対象:男女

富士山溶岩の湯 泉水

温浴施設 - 山梨県 富士吉田市

イキタイ
141

サウナー7

2023.11.30

1回目の訪問

サウナ★★★☆☆
水風呂★★☆☆☆
外気浴★★★★☆
温 泉★★★☆☆
客の質★★★☆☆
料 金★★★★★

都市伝説好きには気になる
不二阿祖山太神宮に来たついでに寄ってみました。

平日ということもありかなり空いていました。

ドライサウナなので92℃ぐらいと温度はまずまずですが、入った時の部室のような臭いが気になりました。

温度計がなかったのでなんとも言えませんが、水風呂の温度は少しぬるめのような気がします。

外気浴は、椅子が2脚、ベンチが3つ富士山が綺麗に見えて、見えない力をもらっている気になりました。

食事は、はなの舞と焼肉だんらん炎という両方ともチェーン店かな?が入っており、焼肉のランチは激安!
1000円でお釣りきます。
味はそれなりです。

アメニティなどはなし、あかすりもありませんでした。
オロポもなかったので、自販機でCHILL OUTを買って整いました!

なんかポテンシャルはあるのにもったいない施設のような気がします。

続きを読む
15

ハム吉くん

2023.11.26

1回目の訪問

富士山マラソン完走後の温泉とサウナ。ガチガチになった身体が回復した。
サウナの温度も90度でしっかり温まる。

続きを読む
3

kanade

2023.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兒玉翔大

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なつき

2023.11.19

1回目の訪問

外気浴神
しっかり3セット

続きを読む
6

2023.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くりまん先輩

2023.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ前のひとっ風呂。
ホテルの横の温浴施設。

まず、空いていましたね。

露天風呂、広くて最高。ほぼ独占状態。
水風呂も冷たくて清潔でよし。

サ室には、入り口入ってすぐにマットがひとつ。
汗がすごい人がいると、直接足が触れてしまうので、座る席を悩んでしまうのと、常連さんが、サ室で歯磨きしているのが残念。
ザ、昭和のドライサウナ。

お水

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

マズ万平

2023.11.04

1回目の訪問

全体的に狭いので、ちょっと混むと居場所が無くなる
男湯はそんなんでもないが、女湯の水風呂はかなり冷たいらしい

続きを読む
3

サウナーKitty

2023.11.04

1回目の訪問

3連休中日の土曜日。久々の泉水さん、19時頃イン。
女湯、そこそこ混んでる。カランは、度々、待ち発生してた。
サウナは空いてる。ほぼ貸し切り。水風呂13.4℃、冷たいね〜。外気浴、ベンチでゴロリ。
ひっきりなしにお客さん来てたけど、サウナは終始すいてました。

続きを読む
3

ナイトカラス

2023.10.31

6回目の訪問

念願の朝サウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

ナイトカラス

2023.10.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

齊藤友紀

2023.10.21

1回目の訪問

土曜夜20時頃
初訪問

泊まりがけで湖らへんをツーリングしたくて、寄った感じ。

水風呂は温度表示が見当たらなかったけど、体感20か21℃くらいだと思う。

サウナ前にガッツリステーキ食べちゃったから、ととのい感がビミョー。
食事の量とタイミングは大事。

55.0→54.4kg

続きを読む
12

汗ブー子

2023.10.15

1回目の訪問

友だち4人で山梨に遊びに来た帰り。
どこにしようかなぁ?と悩みながら初の♨️泉水へ。
溶岩?富士山の溶岩プレートがお風呂に敷き詰められてるとのこと❤️
なんだか良さそう❤️
朝から雨だったけど3時頃晴れ、ちょうど富士山も綺麗に見えました😍
3時半〜5時頃まで滞在。
サウナはオ-トロウリュではないが、熱すぎず、気持ち良い!
水風呂は温度計はなかったけど体感的には14℃くらい?
露天風呂では富士山を観ながら最高のロケ-ションで贅沢過ぎました。
17時頃、カランがいっぱいになる程混んできました💦
また行きます!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

oh!shu→

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10月1回目!キャンプの後に寄りました!
水風呂がまろやか、露天風呂も水深が浅くて足を伸ばして入ると気持ちが良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

ぺんぎん

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂2分半×3
外気浴6分×3

キャンプ後に訪問。

続きを読む
14

すけさん

2023.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

卵焼

2023.10.01

1回目の訪問

朝風呂復活とのことで、朝もサウナで気合いを入れます💪🏻
寝ぼけながらのアツアツサウナに入れるなんて最高のめざめ
朝はより水風呂キンキンに感じました

続きを読む
20

2023.09.24

1回目の訪問

ドライブ途中に夫婦で寄った温泉

サウナの有無はリサーチ不足でしたが、思いがけずあったので1セットだけ。

サ室はがらがら……1人で3段目で6分
多分ドライだけど、程よい湿度。
たまたまなのかテレビはついてなく、無音状態で良き。
水風呂はすっごく冷たい…1人だけ入れるような壺風呂で。14℃くらいかな、、25秒入れたか入れないか。。
その日は外も10度代でその後の外気浴で秋冬のスッキリ感を感じられた。冬の外気浴がこれからますます楽しみに。
1セットしか楽しめず残念…いつかまたリベンジに。

サ飯はサウナ前でしたがかつ家の豚汁定食!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
9

波五郎(alohasufer )

2023.09.23

1回目の訪問

面接が終わり、さてどこに行こうか…色々と調べてみると河口湖近辺の温浴施設は以外と良いお値段で、特に週末だと場所によっては2.000円近くの施設あり。ここ最近は500円で入れるとこがあったから余計に。

調べた結果、800円で入れるスパ銭発見。ネーミングが…ww。夕方近くになり、観光客が増えて来たから一時退散。

サウナのストーブは好きな遠赤外線。4段で上段は92℃。皆さんはマナーを守ってると思いますが、隣にいた中年男は短髪なのに髪をバサバサするから汗のミストが降りかかるし、反対側の中年男は顔や腕、身体全体を手でビシャビシャ拭いゲンコツ作って汗を滴らせる…タオルで拭けや💢💢💢。また、サウナ内にも微妙なオイニーが😂😂😂。

もしこのエリアに引っ越して来たら利用しようかと思ったけど…。水風呂も…うん、まろやかと言っておきます。外気浴は気温19℃で風があったので気持ち良かったのが幸い。

🔥 92℃
💧 21℃

サ 10×3
水 3×3
外 10×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
26

じーこ

2023.09.21

11回目の訪問

21時10分~22時30分

この時間で入れる施設はここしかない。

半年振りに入館💃

富士登山も終わった平日の夜、ひょっとしたら空いていている可能性もある。

空いていたら嬉しいな🎵


浴室に入ると、無法地帯でした…(ノ゚Д゚)ノ

3人適正の水風呂に7人入ってるし…

🈂️室も15人位…

サウナも洗い場もお風呂も露天スペースも若者達は、グループで動くから、ぐっちゃぐちゃ…

グループの数も人数も多い(-_-;)

どこから湧いてくるんだ彼らは…

2セットしてから、檜風呂ぬる湯へ

30分程入ってから退館。

やっぱりここは落ち着かないぞ(笑)

ありがとうございました🤭

入館 700円
計 25800円

続きを読む
82
登録者: YANA37
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設