対象:男女

富士山溶岩の湯 泉水(リゾートイン芙蓉)

温浴施設 - 山梨県 富士吉田市

イキタイ
289

MOR寿⛺

2025.06.21

2回目の訪問

富士桜カントリークラブゴルフ前
📍チェックイン
今の基本中の基本の入り方しました!
1セット
外気浴
1セット
外気浴
1セット
ぬる湯浴
ゴルフ前に身体ほぐれて良い感じ!
70代🏌️‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
24

てっちゃん

2025.06.15

21回目の訪問

軽めに2セット!気温が外気浴にちょうどよかった。

続きを読む
34

メガネサウナー・アキラ

2025.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いぬしげ(蒸しキング)

2025.06.11

5回目の訪問

朝ウナ

雨が降ってきたため 昨夜ほどはととのわないが
ガラガラだったので 心地よく入れた

雨の日のととのい椅子は ベンチのみなので
なかなか大変

続きを読む
25

いぬしげ(蒸しキング)

2025.06.10

4回目の訪問

今日は落ち着いた客層だったので めちゃくちゃ捗った(笑)

雪のシーズンも終わり 雨も止み
外気浴にはちょうどいい

良いととのいでした

9000円で泊まれる 河口湖近辺のホテルサウナでは 一番かと思う
(スーパー銭湯だし)

続きを読む
15

rin

2025.06.08

1回目の訪問

キャンプの後に訪問。
色々あって全て洗い流せていい感じ。
整いスペースは3つ椅子が置かれておりオシャレ。
富士山は見えなかったけど満足した。
富士山の溶岩の湯は効果あるのだろうか笑

続きを読む
0

りん

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グソクムシ

2025.06.04

1回目の訪問

出張で「リゾートイン芙蓉」へ。併設の「富士山溶岩の湯 泉水」でしっかりリセット!
サウナ室は4段のしっかり熱い造り。入り口がちょうど2段目にあって、入った瞬間から熱を感じられる設計
露天の整いスペースには椅子が5脚。富士山の風に吹かれながら、静かにととのう時間
今日は鳴沢ゴルフ倶楽部でラウンドしましたが、いつも通り打ちのめされました、、チーン

続きを読む
18

キュー

2025.06.01

1回目の訪問

旅の途中で急遽寄りました。

まあ混雑してて洗い場も更衣室も順番待ち😱
サシツは比較的空いていました。

岩塩温泉には200匹ぐらいのミニアヒル人形が浮かんでいてカオス!😂
露天はめちゃ浅い!
サシツの段の高さが低くて若干腰に負担が😅
水風呂は結構温め20℃ぐらい?

なんか文句ばかりになってしまいましたが
ととのい椅子は間隔も広く結構ゆったりできました。

人数が多すぎて全体的にはリラックス出来なかったのが残念です。。

吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei

肉天うどん

うん。

続きを読む
53

らー

2025.05.31

1回目の訪問

【新規96/843施設 15:00-16:00 ¥900】
雨の中、歩きゴルフの後に桜庵も通り過ぎ、こちらへ。
この雨でも観光客の皆さまは多いようで盛況です。
正面下駄箱からだと焼肉屋の前を通り過ぎて券売機&受付でロッカーキーを受け取りイン。
脱衣場も浴室も小さめだけど、その割にはサ室はまあまあな広さ。TV有、低め4段、黄色マット、16人、遠赤外線ストーブで92℃。ビート板あり。
水風呂は2人程度、水道水直って感じ。
ととのいスペースは露天にアディが4脚。その他ベンチ2台。

至って普通。アンディが露天スペースの台の上に並んで外側に向かって並べられてるので、晴れてたら富士山なんだろうなあ〜と、思いながら、雨に濡れないベンチで一休み。

吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei

肉うどん大

車を泉水に停めたまま向かってたらちょうど暖簾を仕舞おうとした店主さんと目が合って、ギリ入れてもらった

続きを読む
118

はらぺこ

2025.05.31

2回目の訪問

妻と長女と3人で
新屋山神社へ金運御守を購入したあとにチェックイン

吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei

肉うどん、肉つけうどん

続きを読む
11

natsumi yazaki

2025.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のん

2025.05.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:安すぎる!壺タイプの水風呂でした〜
サウナは三段に別れていて人がたくさん!
JAF割引効くのでおすすめです〜

醤油ラーメン

続きを読む
22

まんじゅう

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:露天風呂スペースは柵は高く、景色が良い訳ではないが開放感が合ってとても良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

チョコビ

2025.05.24

6回目の訪問

17:45-18:45

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:仕事終わりに泉水。
1週間が終わった開放感も相まって気持ち良い。

ただ、やはりサウナも水風呂もぬるいなー
2セット目の外気浴中に本格的に雨も降ってきて、もうええかと思い早めに退出。

無料券がなかったらわざわざ来ないかな、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
13

めん

2025.05.23

1回目の訪問

旅行途中で寄り道〜
入浴施設は比較的こじんまりしてたけどサウナは広い!
90℃でほんのりハーブの香り
水風呂は瓶スタイル(めちゃくちゃ冷たかった)
外気浴スペースはベンチ✕1、椅子✕4
椅子がちょっと斜めになってたから大の字でw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サッソー

2025.05.19

1回目の訪問

泊まった所の隣が温泉だったため入浴最高

サウナはゆっくりあったまれてGOOD
整い場所は俺が一番だと言わんばかりの踊り場で休憩

もう最高の日だったな楽しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
15

kagokimi

2025.05.14

6回目の訪問

珍しくおかんが日曜チラシの割引券を取っていてくれていた。帰省するとは先ずリサイクル行きのチラシを漁り、あればイエイイエイなければぎゃあぎゃあと、いずれにしても騒ぎ立てていたあたしに辟易、先回りしたらしい。成長したな、母よ。
しかし、直近去年の夏は500円券だったのに、600円券になってる…どこもかしこも大変か。

10-1-3✖️3セット
水風呂安定の冷たさ♪
そして、ここも檜の香り。野乃と寺井湯で見た白い巾着が。中身も同じ。丸い白いプラスチックみたいな芳香ブツ。この香りが最高に癒されるのだ。

夕方inだったので、もしや混んでるかと戦々恐々向かったが、空いてた。しかし、男風呂がずーっとうるさい💢のと、女湯も賑やか軍団降臨したので、1時間弱で退散。ホントはもちっとゆっくりしたい。
若造どもはしゃぎすぎ💢💢

家メシ

昼もうどん、夜もうどん。刺身蒟蒻。こごみお浸し。コーヒー。ザ★吉田の田舎メシ。タンパク質は?

続きを読む
21

サササ

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:普通。浴場内の荷物置き場がなく不便だった。飲料水もぬるめ。水風呂は冷たくて気持ちよかったです。外気浴スペースも落ち着いてしっかり整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

fukuimon

2025.05.12

1回目の訪問

風呂場から富士山を見る予定だったけど残念ながら天気が悪くて見えず。
ドラマ「ホットスポット」のロケ地を少しばかり巡ってからのお風呂だったのでほど良き疲れを癒せた。
入った瞬間は内装を見て失敗したか?と感じてしまったけれど利用してみるとなかなかいい感じ。飲み水も美味しかったしサウナもカラカラ系で熱かったし水風呂も1人だけで入る壺湯タイプでなんか良かったし、ととのい椅子もボーっと出来る位置にあったし良かった。外国の方が多いのも新鮮だった。気持ちよかったです。

4種盛り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設