男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
中華街のこんな所に銭湯がある事をサウナイキタイで知りました。
場所柄かお客さんは多国籍な印象。
サウナは2時間利用との事なのでいそいそと洗体し、ラドン風呂で温まっていると突然パンパンと手を叩く音が響き渡り、マダムがジャグジー風呂のライオンに何度も柏手を打っていました。
ライオンの頬に手を添え鼻と鼻をくっつけたり牙を優しく撫でたりまるで愛おしい物に触れる様な手つき。
周りのお客さんも所作がどこか独特でいきなり心を持っていかれました。
鍵でドアを開けサウナエリアへ。
1階にボナサウナとカラン、テンションが上がる大きな水風呂✨
2階はスチームサウナと低温サウナ、休憩エリア。
インパクトを受けたのは断然2階です。
低温サウナの座面下は土が敷かれており初めて見るタイプ。
奥を覗いてみると錆びた鉄片が無造作に置かれていました。
座面から壁タイルの黒いシミまで何とも言えない退廃感を醸し出していました。
休憩スペースの天井は低いけれど色調が明るく窓から少し風も入るので閉塞感は少ないです。
整い椅子が2つ、シャワーやベッドもあり至れり尽くせり。
屋根裏感がありワクワクしました☺️
ベランダっぽい柵から1階の洗い場も見下ろせますよ。
探検した後サウナは1階のボナで4セット。
昨日訪問した反町浴場の新しい座面を白とするのならこちらは茶色を経て黒い熟成期に入っている感じ。
奥に横になれそうなスペースもあり面白い造りだな。
10人以上余裕で入れそうです。
最近入ったサウナでは肩の内側をもう少し温めたい、でも体が限界だ!と退室する事が多かったのですがこちらのサウナは早い段階で肩にしっかりと熱を感じました。
これがボナの熱の伝わり方なのでしょうか。
照明暗め。音もなく落ち着きます。
サウナエリアは貸切か私以外にお一人。
空いていました。
2時間じゃ足りない。
もっと入りたくなるサウナでした☺
今時のお洒落サウナよりこんな渋い銭湯をホームとしている女性の方が断然格好良いと思います。
【JALセールありがとサ旅〜③】
ご飯前にハレタビのサウナに入っちゃったので
お散歩してからお近くのこちらへ。
その前に交流戦をやってる横浜スタジアムの
周りをうろちょろしてたら、関係者っぽい
人に入っていいよと言われたので、
2階席の端っこの方で8回裏から観戦。
残念ながらベイスターズは負けちゃったけど
ロッテの益田投手の通算200セーブの瞬間に
立ち会えたのはラッキーでした☆
横浜スタジアムから余裕の徒歩圏内に
ハレタビもありますが、こちらの銭湯
「恵びす温泉」さんもハレタビから4分。
昔ながらの銭湯なんですが、
びっくりするぐらい良かったです。
まずはサウナ入浴料が750円と激安。
お風呂+サウナ+タオル大小ついて、これ。
週末の夜なのでそこそこ人はいますが、
東京のリノベ系に比べたら半分ぐらいの体感。
しかもほとんどが歳上の地元民っぽいので
安心感が半端なかったです(笑)
お湯の種類もたくさんありますが、
何よりサウナスペースが驚きの連続。
サウナ入ったらまさかのボナサウナ!
地元の愛媛ではほとんどないんです、ボナ。
そもそもなんでボナサウナって呼ぶか
調べようとも思わないぐらい、ない。
それだけでポイントアップするのに、
湿度もありながら熱さもある。
お酒飲んでる私は5分もちませんでした(笑)
すかさずすぐそこにある水風呂へ。
これがまた深くて広くて滝まである。
そして何より冷たいっていう。
冷たすぎすちょうどいい冷たさ。
休憩場所は流石にないかと思ったら、
脇の階段を登ったら椅子が4脚も。
あれ、しかも上にもサウナあるじゃん?笑
しかも2つも。普通のとミストと。
椅子で休憩しながらタイミングを伺い、
マットを持ってサウナへ。
おー、いい広さじゃん〜!
しかもこっちもボナサウナじゃん🤣
温度はそんなに高くないやつかな?
そう思って3分ほどした頃でした…
何かどこか近くで機械音がするぞ?
ガチャン、カラカラ、シューーーーー…
え、オートロウリュ?これ?
みるみるサ室が熱くなるんですけど🤣
めっちゃ気持ちいい、低温なのに湿度ある、
もうちょい粘れる、、、あと少しだけ…
を可能にできるぐらいの絶妙な加減。
結局2時間オーバー、5セットもしちゃった
てへぺろってお話でした🤗

男
-
45℃,66℃,86℃
-
17℃
- 2017.11.25 08:41 トマト
- 2018.06.02 06:18 宇田蒸気
- 2018.06.05 19:50 ダンシャウナー
- 2019.05.27 09:34 NordOst
- 2019.06.22 15:39 ܼ
- 2019.06.22 15:42 ܼ
- 2019.07.24 20:57 なお%ととのいしらず
- 2019.08.01 13:48 NordOst
- 2019.08.09 22:27 涅槃
- 2019.08.24 15:45 週末サウナー
- 2019.08.27 06:56 なお%ととのいしらず
- 2019.10.21 23:39 蒸しパンダ
- 2020.04.25 18:16 ܼ
- 2020.05.08 09:01 ܼ
- 2020.05.26 23:38 ܼ
- 2020.07.21 19:00 横浜のサウナー
- 2020.07.22 07:14 なお%ととのいしらず
- 2020.10.07 00:47 サウナマン
- 2020.10.07 00:54 サウナマン
- 2020.10.07 00:56 サウナマン
- 2020.12.11 07:26 小籠包
- 2021.03.09 21:30 サウナマン
- 2022.12.12 09:21 Finnish HC
- 2023.03.08 21:28 しぶがや
- 2023.07.25 22:46 サウナマン
- 2023.08.13 19:23 masayan
- 2024.04.11 00:51 富士山
- 2024.05.21 20:27 富士山
- 2024.06.23 00:59 hiro
- 2024.07.31 14:27 yukari37z
- 2025.04.04 00:39 富士山