対象:男女

アクアイグニス仙台 藤塚の湯

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
908

ヒャダの妻

2024.12.30

2回目の訪問

良いお年を〜

続きを読む
25

さいとう

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:3セット

一言:忘年会前にアクアイグニスへ。ホームサウナ納めということで,ゆったり3セット。外気浴は寒くて厳しく,中で内気浴。

帰りに,エコパン発見!
飲み会前にも関わらずパンを買ってしまいました。

全席個室 楽蔵 仙台青葉通り店

忘年会のお刺身

サウナ飯ではないけど,コース。 とりあえず飲み物全然出てこなかったし,なんか色々大変でした。

続きを読む
1

Take

2024.12.29

163回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつもと

2024.12.29

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nori

2024.12.29

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浜かぜ

2024.12.28

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

omega02

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。川向こうの閖上かわまちテラスにて芹がたっぷりのラーメンをいただいてからのサ活です。キッチリ3セットいただきました。15℃の水風呂がとても良き😇ごちそうさまでした😋

中華そば 麺屋 幸

せり中華そば(せり倍盛り)¥1600

一年分の芹食った😄

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
37

こめ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛屋 たん兵衛

元祖牛タン壺飯

続きを読む
21

pero

2024.12.27

31回目の訪問

サウナ納め
6分×2セット

続きを読む
0

シラサキ

2024.12.27

4回目の訪問

仕事納めサウニング

続きを読む
14

Take

2024.12.26

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナァ=アズナブル

2024.12.26

5回目の訪問

サウナ:12,11,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:26(ふろ)の日で150円割引。700円でした。普段はJAF会員100円割引で利用しています。
19時過ぎ入店で土日の同じ時間帯ぐらいの人が、浴場にいるけどサウナは案外空いてた。ただ、敷きタオルがびっしょりだったので日中利用者が多かったようです。そういえば小学校は冬休み入ってましたね。
相変わらず混んでようがお構いなくタオル交換はなく、今日はいつも以上に湿度高めだったせいか、お尻+足用にマット敷いてるお客さんも居ましたね。来年は何とかして欲しいな。
ちなみに去年同様に元旦も初日の出帰りの客用になのか朝7時から営業するみたいです。去年の元旦は空きそうな11時頃に行ったらたっぷり絞れるぐらいウェッティなコンディションで新年から残念な気分になったのを思い出した。
来年は気合入れて開店直後狙うかな。狭いから混むけど…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

OXY

2024.12.26

45回目の訪問

久しぶりに夜イグニス。
本日仕事納め、一年間頑張った自分の身体を労い温泉ゆったり3セット。ピアノの音が静かに響く外気浴に癒され(-_-)zzz。クールダウンしながらイルミネーションを一周し帰宅です。

続きを読む
30

yuuizu

2024.12.25

151回目の訪問

今年ラス2の恵方参り最適日は藤塚不動明王へ。
やはりクリスマスにサウナに来る漢達は面構えが違う

5セット

続きを読む
24

赤レンジャー

2024.12.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

pero

2024.12.24

30回目の訪問

6分×2セット

続きを読む
0

鈴木大二郎

2024.12.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4Ualoh

2024.12.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムンビッグ

2024.12.22

10回目の訪問

140. バッチバチ

続きを読む
9

Hiroto(いがナッツ)

2024.12.22

18回目の訪問

サウナ飯

ここ2週間くらい体調を崩しており、
某施設では楽しそうなイベントがたくさん開催されているなか、サ活ができず。

だいぶ回復したのでまずはじっくり系サウナから、ということで藤塚へGO♨️

天気が良い時の藤塚の露天スペースの気持ちよさは格別😇
しっかり下茹でをして、いざサウナへ。

クリスマス雰囲気の日曜日の朝ながら、サ室はそれなりに満員。
温度は90℃くらいで、湿度は低め。
BGMのジャズを聴きながらじっくり温まる。

水風呂はちょっと短めにして、外気浴を長めにセッティング。
露天風呂が朝日に照らされて輝いている。
この景色が大好きで、いつも朝に来たくなる。

エクストリームなアウフグースも楽しいけど、癒し系サウナも良いものだなぁとしみじみ感じました。

写真はゆりあげ朝市の新鮮餃子王さんの水餃子🥟
食べるために朝市に行くほど美味しい。
これを食べてから藤塚へ臨みました。

油そば 零 zero

油そばW

つるりと食べれた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18
登録者: TKD
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設