対象:男女

富士山溶岩の湯 泉水(リゾートイン芙蓉)

温浴施設 - 山梨県 富士吉田市

イキタイ
246

担々麺

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

10:30 イン

午前中と言うことで日曜日にしては空いていました

露天風呂が時折学生さんの団体で賑やかになることはありましたが、それ以外はサウナ、風呂、外気浴共に混み合うことは無く
快適🙆〜✨

サウナハット掛けのフック設置希望します!🙇🙇

さば定食

身が厚く食べ応えありました😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
15

tanner

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーキングダム

2025.03.22

1回目の訪問

ふじやま温泉に比べてリーズナブルなのでこっちにしました。サウナは4段でテレビもあるし、富士山を見ながら外気浴できるチェアもあるし、いいですよ。

続きを読む
2

てっちゃん

2025.03.22

18回目の訪問

午前中は運動して、午後は泉水に。サウナでリフレッシュ。偶然、知り合いに2人も会って、少し話をしてよりリラックス。

続きを読む
33

zatsugaku

2025.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐒びり~🍄

2025.03.18

9回目の訪問

サ活 今年7回目
チャチャッと3セット

久しぶりに来たけど、水風呂の水流が止まることなくて、良くなってた
前は少し流れて止まるから、混むと水風呂汚くなってたから、ここは改善

続きを読む
22

志賀大治

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

YUUサウナ

2025.03.09

1回目の訪問

今話題のホットスポット
富士吉田でサウナに
水風呂はヌルいけど
こんなに柔らかい感触は初めてです

続きを読む
13

まるこ

2025.03.08

5回目の訪問

本日雪☃️予報で出かけるのも嫌になりこたつでゴロゴロ
((((;゚Д゚)))ハッ
1日が終わってしまう…
と言うわけで近くの泉水へ…(๑´ㅂ`๑)

雪だからかなー❄️
すごい空いてる…土曜なのに
いつもはいもを洗うように居るのにー

ルンルンでサウナへin( ・ㅂ・)و ̑̑
人が少ない分、サウナの温度はジリジリ上がってる
貸切状態ですわ。
青のミブロとコナンくん見てニュース見て蒸される
外での雪景色見ながらととのって…
こんな日もいいよね

相変わらず外国人より日本人の方がマナー悪いなー
髪の毛はしばろうね(●︎´ω`●︎)笑

まぁ、楽しかったからよしとしよう
雪見の露天風呂は格別でした

明日は富士川でイベント仕事だー
がんばろー(」°ロ°)」

続きを読む
35

T.Tlv5

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

いぬしげ(蒸しキング)

2025.03.04

3回目の訪問

サウナは良かったが サウナ初心者の学生さん達とか サウナ内タオル絞りオジサン とかでモラルが大変でした

雪のため 外気浴は制限されてしまったけど サウナ、水風呂ともに ビジネスホテル併設のサウナとしてはなかなか良い

サウナ上がったら 花の舞で少し飲もうと思ってた
23時閉店なので 22時30分ラストオーダーかと思ってたら22時だった
(22時3分に撃沈)

続きを読む
12

チョコビ

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

てっちゃん

2025.03.01

17回目の訪問

運動後の空いてる昼にサウナ。ゆったり落ち着いて入れました。疲れも癒えて、整いました。

続きを読む
46

NEYU

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

〜過去の投稿〜
記録用

山中湖のキャンプの帰りに立ち寄りスパ銭

さすがの三連休、施設内中々の混雑ぶり

『アヒルが沢山浮いた内湯』
『まぁまぁ大きな男の子が女湯に』
こちらの施設のコンセプトの縮図としてご参考までに

さてサウナ
家族待たせる関係で
1時間2本勝負

テレビあってHHKの地球なんとか
羽化のはやい種類のトンボの話しと
やや低めの温度で時間がよく流れる

外の整いデッキチェアは
薄く雪が積もっていてさすがに寒すぎた

中の整い椅子ではないが
介護用のシャワーチェアが2脚あって
どちらも使われていなかったので
1脚ご拝借^^;
キャンプの疲れ放出万歳

10,1,5✕2

富士山の日
この日の山中湖のスカイランタンの画像を

今度ホットスポットの高橋さんのお風呂訪ねてみたいなぁと思いながら帰路
画像は話題のもんぶらん

かっぱ寿司 河口湖インター店

美味しいお寿司

最高

続きを読む
13

オロポネキ

2025.02.23

1回目の訪問

富士急ハイランドに行くために泊まったホテルの近くに、こちらの温泉があったのでお邪魔しました!
3連休だからか、閉館1時間前に駆け込んだのに人がたくさんいらっしゃってびっくり🫢
体を清めてからサウナ室に行くと、サウナハットを被ったサウナー達がいっぱい!
この日の気温は夜に-8℃だったので、サウナ行きたい気持ちがすごくよく分かるなぁ…と思った
サウナ室の温度は82℃をキープしており、3段座る場所があって広めの作りだった。
水風呂は何度か不明で、竈みたいなお風呂だった(小さめ)
滑り込みで来たので、1セットしかできなかったけれど、満足感は高かった!
露天風呂も気持ちよくて🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
30

オサム

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃

AYA

2025.02.22

1回目の訪問

富士山の伏流水を使用した日帰り入浴施設。
七時半に入ると10人位の先客が。
入り口には飲み水の蛇口があり、水分補給に。
外風呂は立って富士山が見えるが、湯に浸かると見えなかったのは残念。マイクロバブル露天風呂で、湯加減は丁度よい感じ。
4段のドライサウナに10分2ラウンド。水風呂は氷水の様に冷たくて、ぴしゃぴしゃと掛けるだけで精一杯。

それにしても帰ってから、肌が驚く程ツルツルスベスベになった!!

機会があったら、またリピートしたいな☆

続きを読む
27

いちもじ

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョコビ

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

まるこ

2025.02.16

4回目の訪問

サウナ飯

伊東で海鮮丼食べてからの泉水
まぁ、いつものスタンプカード押してもらってからはいる

まぁ、外人さん多い…
けどマナー悪いの日本人なのが悲しいかな
いつものサウナで温まる
ここのところ寒いもんね(●︎´ω`●︎)
やはり最近はここがいい。
と思った日でした

続きを読む
33
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設