絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はらぺこ

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

妻と
11時熱波(満室)と岩盤浴14時アウフグース(整理券配布)には参加出来た
30分毎のオートロウリュは体感できず(気が付かなかった?)

モツカレーとライス

続きを読む
13

はらぺこ

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

1人で
午前中に用事を済まして、正午から高川山に登り、下山後サ活

平日サ活で、3セットずっとサ室も外気浴も独り占め

続きを読む
13

はらぺこ

2025.04.13

2回目の訪問

妻と
バレルサウナのオートロウリュは激熱で座る位置で耐えられない時もあった
もつ鍋がちょうど売切れの時間帯で食せず残念

続きを読む
15

はらぺこ

2025.03.29

10回目の訪問

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

妻と

続きを読む
7

はらぺこ

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

妻と
サウナも水風呂も種類がたくさん
2mの水風呂に飛込み可とか面白い

天丼

続きを読む
15

はらぺこ

2025.03.22

1回目の訪問

妻と
土曜日の昼過ぎにチェックイン
外気浴スペースから緑が見れて、小鳥のさえずりを聴きながらのととのいタイム
気持ちよかった〜
薬草風呂もぬるめでゆっくり入れてGood
施設はちょっと古め

続きを読む
16

はらぺこ

2025.03.09

3回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

妻と
朝風呂800円

続きを読む
8

はらぺこ

2025.03.02

7回目の訪問

妻と長女夫婦と4人で

続きを読む
6

はらぺこ

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

妻と長女夫婦と4人で

麻婆豆腐定食

辛さは控えめ

続きを読む
12

はらぺこ

2025.02.08

1回目の訪問

岩岳の湯

[ 長野県 ]

会社の同僚とスキースノボー旅行
宿直近の岩岳の湯へ

最強寒波中の外気浴スペース(雪の山の中)

続きを読む
9

はらぺこ

2025.02.01

10回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

妻と
サウナ後にボディケアマッサージ

続きを読む
5

はらぺこ

2025.01.25

9回目の訪問

サウナ飯

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

妻と
夕方から

もつ煮定食

続きを読む
2

はらぺこ

2025.01.18

2回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

一人で
土曜休日出勤の帰りに立ち寄り

続きを読む
1

はらぺこ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

妻と
露天のととのいスペースの足場に薄氷!

家系ラーメン 心道家

ネギラーメン

続きを読む
7

はらぺこ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

スノボーの帰りに立ち寄り

脱衣所が狭くてごった返してた
17時チェックアウト時には施設入口で入場規制あり

鍋焼きうどん

海老、舞茸、茄子の天ぷらなどが乗って食べごたえあり

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 12℃
9

はらぺこ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

竜ヶ岳へ初日の出ダイヤモンド富士を見に登山したあとに立ち寄り
長男と次男と3人で

元旦営業で10時前からオープン

続きを読む
12

はらぺこ

2024.12.31

9回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

妻と
長男と長女があとから合流
2024サ活納め

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
10

はらぺこ

2024.12.21

8回目の訪問

サウナ飯

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

妻と
冬至でゆず湯

麺あかざわ

鰹一番出汁そば

続きを読む
1

はらぺこ

2024.12.14

6回目の訪問

サウナ飯

一人で
七面山登山後に下山サウナと下山メシ

ミニ納豆丼

美味しくて、コスパGood👍

続きを読む
12

はらぺこ

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

妻と長女と3人で
雪が降ってて外気浴が気持ちいい

鍋焼きうどん

続きを読む
5