2023.08.31 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム 天然温泉 仙台コロナの湯
  • 好きなサウナ ホームサウナ🏠 藤塚の湯→コロナの湯 宮城県を中心に東北のサウナを巡っています🔥 テレビ無しのじっくりサウナが好み🧖 最近はアウフグースに魅了され、熱さを求めて毎週末はコロナの湯に通う日々。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hiroto(いがナッツ)

2025.05.11

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.26

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.21

32回目の訪問

3セット
土日にサ活ができなかったため、月曜日仕事終わりにin

週末のスポーツで全身筋肉痛のため、熱が体に染み渡る。
オートロウリュ毎年熱くなってないか??と思いつつ、熱さを噛みしめて昇天。

今週も頑張ろう🤞

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.9℃
25

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.16

31回目の訪問

3セット
本当にオートロウリュが最高なのだ
心も身体も温まりました

あと2日頑張ろう🇯🇵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.9℃
20

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.13

2回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.10

30回目の訪問

あつぬるの滝湯、本当に熱いですよね🔥
オートロウリュ2回くらって完璧に整いました。
明日も頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.9℃
12

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.06

29回目の訪問

タワー2セット
スチーム1セット

オートロウリュの定刻よりも早めに入室し、耐えて耐えて...オートロウリュも耐え...そして水風呂にinした瞬間の気持ちよさ足るや🫨

夜風も気持ち良い時期になり、サ活が捗ります。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Hiroto(いがナッツ)

2025.04.03

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.03.31

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.03.30

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.03.01

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroto(いがナッツ)

2025.02.26

20回目の訪問

気づかなかったけど風呂の日でした♨️
風邪からの病み上がりなので、前ホームの癒し系サウナへ。
お風呂もサウナもじっくり体に染み渡る。
これなんですよ。これ。
今日も気持ちよく寝れそうだ💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Hiroto(いがナッツ)

2025.02.10

1回目の訪問

以前から気になっていた、サウナ-F-トゥーリ。
今回はパブリックでIN🫡

ikiストーブが鎮座する暗めのサ室にヒーリングミュージックはとても良い◎
温度に対して意外と湿度が低いのか、汗をかくまで少し時間がかかる。

30分に1回のオートロウリュは控えめだが、その代わりに店員さんがたまにロウリュしてくれる。
店員さんのロウリュの方がしっかり熱が落ちてきて気持ち良い。

水風呂はバスタブが3つ並んでいて、1つ独占できるのがストレスフリーでとても良いですね🛀

休憩スペースはインフィニティチェアが2脚と、他に椅子がたくさん。
こちらも暗めの落ち着く空間でリラックスできました。
多目的タオル(大判タオル)を1人一枚使うことができて、休憩中に体をかけておくとめちゃくちゃリラックスできました🙌

じっくり系サウナも大好きだ🔥

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
11

Hiroto(いがナッツ)

2025.01.28

10回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

練習終わりのお風呂♨️
サウナは気持ち良いけど、お風呂が良いということも大切な要素だなぁとしみじみ感じました。

外気浴スペースのイスが赤いコーンで囲われて、使ってはいけない感じでしたが、なぜでしょうかね?

本日はNewサウナハットの初陣🌅
スエード生地で断熱性はすごい。
アウフグースを受けるのが楽しみだ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
28

Hiroto(いがナッツ)

2025.01.26

25回目の訪問

サウナ飯

昨年に引き続き2回目のオジ・マービックさん✌️
17時と19時回に参加

流石の技術、香りと素敵な人柄で最高のアウフグースでした🙌
ヨーロッパの遠征&大会、頑張ってください!🔥

(19時回のお香が良い匂いだったけど、なんの香りか忘れてしまった...。覚えてる方いたら教えてください...)

餃子の王将 仙台六丁の目店

天津炒飯と油淋鶏

ガツンと行きたい日もある

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
23

Hiroto(いがナッツ)

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ2セット
塩サウナ1セット

病み上がりなので、優しめのサウナでリハビリ🧖‍♀️

らーめんおっぺしゃん若林店

おっぺしゃんラーメン&から揚げ丼

お腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Hiroto(いがナッツ)

2025.01.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃

Hiroto(いがナッツ)

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

sauna KURO

[ 宮城県 ]

あけましておめでとうございます🌅🎍
2025年、第一回サ活はプライベートサウナ🙌

KUROさんに来たのは初めてで、前日に思い立って個室の120分 6:50〜8:50の枠を予約。

受付をしていたら、500円でアロマを追加できるとのこと。サ友のリクエストでシトラスをチョイス🍊

個室の中にはシャワー、水風呂(1人用)、インフィニティチェア、サ室が配置されているシンプルな作り。

サ室は、横に2人が座れる大きさで2段の大きさ。
HARVIAのストーブが置いてあり、アロマ水が準備されている。
アウフグース用のうちわも用意してありました🪭
オープン直後だったからか、最初は温度が上がりきっていない状態でした。
何セットがするうちに温度も上がり、ロウリュした時の温度もアチアチになりました🔥

ただし、1段目はサ室のドアの足元が空いているため、かなりぬるい。
個室は3人まで入れるようですが、このサ室に3人入ると少し物足りない人が出ると思います。

やっぱりプライベートサウナは周りを気にしなくて良いので、とてもリラックスできる😌
15分程度でだいぶ汗をかいて、水風呂にIN💦
水温は14°C程度で水が対流しているので体感はもう少し冷ために感じる。

インフィニティチェアに横たわると、イスの上部に設置された送風機(?)から、強弱のついた自然な風を浴びることができる。(風量調整可)
気兼ねない友人と入るサウナでリラックスした状態だからか、いつもよりも深くととのう...。

120分でゆったり4セット。
2025年初ととのいにふさわしいサ活ができました😇

今年もみなさんよろしくお願いします🙇

麺匠大黒 利府中インター店

辛味噌ラーメンと半チャーハン

とても美味しい。おすすめ。 チャーハンも絶品

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28