2019.02.16 登録

  • サウナ歴 35年 11ヶ月
  • ホーム 八幡湯
  • 好きなサウナ ストーン対流式のサウナで要100℃以上 テレビは欲しい派(ストイックにサ活するつもりはないので) 水風呂は井戸水で15℃くらいが好みです。
  • プロフィール 高校時代に昭和区安田通の「喜楽温泉」で110℃超のサウナでサ活に目覚めてはや30有余年(笑)その思い出の銭湯も大学卒業とともに戻ってきたら何故か閉店していた…。 大学時代は東京多摩地区に住んでおり、当時流行ったビリヤードや学生お約束の麻雀よりもサウナ!健康ランドで1日過ごしたり色々な入り方をしましたが、やはりサウナはお風呂の延長線上のものだと悟り、今は寝る前のサ活を嗜むおじさんです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のん坊

2023.03.23

18回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月22日備忘録

先日の女将が転んでの臨休で肩透かしを食らいリベンジの訪湯♨️女将も杖を使って歩いていたがお元気そうで何より。

西側Pにも車がいなくて浴室には2人のみ。空いている👍だが洗髪洗体髭剃りをしていたらワラワラと客が増え出して2セット目は満員でサ室待ち💦

今日もトラップはなく普通に入れて気持ち良き🎵

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

のん坊

2023.03.22

153回目の訪問

歩いてサウナ

川澄湯

[ 愛知県 ]

3月22日備忘録

祝🎉🎉侍JAPAN WBC優勝🏆️🥇🎉🎉

花粉症やらで気だるい一日でしたが、我らが侍JAPANが見事にやってくれました👍
そんな一日の〆は川澄湯♨️ガラガラの浴室でルーティンもサクサクで快適サウニング🧖‍♂️

水風呂もゆったり占拠出来て気持ち良き🆒🎶

2セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
58

のん坊

2023.03.20

632回目の訪問

歩いてサウナ

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月20日備忘録

明日が休日で周辺銭湯の休業日が多いので、いつもよりは客入りがあり賑わっている。それでも消えたサウナーは戻ってこない。まあ八幡湯ならではの超高温超多湿でなくなったのだからそりゃそうだろう。
来月からは500円(回数券は10枚で4500円)に値上がるので、小生の道楽(銭湯とタバコ《IQOS》)もワンコインでお釣りがなくなったなぁ…。これで酒飲み(小生は下戸です)、ギャンブル好きだったら家を追い出されるところですなw

2セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
73

のん坊

2023.03.19

44回目の訪問

3月19日備忘録

首と肩が調子悪いので大幸温泉のジェット風呂で解そうと北進するも
「転んでしまい膝が痛くて動けないのでお休みさせてもらいます」
との貼り紙が…😱まあ西側Pに車が停まっていなかったから「あ~やられたか…」とは直ぐに分かりましたが。何はともあれお大事に。

そうなると揉兵衛で解すしかないなと混雑覚悟で元ホームのこちらへ。
車はそれなりに停まっており浴室にも当然客は多かったが、洗髪洗体髭剃り中に結構退湯したみたいでサ室も待ちは発生せず。
下段テレビ前に陣取ったため中々発汗せず、気が付いたら30分🧖‍♂️
爽やかな疲労感をまとい、アラ50青春の味スイートキッス💋にて乾きを潤す🥤

ウルトラ超ロング1セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
79

のん坊

2023.03.18

631回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月18日備忘録

今日も空いている八幡湯🐦すっかりサウナブーム以前の八幡湯って感じになってしまった。やっぱり足元がヌルヌルするサ室ってどうかと思う。
風呂屋って熱い湯で温まるのと身体を綺麗にしに行く所ですから、何よりも清潔感が重要。古い施設でも綺麗に手入れしている銭湯はよく分かる✨

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
86

のん坊

2023.03.17

630回目の訪問

歩いてサウナ

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月17日備忘録

中4日のホーム八幡湯♨️期待はしていなかったが、やっぱり何も変化無し。熱圧は最近にしてはグッとキタ🔥🧖‍♂️
しかしWBCがなくともガラガラです🐦すっかりサウナーが消えてしまいましたな…。

ラストの水風呂で久しぶりにsho-gunさんと遭遇。後を託してお先に失礼。

3セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
79

のん坊

2023.03.16

6回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

3月16日備忘録

一週間ぶりに訪湯♨️

WBCのためか空いているがサ活人は常に2、3人いる🧖‍♂️
90℃の遠赤外線ガスストーブながら結構な発汗があり疲労感もそれなりにまとえる。

冷えた水風呂とキンキンの水シャワーでスッキリ🆒

ロング3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

のん坊

2023.03.15

152回目の訪問

歩いてサウナ

川澄湯

[ 愛知県 ]

3月15日備忘録

久しぶりの川澄湯♨️特に混む要素のない水曜日だがPはよもやの満車😱幸い直ぐに1台出て空いたので良かったが、一番奥のバースなのでバック入場🚙

浴室も人が多数おりサ活人も数名見受けられる🧐賑わっているねぇ。
2セット目前に多少待たされたが、ここの電磁波サウナは発汗が良いため、長居する人がいないので回転が早く直ぐに空く。

水シャワーはこちらもキンキンに冷えておりスッキリして退湯🆒

2セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
77

のん坊

2023.03.14

17回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月14日備忘録

休み明けでのイレギュラーセッティングに期待したが、残念ながら今日もいたって通常通り♨️
先週のキンキンに冷えて常にザバザバとオーバーフローしている水風呂…味わいたかった(笑)
今日はサ活人多数で常に満員🈵🚻🚻

ロング1、超ロング1

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
76

のん坊

2023.03.12

629回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月12日備忘録

今日もWBCのお陰かガラガラ🐦サ室もお頭ともう一方のみ。昨日よりちょい熱圧が高かったのでロングはやめて通常の10分🧖‍♂️
ラストの退室前に仲良し3人組が”お揃いで”入室。皆様頭は厳重にタオルを巻いて保護。でもって丸出し。はぁ😞💨

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
78

のん坊

2023.03.11

628回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月11日備忘録

中3日で八幡湯♨️特段変わりはない(笑)
今日もチェコ戦をやっているから空いているかなと思いきや、結構な客入りで賑わっている。

久しぶりに木風呂からの水風呂で〆ました🆒

ロングを2セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
77

のん坊

2023.03.10

16回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月10日備忘録

肩と首の凝りが酷いため強烈なジェット風呂があるこちらを中1日で訪湯♨️
今日は日韓戦があるから絶対空いていると睨んだらビンゴ👍浴室に年配者はいない。間違いなく家か飲み屋でテレビに釘付けだろう📺️❇️

若墨が少しいたくらいでほぼ貸しきりに近い状態で浴槽、サウナと自由に使えてストレスフリー✨🆓✨
今日もトラップはなし(笑)

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
75

のん坊

2023.03.09

5回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

3月9日備忘録

今日は南下してこちらを訪湯♨️花粉症が昨日から酷くなり、アレジ○ンも今日は効かずに一日中ヘロヘロ🤧

WBC日本戦があるからか浴室はいつもより空いているが、若者サウナーはポツポツといて、サ室が空になる事はなかった。
今日も水風呂はよく冷えており気持ち良き🆒🎶水シャワーもキンキンで鼻の中もしっかり洗い流してスッキリ。

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
72

のん坊

2023.03.08

15回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月8日備忘録

今日はジェット風呂でしっかりと凝りを解したいのでこちらを訪湯♨️

それなりにサ活人はいたが、ちょうどラストやって上がりみたいな方ばかりだったので、一気に浴室がガラガラに。
だが今や人気店だけに次の時間帯グループが続々と来店し、サ室もまあまあな混み具合に。

常連さん同士の会話を聞いていたら、昨日は水風呂が常にオーバーフロー状態になっており、また水温は手足が痺れるくらいキンキンに冷えていたらしい🆒
まあ休み明けで水位や水温の設定を忘れたのだろうが、常連のサウナーは皆喜んでいたみたい🎉小生も来ておけば良かった…残念…😖

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
74

のん坊

2023.03.07

627回目の訪問

歩いてサウナ

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月7日備忘録

久しぶりに3日連チャン八幡湯♨️
水がなくなったサウナの評判が悪いのか全く客が来ない🐦サウナはお頭とサシ蒸し🧖‍♂️
温度計は135℃あたりを指していたが、当然そんなにはない。いいところ100℃ちょっとくらいの体感🔥
皆さんに自信を持ってオススメ出来たホントに130℃近くあったあの頃が懐かしい。

浴室へ移動したら常連の和菓子屋さんが来ておりご挨拶。
殿方浴室には以上3名のみ。で、その3名で仲良く退湯し空に(笑)

超ロング1セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
78

のん坊

2023.03.06

626回目の訪問

歩いてサウナ

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月6日備忘録

あまり人はいなかったが、ほとんどの方がサ室に集中しているので室内は結構な混み具合。今日はさほど臭いは気にならなかったが、床のヌルヌルは相変わらず…。
そんな中でもお頭と焼き肉屋さんとで楽しく蒸される🧖‍♂️

ウルトラ超ロング1セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 15℃
79

のん坊

2023.03.05

625回目の訪問

八幡湯

[ 愛知県 ]

3月5日備忘録

久しぶりのホーム…だがもはやホームとして愛でる気持ちは失せかけている…。
熱圧こそ感じたが床のヌルヌルやツンとする臭いはやはりキツい😖水風呂がきちんと冷えているのがせめてもの救い🆒
とある理由があるのでちょいちょいは通うが、暫くは他も色々と回りながらだなぁ…。

ロングを2セット

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 15℃
75

のん坊

2023.03.04

1回目の訪問

3月4日久しぶりの旅行備忘録

娘の高校受験も無事終わったので久しぶりに家族旅行でこちらへお邪魔🚙💨

週末の日帰り客がかなりいて結構な賑わい。
サウナコンディションは100℃弱とまあまあな熱圧🔥下段に座しても10分でいい汗が出る💦
水風呂は露天にあるが、何とか気持ち良く入れる水温。キンキンではない😅

でものんびりできて良かったわぁ🎶
夕食ブッフェも失礼だが意外に旨かった👍

夕食前:ロングを2セット
就寝前:ロング1、超ロング1

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
79

のん坊

2023.03.03

14回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月3日桃の節句備忘録

今日も大幸温泉♨️番台は久しぶりの空(笑)しばし待つと女将が「いらっしゃ~い、ゴメンね~❤️」と登場。

各コンディションは昨日と変わりなくいい塩梅🤤今日はサウナーらしき方が多く、待ちこそなかったが常に満員🈵🚻🚻
付近のバンテリンドーム(ナゴヤドーム)で侍JAPAN対中日ドラゴンズをやっているので、いくらかは空いているかなと僅に期待したがダメでした😔

超ロングを2セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
75

のん坊

2023.03.02

13回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

3月2日亡き父の誕生日備忘録

今日は大幸温泉♨️トラップが仕掛けてあるか楽しみ(笑)

番台には女将ではなく大将(?)が鎮座。

各コンディションは残念ながら(?)今日はいたって通常。シャワーもしっかり出て湯も熱い。露天風呂も最近薬湯のメニューが全く変更されていないが、いい香りで温めのお湯♨️

でもって今宵は訪湯時が墨祭りで、お墨さん退湯後はサウナー祭り。常に満員で待ちもたくさんいたが、何とか隙間をぬってサウニング🧖‍♂️

退湯時は女将がいて珍しく起きていたのでご挨拶。「ありがとう~❤️」の声に癒される。

ロングを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
74