男
- 15℃
サウナ:12,11,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:26(ふろ)の日で150円割引。700円でした。普段はJAF会員100円割引で利用しています。
19時過ぎ入店で土日の同じ時間帯ぐらいの人が、浴場にいるけどサウナは案外空いてた。ただ、敷きタオルがびっしょりだったので日中利用者が多かったようです。そういえば小学校は冬休み入ってましたね。
相変わらず混んでようがお構いなくタオル交換はなく、今日はいつも以上に湿度高めだったせいか、お尻+足用にマット敷いてるお客さんも居ましたね。来年は何とかして欲しいな。
ちなみに去年同様に元旦も初日の出帰りの客用になのか朝7時から営業するみたいです。去年の元旦は空きそうな11時頃に行ったらたっぷり絞れるぐらいウェッティなコンディションで新年から残念な気分になったのを思い出した。
来年は気合入れて開店直後狙うかな。狭いから混むけど…
男
- 90℃
- 18℃
ここ2週間くらい体調を崩しており、
某施設では楽しそうなイベントがたくさん開催されているなか、サ活ができず。
だいぶ回復したのでまずはじっくり系サウナから、ということで藤塚へGO♨️
天気が良い時の藤塚の露天スペースの気持ちよさは格別😇
しっかり下茹でをして、いざサウナへ。
クリスマス雰囲気の日曜日の朝ながら、サ室はそれなりに満員。
温度は90℃くらいで、湿度は低め。
BGMのジャズを聴きながらじっくり温まる。
水風呂はちょっと短めにして、外気浴を長めにセッティング。
露天風呂が朝日に照らされて輝いている。
この景色が大好きで、いつも朝に来たくなる。
エクストリームなアウフグースも楽しいけど、癒し系サウナも良いものだなぁとしみじみ感じました。
写真はゆりあげ朝市の新鮮餃子王さんの水餃子🥟
食べるために朝市に行くほど美味しい。
これを食べてから藤塚へ臨みました。
男
- 90℃
- 15℃
- 2022.04.21 08:49 TKD
- 2022.04.21 08:53 TKD
- 2022.04.21 08:53 TKD
- 2022.04.21 08:58 yukari37z
- 2022.04.21 12:42 ちーばくん
- 2022.04.21 18:52 TKD
- 2022.04.21 21:45 yuuizu
- 2022.04.21 23:34 グラ
- 2022.04.21 23:39 グラ
- 2022.04.22 22:37 hakoneko@仙台
- 2022.05.02 18:14 jack
- 2022.05.13 20:05 uzi
- 2022.05.15 21:13 jack
- 2022.05.23 18:13 bleu
- 2022.06.16 18:31 bleu
- 2022.06.20 15:35 ムスクル
- 2022.08.13 21:32 mizuho
- 2022.09.14 12:36 はな
- 2022.12.10 10:23 hakoneko@仙台
- 2023.02.08 12:45 Take
- 2023.03.17 17:33 キューゲル
- 2023.03.31 21:53 Take
- 2023.03.31 21:58 Take
- 2023.03.31 22:00 Take
- 2023.06.30 08:28 Take
- 2023.07.25 16:23 Take
- 2023.08.25 14:10 Saumiii
- 2023.08.27 19:53 papa lush
- 2023.09.05 22:11 Take
- 2023.09.06 19:13 Take
- 2023.09.30 22:38 Saumiii
- 2024.01.02 17:24 ヒャダ
- 2024.04.21 07:45 kパパの仙台おでかけ
- 2024.06.02 08:36 つむぐ