2022.11.20 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム 守山湯元水春 ピエリ守山
  • 好きなサウナ TVはどっちでもいい しゃべり好きな人が人がいても気にならないくらい広めがベスト 〜90度くらい 深めの水風呂 外気浴は十分なスペース
  • プロフィール 休みのたびにサウナに行きたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

fukuimon

2023.03.29

20回目の訪問

本日も岩盤浴からの2セット。通っているうちにいつのまにかゴールド会員になって、上得意様クーポンがもらえらように!クーポン消費するためにせっせとこれからも通います!
浴場もサウナも岩盤処も、混んでてもそんなに気にならないんですが、ロッカーが混んでるのだけは困る。ちょっと待っててくれたららいいものを無理くり割って入って使う人。いつまでも2人並んでぺちゃくちゃ喋ってロッカーを使えなくしてしまう人。今日はどっちにも遭遇してしまった。どっちも施設内にあるジムの使用者。ジム会員は無料で風呂が使えるらしいんだけど、ロッカーを別にしといて欲しいなあ〜。正直、うっとうしい。

続きを読む
14

fukuimon

2023.03.27

19回目の訪問

岩盤浴からの2セット。本日で3月末まで使えるクーポンをなんとか使い切ることができました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

fukuimon

2023.03.22

18回目の訪問

岩盤浴とセットで。外の寝転び椅子が親子連れで埋まっていたため、前に同じく水春に通う同僚に教えてもらったサウナ後の寝湯で整う、という方法を試してみた。見事成功!
サウナは空いてましたが、浴場は結構混んでました。春休みなんだなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

fukuimon

2023.03.15

17回目の訪問

青リンゴのアロマのロウリュをしてたけど、あんまり好きじゃないなあ。

続きを読む
14

fukuimon

2023.03.08

16回目の訪問

岩盤浴をしてからサウナ2セット。ちょうどロウリュが終わった頃に入ったんで湿度が高くてすぐに汗だくになれた。夜に来たのは初めてでしたが、暗い浴場もいいなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

fukuimon

2023.03.03

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

ずっと行きたかった神馬の湯に職場の皆んなと行きました。岩盤浴も+300円で利用出来るとはなんとリーズナブル!全室楽しんでからメインのサウナへ。あちーのなんのって今まで行ったサウナのどこよりも熱かったー!灼熱DAYとかで普段より温度が高いらしいけど、それにしても体が焼けるんちゃうかってくらい熱い!で、水風呂に行ったら8.7°の極冷水が!迷わず入ってみると意外にすんなり入れた…と思ったら足の先がビリビリしてきて感覚がなくなり1分もいれず飛び出して外に出ると、ととのい用のインフィニティチェアや寝転び椅子だらけ。ささっと水気を拭いて寝転ぶと一気にととのって…それがかなりの長時間フワフワ出来て極楽を味わえた!こんなの初めてー!
絶対また行く!と誓いました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.7℃
22

fukuimon

2023.03.02

15回目の訪問

4周年祭をやってた。岩盤浴するとくじが引けるとの事で気合を入れてみたが、出たのは参加賞の岩盤浴の割引券。ま、いっか。新たに回数券も買ったのでこれからもバンバン来よう!外気浴の時にパラパラと雪が舞っていた。これが気持ちいいんだよなあ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

fukuimon

2023.02.26

5回目の訪問

なごみの郷

[ 滋賀県 ]

ちらほら雪が降っている中の外気浴は最高だった!比良山も綺麗に見えるし気持ちよかった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

fukuimon

2023.02.23

14回目の訪問

本日は4セット楽しんだ。今日はサウナの日ということで和紅茶のアロマ氷がオートロウリュに投入されたが、あんまり匂わなかったなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

fukuimon

2023.02.19

13回目の訪問

日曜で人だらけだけど、良かったー!岩盤浴は昼過ぎに満室になってしまったので早めに浴室に移動。2セット楽しみました。外気浴がちょうどいい気温で気持ちよかった!

続きを読む
18

fukuimon

2023.02.09

12回目の訪問

本日も岩盤浴メインで。熱波発汗房で初めて仰ぎ隊のロウリュを経験した。待ってるだけで汗だく。今日はグレープフルーツの香りという事でいい匂いだった。今まで参加しなかったけどなかなかいいなあ。
浴場に移動してサウナはオートロウリュの時間に合わせて1セットだけ楽しんだ。本日のテレビの話題は北朝鮮の金正恩の娘。結構可愛いやん。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

fukuimon

2023.02.04

4回目の訪問

なごみの郷

[ 滋賀県 ]

ここに来ると石鹸の香りが充満していて、なごみの郷に来たー!と実感する。多分花王のホワイトなんじゃないかと思うんだけど施設の人に聞く勇気はない。でもやっぱりサウナで汗をかき出したらいい匂いがしだすのは、私にはいい発見です。ボディソープじゃこうはいきません。
営業終了の16:30まで、ギリギリ3セット楽しみました。

続きを読む
18

fukuimon

2023.01.27

11回目の訪問

岩盤浴メインで。しっかりと汗をかいた後、風呂場に移動してささっと洗ってからサウナへ。1セットだけで終わりましたが、岩盤浴でアホほど汗をかいたのでいいでしょう。水風呂を楽しんで外気浴へ。琵琶湖大橋を挟んだ向こう比叡山や堅田の町は雪景色。かなり良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

fukuimon

2023.01.24

10回目の訪問

大雪予報の中やってきました。
本日は岩盤浴メインで。岩盤浴をしている時から窓から見える吹雪の中、今日は外気浴はあきらめるべきか悩みましたが…水風呂からゴー!しかしやっぱり今日は無理でした。でも寝湯でなんとかととのってよしとし2セットこなして完了。

続きを読む
22

fukuimon

2023.01.19

2回目の訪問

2日連続みたすの湯にいきました。自分の場所どりのために敷いてあるマットを使えないようにクチャっとしてよけておく常連さん、昨日の人とはまた違う人がやってるのを目撃!なんちゅう所だ!その場所を確保するためなのか?自分が座ったマットを使われたくないのか?なんにせよ、お店側が個人で一枚持ち込めるサウナマットを導入したらいいのに!と思います。
ちなみに私はダイソーで売ってるアウトドア用の1人用マットを持ち込んでます。おすすめです!

あとここのドライヤーは素晴らしい!風量が最高!あとシャンプーも髪がツルツルになる!いつもいってる水春さんもこのドライヤーを使って欲しい!

続きを読む
22

fukuimon

2023.01.18

1回目の訪問

サ活情報で、サウナ内で常連の人がマットを外しておいて、そこを使うと私の場所だと怒られたっていうのを読んで、そんな人いるのかな〜と期待して入室。そしたら本当にいました!タオルを時代劇の着流しの人みたいに頭に乗せている人がマットを使えないようにクチャっとよけておいて出ていくのを確認!しょっちゅう来てる常連さんなんだろうなあ。こういうのを前情報で知っていると面白いですね!

サウナ自体は広く、湿度もあり長く楽しめる良いところでした。外には寝転べるベンチベットもあり、お風呂も種類が多くかなりいいところです!旅行中に立ち寄ったのですが、明日もまた来るかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
23

fukuimon

2023.01.13

9回目の訪問

本日は岩盤浴メインで。こってり汗をかいてからサウナで2セット。中の温度計では72,3°だけど外の表示は86°。どっちがほんとうなのかな?外気浴しようと外に出たら雨がパラついてたので寝湯で休憩。
結局5時間くらい滞在しました。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16℃
18

fukuimon

2023.01.11

8回目の訪問

3セットきっちりと。あと、水春でハマってる電気風呂で楽しんだ。みんな平気で入ってるけど私は声が出るくらい痛い。でも何度も入ってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
20

fukuimon

2023.01.07

1回目の訪問

里帰りのついでに寄りました。サウナ室も広いし水風呂も冷たくて広く、ついでに22°位の源泉風呂もありサイコーでした!きっちり3セット楽しみました!
いいところです!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
14

fukuimon

2022.12.28

2回目の訪問

お正月料金になってて割高だった。元をとらねばと3セット。今ひとつ汗がかけなかったが、誰もいなくて独占でき結構満足した。
サウナはもひとつの施設かも知らないが、ここは本当にお湯が最高だと思う!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
18