男
-
95℃
-
20℃
【新規96/843施設 15:00-16:00 ¥900】
雨の中、歩きゴルフの後に桜庵も通り過ぎ、こちらへ。
この雨でも観光客の皆さまは多いようで盛況です。
正面下駄箱からだと焼肉屋の前を通り過ぎて券売機&受付でロッカーキーを受け取りイン。
脱衣場も浴室も小さめだけど、その割にはサ室はまあまあな広さ。TV有、低め4段、黄色マット、16人、遠赤外線ストーブで92℃。ビート板あり。
水風呂は2人程度、水道水直って感じ。
ととのいスペースは露天にアディが4脚。その他ベンチ2台。
至って普通。アンディが露天スペースの台の上に並んで外側に向かって並べられてるので、晴れてたら富士山なんだろうなあ〜と、思いながら、雨に濡れないベンチで一休み。



男
-
90℃
-
20℃
男
-
95℃
-
20℃
女
-
90℃
-
15℃
男
-
95℃
-
20℃
珍しくおかんが日曜チラシの割引券を取っていてくれていた。帰省するとは先ずリサイクル行きのチラシを漁り、あればイエイイエイなければぎゃあぎゃあと、いずれにしても騒ぎ立てていたあたしに辟易、先回りしたらしい。成長したな、母よ。
しかし、直近去年の夏は500円券だったのに、600円券になってる…どこもかしこも大変か。
10-1-3✖️3セット
水風呂安定の冷たさ♪
そして、ここも檜の香り。野乃と寺井湯で見た白い巾着が。中身も同じ。丸い白いプラスチックみたいな芳香ブツ。この香りが最高に癒されるのだ。
夕方inだったので、もしや混んでるかと戦々恐々向かったが、空いてた。しかし、男風呂がずーっとうるさい💢のと、女湯も賑やか軍団降臨したので、1時間弱で退散。ホントはもちっとゆっくりしたい。
若造どもはしゃぎすぎ💢💢



女
-
90℃
- 2018.04.01 18:06 YANA37
- 2018.04.06 20:09 YANA37
- 2019.10.03 06:30 seysoh
- 2020.01.20 20:29 ようこ
- 2020.03.07 22:02 たけぽん
- 2020.03.30 12:49 週末サウナー
- 2020.04.26 14:01 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 21:00 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.23 12:31 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.07.18 13:24 t0m00m0r1
- 2021.11.07 09:47 ダンシャウナー
- 2023.01.15 00:08 タクヒョン
- 2023.04.30 23:14 のん坊
- 2023.07.08 12:17 さうにゃー
- 2023.08.04 23:44 Finnish HC
- 2024.09.27 00:36 あり