2023.01.11 登録

  • サウナ歴 31年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ころ

2024.06.03

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

ゲリラ雷雨のなか行きました
うん、空いてる
ゆっくり入るか

時刻は22:00
サウナ室のドアに平日22:40までの看板

急いだ

続きを読む
0

ころ

2024.06.02

2回目の訪問

岩盤浴でゆったり
昼寝してゆったり
最後にサウナでドバドバ発汗
バズーカは浴びられませんでしたけど気持ちよかったです

続きを読む
0

ころ

2024.05.14

3回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ110度!効く!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
17

ころ

2024.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴ロウリュウイベント×2
1回目は15分ぐらい
2回目は3セットに分けた40分コースで3セット目はやけどレベルw
サウナ:5分 × 2うち1回はロウリュウイベント
水風呂:2分 × 3
休憩:たくさん

一言:久々にロウリュウイベント参加。ぐっすり寝れました。

肉野菜炒め定食

思ってたよりボリュームあり

続きを読む
0

ころ

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ:汗かき始めて心拍数上昇ぐらい × 3
水風呂:まったり × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ころ

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

何年ぶりかのスパリブール。
GW中の平日だからか?午前中だったからか?空いていました。

#サウナ
最上段が広くなっていて3人ほどあぐらで過ごせる。
混んでいなかったので3回とも最上段でゆっくりしました。
気付いたんですけど、ふくらはぎから下がなかなか温まらないのは年のせいでしょうか?

#水風呂
キレイに澄んだ水でした。

#休憩スペース
この時期の屋外はぽかぽかして気持ち良いですね。
空が広く見える露天だったので青空と白い雲がキレイでした。

トンカツ定食

お店の方のアットホーム感がすごく良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ころ

2024.04.22

2回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット


一言:カランの荷物置きが凄まじいけどサウナはキレイで気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ころ

2024.04.07

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

#サウナ
大阪に遊びに来たので遠征サ活。
コンセプトサウナが8種類もあるという、今まで行ったことないタイプだったのでココに決めた。
結果、あれもこれも入りたくなって慌ただしかったけど、どのサウナも気持ちよくて完璧にキマリました。

まずは低温の水面サウナで下茹でしてそのまま川サウナへ。サウナ室の中まで水風呂が伸びてて、潜水して脱出する面白い仕掛け。

続いて庭サウナに行ったら無人かつ15分砂時計が完全に落ちてたのでセルフロウリュウ。汗だらだら。

その次は、はなれサウナへ。ここは2分程で出て森サウナへ。高温多湿で熱々。

最後に入ったのは茶室サウナ。やはり日本人は畳が落ち着くらしい。ゴロンと横になってオートロウリュウも炸裂してリラックス。

それぞれ小声規制やら会話禁止規制やらサウナごとにルールが設けられているのも個人的に良かった。近ければまた行きたいサウナ。

#水風呂
水深150センチあって、タラップ昇降で入る水風呂あり。なんか冷たいと思ったら8度だった笑
他にも10度、16度、17度と種類豊富で使い分けも楽しい。

#休憩スペース
イスが充実していて待ちはありませんでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃,47℃,16℃,8℃
17

ころ

2024.03.31

1回目の訪問

#サウナ
一段横並びのサウナでした。温度計は90度。音声付きテレビあり。
タトゥーだらけの常連軍団が中で喋ってたのですが、前回から投入した新兵器の耳栓が役に立ちました。だいぶ没入感ありますねアレ。

#水風呂
13度。冷たいけどゆっくりできる絶妙な温度でした。

#休憩スペース
露天にチェア4脚。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
7

ころ

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りサ活。ちょっと家とは反対方向だけど気になっていたので突撃。

#サウナ
受付でロウリュ終わりましたって聞いたけど、岩盤浴しに行ったら最終回始めまーすって言うもんだから参戦。久々のロウリュにも関わらずノーガードで上段に行ったらほぼやけどw大量に汗かいてウォーミングアップ完了。

内風呂の高温サウナは空いていたので、のんびりじっくり発汗。温度は100度くらいでした。

#水風呂
水風呂は18度くらいかな、コチラものんびりじっくり。

#休憩スペース
休憩スペースは遊園地の戦隊ショーの客席みたいで広い。前面にテレビ。ココでものんびりゆったり。
全体的に空いていたので最高でした!

楓 平和島店

しょうゆラーメン、鮭ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ころ

2024.03.16

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

遠征サウナ。時間の関係か空いていてラッキー。

#サウナ
スチームで下茹でして高温サウナへ。下段からスタートして、2回目は上段。
段差が低くて奥行きがあるサウナ。ゆったり座れるのがニジュウマル。

#水風呂
広い!割と深い!つまり気持ち良い!

#休憩スペース
ゆったり座れるチェアがアチコチに。

続きを読む
15

ころ

2024.03.08

3回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:時間見ず、自身の体に尋ねて × 2
水風呂:2分 × 3 ラストに44度の薬湯から
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雰囲気ニジュウマル

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ころ

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で新小岩に来たから行ったことないサウナでしょ!で昨日入った所が微妙だったからリベンジサウナで今日は古代の湯へ。もちろん初めまして。

どなたかが書いていましたけど空いてますね。私的にドストライクだったので、めちゃくちゃ気持ち良くなれました。

平日だからかな?土日も空いてるならたまに遠征しに来ようかな?

#サウナ
中温サウナから入りましたけど、ふつうに暑かったw温度何度だろう?充分汗かきそうでした。

高温は92度って表示されてましたけど、あの肌のヒリヒリ感は100度前後じゃないですか?けっこう来ましたよw

#水風呂
ここは長居できる温度。割と広めです。

#休憩スペース
たくさんありました。それに空いてるからどこでも座れます。

ここ、お風呂も良いですね。露天は温度高めで寒空にとても気持ち良い。

しょうが焼き

もちろん空いてるwでも美味しくて幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

ころ

2024.03.05

1回目の訪問

湯パーク松島

[ 東京都 ]

仕事で近くに来たので臨時休業中か確認してきました。
結果、休業のお知らせが貼ってありました。

続きを読む
15

ころ

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

あづま浴泉

[ 東京都 ]

仕事で近くに来たので初めましてで入りました。とりあえず料金激安。カランも壁面もキレイでした。

サウナ:15分 × 2
じわじわーっとゆっくり汗かきました。サウナマットかタオルを自分で敷くスタイル。体を拭かずに入ってくる人が過半数いて、けっこうビショビショ。を通り越してヌルヌル。お尻の下と足の下用にマット2つ持参がおすすめかも。
広さは6人定員でけっこうぎゅうぎゅう。

水風呂:2分 × 2
長居できる優しい温度。16度だったかな?

休憩:10分 × 2
脱衣所のドアを開けたら屋外ベンチがあったけど、今日は寒かったから内側で。

合計:2セット

一言:体拭かずにサウナはどこにでもいるけど、体拭かずに脱衣所は久々に見た。客層外れ日に当たってしまったかな?

日高屋 新小岩駅前店

タンメン、餃子、生ビール

タンメンってラー油とお酢入れて食べますよね?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ころ

2024.03.01

2回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
90度、音声付きテレビあり、砂時計あり。ゆっくり入ってじっくり汗かきました。気持ちいいです!

#水風呂
17度、長く入れる優しい水風呂。

#休憩スペース
脱衣所に長椅子がありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ころ

2024.03.01

1回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ころ

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
5分に1回のオートロウリュウが効く。
リフォームしたのかキレイで良い香りもする。他の方の投稿通り最高だった。
マナーの掲示もシンプルかつ分かりやすく書かれており、マナー違反者は使用禁止にしますというスタイルは個人的に好き。大人なら知らなかったは通じず、ルールは読め、そしてルール違反は論外だと思う。

#水風呂
水温8度。一気に来る。

#休憩スペース
脱衣所に5脚、浴室には1脚?あり。イスの水分拭き取り用のタオルがあったり、床の拭き取り用タオルがあったり、入浴者の思いやりで快適さを保てる仕組み。もちろん定期的に従業員の清掃もあり。見てると常連さんが床拭いたりしてたので良い関係だなと感じた。

ここはおすすめ!

天丼てんや 羽田空港第1ターミナル店

オールスター丼

ホタテ天の入れ忘れがあったけど、すぐに持ってきてくれました。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
26

ころ

2024.02.19

3回目の訪問

サウナ飯

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:常連のおじいちゃん達に混じって汗かいてきました。風情○

らーめん青木商店

黒にんにくマー油ラーメン、ねぎ飯

セルフドリンクは水or麦茶という素敵なスタイル

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ころ

2024.02.18

3回目の訪問

漢方黒湯で温まり
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:つい先日来たばかりなのにまた来てしまった。最近汗をかくのが早くなってて効率が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
11