2023.02.07 登録
女
[ 新潟県 ]
10時すぎに到着
夜勤明けだったから下段の隅っこにて10分✕3セット
水風呂はラストセットのみにしておきました(*_*)
外気温も低めで気持ちよかったぁ〜
ただマナーがあまりよろしくない方がいらっしゃったのが残念
女
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
初めての施設
なんと1番乗りで入店
サウナ内バスタオルが7枚、サウナマットもご自由にスタイル
マットのラックに次亜塩素が置いてあったので片付けもセルフ
最初72℃スタートで3セット目くらいには80℃いってたと思う
今日は9分、10分、12分の3セットでお開き
水風呂が女性は狭いところのみ、男性は深いところもあったらしい
16℃は冷たい!だがそれがいい笑
外気浴もベンチが5脚
シーズン的に景観は望めなかったけど、温泉がめちゃくちゃ気持ちよかったぁ〜
ちなみにドライヤーはリファ5分100円、その他無料で使えるものもあったけどVSのやつは壊れてるっぽい
アメニティほぼないので持参したほうが無難
ちょっと遠いけどまた行きます!
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
お昼すぎに到着
とにかく温泉に入りたい!!
サウナは知り合いが来てたので10分✕4セット
水風呂も外気浴もいい感じだったのでガッツリ整い〜
お風呂もよかったぁ
女
[ 新潟県 ]
9時過ぎに到着
豊蒸祭の2回目の景品貰いに〜
だったのですが、思ったよりショボい景品でロゴ入りタオルのほうがよかったなぁと
それはさておき!
10分✕2セット+3セット目はロウリュ込で15分!
雨の中の外気浴だったから水風呂は控えめに
いよいよ冬本番な新潟だけどサ活はやめられなーい
女
[ 新潟県 ]
11時すぎに到着
ここは日曜日でも比較的空いてるから好き
ただ客の共同浴場マナーは悪いから気になる方にはオススメできないかなー
サウナは貸切状態で10分✕3セット
水風呂はさすがに冷たくて気持ちよかったぁー!
紅葉した山々を眺めながらの外気浴サイコー
写真はないけど併設されたレストランでの1杯はうまし
小鉢のぬか漬けがうまそうだったから次回チャレンジ
女
[ 新潟県 ]
8時半すぎに到着
豊蒸祭の3蒸目!
スタンプたまったけど景品がなかったので第二弾のときまで取っておくことに
10分✕2セット、12分✕2セット、ロウリュサービス✕1セットのトータル5セット!
私にしてはだいぶゆっくりしましたw
外気浴も風が冷たく5分で鳥肌たっちゃうくらい
それでものんびり整えたので満足です
女
女
[ 新潟県 ]
ちょっと遠出した帰りに。
豊蒸祭の1蒸目!
受付で「3か所のスタンプ台紙ください」と言おうとしたら「3枚のスタンプ台紙ください」とわけわからんことを口走りまして笑
それでも無事にスタンプも押せました〜
平日の昼過ぎ、ほぼ貸切
10分✕3セット、外気が冷たすぎて水風呂前に整い気味
11月末までは露天の水風呂やってるそうです!
女
女
[ 新潟県 ]
ほぼオープンと同時に入店
やっぱり女性比率が高いなぁー…
5分、6分、10分、12分のトータル4セット!
外気浴しやすいように椅子の背もたれ調整してたのに、途中からババァに奪われ…しかもなかなかどいてくれない
眠りに落ちてたみたいだけどルールは守ってほしいな…
とりあえず出張の疲れもふっとんだのでこれから遅番頑張りまーす
女
[ 新潟県 ]
12時半頃に到着
とにかくサウナ!な気分だったので何も考えず黙々と支度w
運良く3セット目にロウリュウサービスが当たりそうだったので外気浴で調整
6分✕2セット、10分✕2セットのトータル4セット
水風呂も超冷たいし外気浴もいい風〜
今週怒涛の仕事ずくめだったからいいリセットになりました^_^
月末から新潟でサウナイベントも始まるから楽しみッ
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。