上段空いたらすぐ上おいでって声掛けてくれる🥹
綺羅の湯に来る方は皆さん良い人ばかり😊👍
良いサウナ施設です☺️

続きを読む
91

おちよ\(°Д° )/

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

momo

2025.04.03

4回目の訪問

疲れた身体を癒しサウナ
明日もサウナの予定なんだけど
それはそれ
これはこれ

冬のニセコも落ち着きを見せ
お風呂もわちゃわちゃせず入れます

今日も良きサウナと水風呂を楽しめました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

夜勤前バックカントリー
うん 2日前は雪が良かったそうだけど
2日も経ったらダメだね

綺羅の湯奇跡的に空いてました
サウナ独り占めでしたよ〜

続きを読む
5

カモミール🦆

2025.03.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

55円のタウリン2000パワー
その他、ドーピング加え復活✨

「いいねお見舞い 」「コメント看病」
ありがとうございましたー🎶

初訪で一目惚れした
綺羅と鹿
🪜希望だったけど
ここは無理せず綺羅オンリーユー君だけ

前回も今回も和
洋も気になるYO

まずはお湯を堪能
衝撃の柔らかさ
空気の様、あ、空気のYO
湯を漕いでも抵抗感じない
原理が全くわからないww

くるぶし浅瀬、膝下浅瀬
スペースひろし野原🍑🧦
のぼせ度合いで移動し放題で良き

サ室
先客日本人3名常連グループ
大人しくセルフロウリュ我慢
5分はアレで灼かれたいから
9分突入のタイミングで
「ロウリュ、シテ、イイデスカww」
オッケーゲットー✨

マダムsay
14時にアロマ追加だから
もっと濃くて良い香りになるよん
名前はアキちゃん
盗み聞きですww

水風呂→内気浴

13:55
2セット目
アキちゃんと二人きり😍

サ室内に流れるラジオニセコから
14時の時報カウントダウン
マジのマジのマジのジャストで
店員さん入室ww
ファンタスティーーック

アキちゃんがロウリュ
ゆっくりゆっくり丁寧に
アロマの名前は一文字も思い出せないww
たしかエーデルワイス系
森系の深呼吸系

フレッシュな香り
絶妙な速度で降りて広がる熱気
顔の凹凸撫でて行く瞬間が至福
アキちゃんテクいね✨

あーー、
めちゃくちゃ気持ち良いですー
香りも本当に濃ゆーくなってますねー
ふぃぃーww
感想述べる

アキちゃん嬉しそう😆

この気持ち
すっごく分かる
自分がロウリュして
喜んでくれたらこちらも嬉しい

手料理を
美味しく食べてもらった感覚

SO、ロウリュはカレー
ストーンライスに
ロウリュルウ

水だけ汲めば
おかわり無限♾️
ほんっっとに無限♾️に無くならないから
遠慮せずいっぱい食べてくれよな

アキちゃんと
交互にロウリュして
4セット

完全にカレーの口
お腹ぐーぐー

お向かいのスープカレー
本日も売り切れクローズ

豊平峡まで移動して
またあそこへ
豊平峡スペシャル
また売り切れ

豊平峡スペシャル食べたい🤤

豊平峡温泉

ココナッツのやーつ(甘口)

続きを読む
154

はやし

2025.03.18

3回目の訪問

サウナ:8,15,11
水風呂:20s × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
27

ルスツ終了後に行ってきました
パウダー滑りすぎて体痛いし顔痛かったから
サウナに入ったら痛かったwww

続きを読む
19

momo

2025.03.16

3回目の訪問

疲れを癒しにサウナへ

思ったより空いていてゆっくり、しっかり
温まることができました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

木村継夢

2025.03.11

2回目の訪問

今日も洋風風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
25

とうふ

2025.03.10

8回目の訪問

本日女性(洋風)👩‍🦱👩‍🦰👩‍🦳
アロマはパウダーウェーブ🤤

3セット
1.2セット目はソロの時もあったけど
3セット目はMAX9人とぎゅうぎゅう😑

12分計は壊れて使用不可でした
その代わり砂時計置いてました〜

サ室は84℃🌿
水風呂15℃
マイルドな水温でゆっくり入れました〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
106

ぺろ👨🏻‍🦲

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

🪜初訪問

奇数日:男性:洋風

⚠️貴重品ロッカー脱衣場の手前なので先に入れなきゃいけません


大好きぬる湯(源泉かけ流し)、寝落ちする

🈂️は外部、水風呂(定員1名)10.1℃

板綺麗、リニューアルしたのかな?


上段空いたらご常連に勧められる

すると、次々と上段空くごとにご常連が非常連に上段を勧める謎文化

欧米の若い衆も勧められてて、アリガトウゴザイマスと言って座席移動


とある方がロウリュしていいですか?と声掛け、2杯目こうとしたら、「1杯でいい!!余計なことするな!!」って

ラドルの容量大きいし、🈂️コンパクトだから1杯でいいとわたくしも思いました

が、言い方あるやろーーーって心の中で思いました


異なるコミュ力高い非常連さんが、言い方あるやろー先輩に話しかけ

言い方あるやろー先輩、すんごく丁寧な口調でご返答

さっきと真逆! 何かありました???

2杯目いこうとしたのが、よほど逆鱗に触れたんですね

洋風も和風もさほど変わらないそうです


欧米若い衆多し


綺羅乃湯サイアンドコーじゃん


温浴施設にコインランドリー、初見

ファイターズ時代のオオタニサン!

回転寿司 余市番屋

🍣

外食🍣久々🐴🐴🐴🐴🐴

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10.1℃
124

ちろ

2025.03.09

1回目の訪問

🪜サ活、2軒目はこちら。
今日は女性は和風大浴場。ヒノキ風呂があったりしてなかなかいい感じ。
サ室はこじんまり。6人くらいでいっぱい。今日はタイミングによっては満員になる事も。
温度計が良く見えなかったんだけど、多分92℃位?結構アチアチなのに不思議と苦しくならない。セルフロウリュで湿度があったからでしょうか。しかもまっかり温泉であれだけ汗かいたのにまたまた玉汗。今日は調子いい!
水風呂は小さくて浅かったのがちと残念だったかなぁ。
しかしさすがニセコ。欧米人のお客さんが多い。でもサウナや露天風呂で気持ちよさそうにしてるところは私達と変わりませんね☺️

続きを読む
91

あしべのロッカーNo.91

2025.03.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設