2020.02.26 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 北のたまゆら 東苗穂
  • 好きなサウナ テレビあり、ビート板使い
  • プロフィール サウナはもともと好きでしたが、平日に休みを取っていくサウナは格別です。  知らぬ間に整いを経験していて、昨今のサウナブームで、思い出しサウナ再開中です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りょうすけ

2024.06.24

7回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

振替休日を利用して、前日からキャンプに行こうと計画をたてたのに、三日前から予報が変わり雨に
臨機応変に前日をデイキャンプにして、やってきました。 
ここ、こうしんの湯。
ほぼホームサウナですが、なにか。 
 父の日に娘と妻からこうしんの湯回数券をプレゼントされ、初使用。
 いつもわたしがこっそり家を抜けた後にどこにいるのか妻がGPSで追跡すると、ここにいるからと。 
 そんなに追跡しても何も出ません
 そして何気に入浴券の回数券は、はじめて
 今まで頑なに行く場所偏るからと回数券は買わずに過ごしてきましたが、無駄なこだわりと感じる。 
 そんなこんな久々の昼風呂、意外に人は多め。 
 洗体をして、初めは露天の薬湯風呂からスタート。 
 下茹でからの、まずは9分。 
 水風呂バイブラで、かなり冷たいぞ今日は
 1分からの外気浴インフィニティチェア。 
 こんなに黄色のド派手カラーだったかと思いながら、気づけば10分。 
 次は二段目11分、水風呂1分、外気浴15分。 
3セット目は二段目9分、水風呂1分、外気浴15分。
 今日は気持ちも時間も余裕があるな〜。 
 4セットめ左側の二段目12分、水風呂1分、外気浴は、寝落ちしちゃってた
 すばらしい👍
 すっかり身体冷え切っちゃったので、露天の炭酸風呂に入り、炭酸の羽衣を楽しんで、ラストの左側二段目10分、水風呂1分、外気浴15分。
最後まで水風呂はキンキンでした。
 締めで薬湯風呂入って、体洗って帰りました。 
 効果半減か? 
 気付けば内湯は、水風呂しか入ってない。

続きを読む
23

りょうすけ

2024.06.09

1回目の訪問

先週の木曜に親知らず🦷奥歯🦷を抜き、傷心中に付き先週はサウナに行かずに?もしかして行ってたか?ぶりで、土曜に子供の行事のご褒美に洞爺サンパレスの格安プランでイン‼️
安かったから部屋は畳6畳プラスの2畳くらいのザ昭和部屋です。 
しかし部屋からはオーシャンビュー花火だって観れるので、最高です。 
さてサウナに行く前に、プールで2時間半ガッツリ遊びサウナにイン。 
5時45分夕飯は7時から、なかなか普段のペースじゃギリギリじゃないか。 
湯どうしなんてほんの二、三分で、サ室に。 
おじさんが一人、いいじゃないか、環境は整った。 
と思ったら、なにやらバケツがあるぞ、こりゃセルフロウリュしてもいいってこと? 
前はなかったぞ、声掛けがマナーだ。よし聞いてかけてやろうとしたのも束の間、おじさんアウト。 
いよいよ本格的にソロになりゃ容赦しないよ、3回ストーブめがけてかけてやりました。 
こりゃたまんねーな二段しかないのに降り注ぐような蒸気...9分でフィニッシュ。 
水風呂はサウナの目の前だ、おーこれは12.3度長くいけるやつや、2分しっかり数えて、外気浴10分。
2回目は誰もいない〜、最初のカラッと感も欲しいよねということでまずは3分じっくり蒸されてからのロウリュ2回掛けたところでおじさんが来た。 
こんな状態で招き入れてしまい申し訳ないが私もやりたくてしょうがないプラス2回ロウリュして着座。 
鈴木亮平の世界遺産的なテレビを観て、こっちはもう汗ダラダラだ。 
10分でフィニッシュ、からの水風呂2分外気浴6分。
ここで第一部は終わり。 
バイキングを食べ、サウナは10時で終わるのを確認して、ロングラン花火大会からの部屋でちょっと子供とゲーム、そしたらもう9時40分。 
あと20分しかない汗。娘に別れを告げサウナにGO。 
サ室には3人、一人がやたら動き回る。
10時まで12分、途中でスタッフがドア越しに中を覗くようすが見える、ラスト10分切ってから3人追加され残り3分若者が勝手にロウリュ。 
そこは確認がマナーでしょ、しかも掛けといてすぐ出るんじゃないよ。 
ラスト1分で10時までですとのアナウンス。
わかっているがあと少し猶予を...。 
12分でフィニッシュ。 
水風呂2分からの外気浴10分。
インフィニティな露天風呂や内湯を楽しみ11時に部屋へ。 
今時10時までのサウナってせめて11時にしてくれないと、時間が足りないよ。 
しかも朝サウナは、11時からでチェックアウト後なんて...もうあと一歩ほしいです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
40

りょうすけ

2024.05.30

1回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

新規開拓で北村温泉に 
令和3年にリニューアルということで中は、古さは感じず。 
休憩室たくさんありました。 
13時から15時まで
下茹でからの4セット
サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分ほど
サウナ10分、水風呂1分、内気浴6分ほど
サウナ9分、水風呂1分、外気浴10分ほど
サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分ほど
締めに露天風呂と外気浴を2連続でフィニッシュ
風も緩やかな感じでととのいいただきました

続きを読む
38

りょうすけ

2024.05.26

2回目の訪問

キャンプ後一度回転寿司を食べてから再び戻って1セット。 
入れ替え制のため昨日とは違ってこれまた良し 
サウナは10分、水風呂キンキンで30秒外気浴10分
内湯の寝湯が勢いすごくて30センチは湧き上がってました。

続きを読む
11

りょうすけ

2024.05.25

1回目の訪問

アルテンにキャンプに行ったら、なんと宿泊者は3日間600円一枚で入り放題ということでゆのみの湯に 
キャンプ中ということでサウナは一回だけ 
二段のサウナ、迷うことなく二段目6分、水風呂40秒、外気浴2分
常連さんのおじいちゃん多数

続きを読む
14

りょうすけ

2024.05.18

4回目の訪問

9時にはインして、10時半にアウトしました。 
今日はなんか汗の出が好調?でだくだく9分が最長でした。 
4セットやって、あまみばっちりだったので、家に帰るも誰もおらず、帰ってこずで夜8時まで爆睡。
ビール2本飲んで寝ました。

続きを読む
12

りょうすけ

2024.05.11

2回目の訪問

午後10時半からの閉店まで
サ室は五段、こんなに急だったかと思いながらまず三段目10分水風呂1分外気浴6分で1セット。 
最上段8分水風呂1分外気浴6分で2セット。 
四段目10分水風呂1分外気浴6分で3セット。 
なかなか最上段はジリジリしてました 
水風呂の水緩くて長く入れそうな感じでしたが、なんか匂いがする👃

続きを読む
39

りょうすけ

2024.04.29

3回目の訪問

朝9時半にチェックイン! 
時間がなくて2回だけ、10分、水風呂40秒、外気浴6分。 
外気浴最高。 
また座面直っててリピート増えそう

続きを読む
17

りょうすけ

2024.04.19

10回目の訪問

前日に甥っ子からメールが来て、明日たまゆらと言うことで、金曜日に行ってきました。
ほぼ皆おんなじタイミングで出入りしてるのか常にびっしりでした。 
全部上段で、 
10分、水風呂1分、外気浴6分を4セット
外は割りかし寒かったですが、良い1日でした

続きを読む
23

りょうすけ

2024.04.17

2回目の訪問

ヒルナンデス観ながらサウナに入りたくて、たまゆら江別に行ってきました。 
平日ランチセット1050円に上がってましたが、初めてやってきました。 
入浴前にご飯食べるって言ったら、店員さん先にって何故か驚き‼️
スタンプも二倍でした。 
サウナ10分、水風呂1分、外気浴6分
を3セット。 
2セット目は、気づいたら上段で寝てしまい、14分入ってたかも
外気浴も寝落ちしたので、そこで試合終了です

続きを読む
20

りょうすけ

2024.04.11

9回目の訪問

仕事終わりに寄り道して行ってきました、北のたまゆら東苗穂。 
最近こうしんの湯かたまゆらばっかりな気がしてきましたが。 
時間は午後1時半ギリギリヒルナンデス見ながらなんて思ったら、まぁ駐車場が空いてない空いてない
これはもしや、、、スタンプ2倍デー
入場するのに初めて並びました
下茹でから、
最上段で10分、水風呂40秒、外気浴5分✖️4
前日全然寝付けず、何故か徹夜したせいで2セット目で昇天しました。
その後の2セットは惰性で入って、2時間くらい滞在して帰宅の途につきました

続きを読む
22

りょうすけ

2024.04.03

2回目の訪問

子供が札幌ファクトリーでドラえもんの映画見てる隙に行ってきました蔵の湯
なかなかの混みようで、サウナは常に満員でした 
昼間から入ってくる若者はなぜつるんで喋り続けるのか
8分、12分、10分、10分で4セット
外気浴スペースに椅子やアディロンダックチェア増えて、必ず座れて快適でした

続きを読む
22

りょうすけ

2024.04.02

6回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

義父が亡くなり喪にふくすように遠ざけていた風呂を再開しました。 
8分、12分、10分、10分の4セット 
外気浴の気温も良く、良い整えいただけました。

続きを読む
24

りょうすけ

2024.03.25

1回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

仕事終わりに今日はママ友が来てるから風呂に入ってきていいよとLINEが来たため、私は不要という流れになり、かつやからの18時半に湯の花にイン 
初風呂でしたが、意外に客少なめで流れはよし。
洗体後、内湯のなんとか塩泉で下茹でして、いざサウナへ。 
温泉が塩泉だったためか、肌が弱いからなのか、顔ひりひりしました。 
サウナはL字型で広々、三段しかありませんがすごい湿気多いからか、ベタベタの汗が
サ室7分 水風呂1分外気浴5分を4セット
家着いた頃にはヘロヘロで、これまた良い流れです

続きを読む
36

りょうすけ

2024.03.24

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

本日も甥っ子から四時に風呂行くよとお誘いがあり、どこに行くとも告げられず花ゆづき着。 
午後4時から5時半まで 
最初はサ室以外は空いてるなって印象でしたがあれよあれよとどの風呂も溢れてる状態でした。
五段のサ室で、下段は76℃上段は90℃
水風呂は16.3℃
下茹で後は、
  四段目8分、水風呂1分、外気浴5分
五段目10分、水風呂1分、外気浴5分
一段目6分、水風呂1分、外気浴5分
外気浴10℃くらいあったんで1回目から整い気味で、満足です

続きを読む
32

りょうすけ

2024.03.18

5回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

車入れ替えのため陸運局に、ナンバー変更も兼ねて8時45分に家を出た。 
 もちろん後席には、お風呂セットを乗せて。  
 6年ぶりにきたら、なかなかよくわからん。 
 受付で不備だと言われ、順番を抜かれ施設内をウロウロ。 
 10時半に終わって、さあソロを楽しむ時間だ。 
 しかし今日は職場の飲み会が、職場近くで開催。 
 なので時間休しか取らなかったので、猶予は2時間。 
 こりゃ、こうしんの湯だ。 
 10時45分なかなか人はいるがサウナは常連の顔ぶれだ。 
 喋ったことはないがどの顔も見たことがある。 
 下茹でから、 
     10分
     12分
     8分
    水風呂各30秒
外気浴インフィニティチェアで1分、他内湯の椅子でフィニッシュ。 
 午前中は常連の話し声がうるさすぎる。 
 楽しみにしてた右側の右側に陣取るなよ。 
 指定席じゃないんだから。
 そんな今は職場に行くのにJRに乗ってますが、JRの中は椅子下から暖かく、ヒーターきいてて乗り換えで寒い外にいて、温冷交代効果なのか、目瞑ってしまいそう。 
 乗り過ごしは、どこまで行くか分からないので、整った顔してJR乗ってます

続きを読む
32

りょうすけ

2024.03.11

1回目の訪問

久々に年休を取って行ってきました、かつてのホームたまゆら桑園に 
それまで週2で、仕事終わりに寄り道して帰ってましたが、冬に整った後にJRを待ってたら、酔った後みたいに極寒だった記憶があります 
極楽湯がなくなって、人増えすぎて行かなくなりましたが、妻の送迎終わりに行ってきました
中も外も激混みで、サウナも横との間隔近めです。 
まずは下茹で
二段目9分 水風呂1分半 外気浴3分
四段目12分 水風呂1分半 外気浴3分
四段目9分 水風呂1分半 外気浴3分
四段目8分 水風呂1分半 外気浴3分
水風呂は冷たくない系で多分シングルではなく
サ室は90℃
良い汗かけました、ヒルナンデス見ながらのサウナ好きなんですよね

続きを読む
28

りょうすけ

2024.03.08

8回目の訪問

最近その日に投稿できない、、ととのってる証拠だな

甥っ子からまだ仕事してる最中に、今日たまゆら行こうと誘われて、一回三日前に行ったからと断り、妻に行ってあげなよと促され、渋々、いやしてやったりで行ってきました、北のたまゆら
今日は午後8時からの9時半まで
10分 水風呂40秒 外気浴3分
12分 水風呂40秒 外気浴3分
12分 水風呂40秒 外気浴3分
14分 水風呂1分 外気浴3分
テレビ見らながら声出して笑ってしまい、家じゃなかったと反省

続きを読む
18

りょうすけ

2024.03.06

4回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

昨晩9時半から行ってきましたこうしんの湯。 
すみももパパさんから、今週は右側という情報が入ったので、行ってきました閉店まで

下茹でから10分、水風呂40秒、外気浴5分
12分、水風呂40秒、内気浴5分
12分、水風呂40秒、外気浴5分
でした。 
割と風呂自体は混んでましたが、サウナは、10人もいなくて最高です

続きを読む
17

りょうすけ

2024.03.03

1回目の訪問

ひな祭りで1日遅れで投稿です
昨日は午前9時半から午前11時まで
なかなか混んでました
天気も良く外気浴に最適と思い、江別てまゆらへ 
サウナは二段目が、床板ボロボロのため三角コーン3本設置されてました。 
そんなに修理するお金ないかなと思っていますが、最近他の店舗でもコーンがチラホラしてるので、改修してほしいですね 
今日は、内湯で下茹でからの
サウナ8分 水風呂40秒 外気浴5分
サウナ12分 水風呂40秒 内気浴5分
サウナ12分 水風呂40秒 外気浴5分
サウナ12分 水風呂30秒 外気浴4分
の四セットでした。 
 やっぱ天気が良い日はサイコーです

続きを読む
22