対象:男女

かまぶろ温泉

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
353

塩さうな

2023.07.18

1回目の訪問

小松湯目当てで灼熱の中来たのに本日休業?!?!?

というわけで全くノーマークだったかまぶろ温泉へ♨️

750円で温泉♨️ゲルマ湯、サウナ🧖‍♀️
コスパ最強!!

サウナはカラカラ系だけど入りやすかった✌️
水風呂は20℃表記だったけど、バイブラバチバチで体感12℃くらいだった🥹

しっかり5セット!!

ノーマークだったゆえに満足度が高い🙌
近所にこういう施設があればなぁ‥といつも思う🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
16

まなてぃ

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわ。
川崎で『君たちはどう生きるか』レイトショーまでに汗流し。せっかく来たからサウナも入る。小松湯行くのに通り過ぎてたのがもったいなかった😲脱衣所キレイ✨六角形のテーブル、イスあるのがまたオシャレ!
浴室明るい💡照明が多いんだ。冷やしシャンプー、ボディシャンですっきり嬉しい😁
黒湯がとろとろ♪熱帯魚🐠の水槽キレイ✨ついついじーっと見入っちゃう!
サウナは階段少し上がったところ。アカスリもあるの!?すご!!サウナ室。巣ごもり感がいい👍木の年季がいい具合で落ち着く♪
いい発汗💦6分 × 2 水風呂隣で導線も最高!

くらっくらでチネチッタまでチャリンコ🚴️
風に吹かれ祭囃子も聞きながら☺️
これぞ夏だな〜🌿

なか卯 川崎南町店

牛とじ丼

久々なか卯来たけど、あっさりしてて食べやすい!美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
75

しん

2023.07.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
71

C51

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

早い時間から営業している銭湯は、青森ではデフォルトだけど神奈川ではありがたいですね。

川崎のこの辺は銭湯密集地らしく、また次回来たい銭湯を発見美味しいお店。

と言うわけで今回は
パイセンサウナ後水風呂直行。
水風呂で手鼻か〜。
潜水するパイセンのフォルムはジュゴンよりマナティに似てる。
の3本です。

2階への階段が気になる。

沖縄そば うちなーすばヤージ小

ソーキそばとジューシー

ニィニィ、カツオのお出汁が効いてるの

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

もまこლ(╹◡╹ლ)

2023.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

sakizo

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.06.28

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

totonoi103

2023.06.25

4回目の訪問

川崎に来たら立ち寄りたい銭湯。
サウナ代を払うとバスタオルと浴用タオルがついてくる。サウナ前に飲食用の氷あり。
ドライヤー無料。サウナも空いてる、熱々。
奥の方に温泉がある。しょっぱい。

続きを読む
2

もち

2023.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょぼん

2023.06.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす

2023.06.11

2回目の訪問

サウナ ×2
水風呂 ×2

夢の国帰り。時間遅いから選択肢限られる。でも小松湯は装備ないから断念。ひさしぶりにかまぶろへ。
いや、来なきゃよかった(悪口じゃない)
自分の体力舐めてた、一瞬で果てちまったぜ

続きを読む
16

BSデカいひと

2023.06.06

1回目の訪問

川崎銭湯サウナの奥深さ。

今日はしごおわサウナ、で新規開拓。かまぶろ温泉さんに向かいました。
川崎駅から乗るバスは小松湯さんに行く時と同じ、降りる停留所は小松湯さんの一つ先、今後はバスに乗っても何処で降りるかという悩みが増えました😅
最寄の臨港病院前バス停から歩くこと2分、黄色い目立つ外観ですぐ分かり18時過ぎにイン。蚊取り線香(?)の香りがして、何だか田舎に帰った気分に(生まれも育ちも東京ですが)。
浴室に入ると手前が洗い場で奥にゲルマニウム浴槽、入口左手首奥に温泉があり、ゲルマニウム浴槽の奥に何やら気になる階段(昔の音楽番組のアーティストが出てくるタイプ)が。まずは身体を洗って温泉に入り、ゲルマニウム浴槽の横にある水槽で泳ぐ金魚や熱帯魚を愛でて下茹で完了!
サウナ無しでも十分寛げるお風呂からいよいよ奥の階段を昇り、サウナへイン。
サウナ室内は二段式のザ・ドライサウナ。キャパは詰めれば10人入れるか位の大きさで、壁面にはレンガが積まれてサウナストーブ前には岩塩が置かれていました。1セット目は下段でゆっくりテレビを観ながら熱せられていき、汗をジンワリ出していきました。岩塩効果かたまに体験するドライサウナ独特の匂いが無く、湿度も必要最低限あるのか息苦しさも無し、…このサウナ好きかもしれない、と思いながら入っていました。
12分で退室し、サウナ室横にある水風呂へ。冷たすぎず温すぎずの18℃を示していた冷たさはこれまたゆっくりと冷やされていく気持ち良さを覚えました😀
休憩は水風呂横にある唯一のととのい椅子で内気浴。しごおわ後だからなのか、うつらうつらボケーとなりながら解されていきました…😪
2セット目は上段に陣取り、下段とは全く違う熱の強さを体感!手の指先がヒリヒリする程の熱さにかまぶろ温泉さんのサウナの二面性を見た気がしました🥵
今日は2セットでフィニッシュ。小松湯さんに平和湯さんにかまぶろ温泉さん、更にはまだまだ入った事の無い川崎の銭湯、そして銭湯サウナ…今日はその沼に片足を突っ込んだであろうサウナでした。
また入りに行きます!

続きを読む
39

Mayuco

2023.06.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

OSRの皆さんにおすすめいただいた銭湯に少しずつ行こうと思っていて。
アクセスや開店時間の関係上今日は早くから開店しててアクセスも良いかまぶろ温泉にやってまいりました。
臨港病院ていうと大島五丁目の次なので小松湯を通り過ぎるって小松湯営業時間前だけどなんとなく背徳感😅
広い洗い場にはシャンプー、ボディソープ、フェイスウォッシュが設置されてる。シャンプーは夏らしいメントール入りで高校の時好きだったシーブリーズを思い出すなぁ。
温泉があるのも嬉しい😊
サウナは階段を上がったスペースにあってなんだか特別感。あかすりベッドも並んでいる。
嬉しいことにこちらにもクーラーボックスにはいった食用の氷サービスが😆
サ室はアダイブにすごく似てる昭和ノスタルジーなイイ雰囲気。
通常のサウナマットではなくてキッチンマットみたいなサイズのマットが敷かれていたので
動かないし乾燥も速くてこれはいいと思った。
平日の昼時ということもあり先ほどの方と私だけでした。
休憩中の先客の方が換気なのかドアに砂時計を咬ませてドアを開けてたけど💦入る時にささっとよけてしっかりドアを閉めさせていただきました😅
温度はキッカリ80℃だけどしっかり熱かった。
この時間だとサ飯は大好きな中華食堂一番館へ👍

中華食堂 一番館 川崎店

炒飯とメガハイボール

驚異のコスパ

続きを読む
30

テソジソプー

2023.05.28

1回目の訪問

近くに所用あり、初ライドオン。
独特の雰囲気で、賑わっている。
洗体後、一通りバリエーション豊かな湯を味わい、サ室へ。かなりストロング、5分で滝汗。バイブラな水風呂で冷却、一脚しかない整いイスへ。脱衣所でも扇風機に当たりながら整い、3セットを堪能。常連のサウナマット場所取りはいただけない、要改善。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2023.05.28

1回目の訪問

川崎銭湯サウナ巡りも終盤戦。本日は夜行くとKAWASAKI DRIFTになってそうなこちらにランニング朝ウナで訪問。

到着すると、デッカい!!アカスリ。マッサージ。ヘルシースポットとはそういうことか。入り口すぐのところに物件の案内。どうやら上の階に住めるみたい…ってめちゃくちゃ狭い!一番狭くて10平米切ってるし4万切ってる。どんな人が住むんだろう。色々な世界に頭を巡らせながら、タオルを受け取り浴室へ。

脱衣場には中島湯にもあった共用コップで飲む給水機があるが特徴はそれくらい。キレイ。
浴室もキレイ。奥の数段の階段を上がり、サウナ&アカスリゾーンへ。この感じ、良さそう。氷のサービスもある。が、使う人が少ないのか、氷が何個もくっついており、デカ氷をなんとか口に入れ、サウナへ。

アングラサウナといった感じ。レンガの壁に、ガスストーブの前にはストーンというかもはや岩が置かれている。そしてストーブガードは木!こんな作りだからなのか、輻射がすごい気がする。ガツンといいサウナ。滝汗。

水風呂は隣で、バイブラガツンの後頭部が冷やせてめちゃくちゃ気持ちいい。

休憩は脱衣場でタオルを敷いて。BGMはKポや、ロック。体に合うサウナ水風呂だったのか、あまみばっちり。

ラストに成分濃いめの温泉と、水槽のおさかなを眺めつつ終了。

いやはやととのいました。川崎銭湯は最高ですな!!ありがとうございました!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:足シャワーも最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

しん

2023.05.23

7回目の訪問

ヘルシースポットって、なんだろ🙄

続きを読む
65

☺︎

2023.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイキー@限界大学生

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トディオ

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: ずん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設