対象:男女

天然温泉ヌーランドさがみ湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2072

smokysoapy

2023.08.23

28回目の訪問

水曜サ活

【朝ウナで気分リフレッシュ】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室88℃TV
水風呂18℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯なし

一言:仕事が半休のため朝からサウナ。朝の外気浴は混んでなく素晴らしい。
水風呂も18℃と夕方に比べて冷たい。

続きを読む
19

smokysoapy

2023.08.22

27回目の訪問

【バナナサンドが放送されてました】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室88℃TV
水風呂24℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯なし

一言:仕事終わりにビューン。サウナ室のTVを楽しみの一つと思ってバラエティーを見てました。志村けんのモノマネの方上手かったな

続きを読む
8

iyori

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ室は広くてちょうど良いアツさ🔥
テレビがあるのも個人的には嬉しい。
ととのい椅子は露天エリアに3席。

階段を降りたところにある椅子に座ると、
やさしい風に当たれて気持ち良い🤲
1セット目で結構ととのいました(笑)

靴箱や脱衣所で何かと100円玉が必要。
脱衣所の100円はしっかり回収するの忘れて帰りました👋

サウナ8分→水風呂1分→休憩8分(2セット)
サウナ10分→水風呂1分→休憩8分(2セット)
計4セット

続きを読む
14

MADCAP

2023.08.20

315回目の訪問

サウナ飯

3セット。猛暑日だがチラーが踏ん張ってる。

ハジ

マトンハリーム

豆や肉をペースト状になるまで煮込んだシチュー。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
68

エイエイ!

2023.08.20

1回目の訪問

6分を3回

サウナ室は90度。12人くらい入れそうな広いサウナ室。
テレビの音量は大きめ。

近所のたかの湯と温度が同じだが、あちらよりもマイルドな90度に感じる。
水風呂も15度あたりで心地よい。

サウナ室の温度や湿度も、水風呂も好みのセッティングだけど、
ひとつだけ残念なのが、整いイスが1つしかないこと。
整いスペースもなく、これが辛い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

Hiro

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

羽田空港に友達を見送りに行った帰りにやってきました、ヌーランド!

銭湯の師匠に「羽田帰りに行ける昼間からやってる銭湯教えて!」と伝えて8個くらい出てきた中で1番駅からアクセスしやすそうな場所を選びました!

大田区は黒湯が多いそうで、こちらも天然温泉あり。
天然温泉(黒湯)の内風呂、バイブラ風呂、電気風呂、寝風呂、ジェットバス、水風呂(19度)、天然温泉(黒湯)の露天風呂。どれも大きめでゆったり入れます。

洗い場は24個、可動式シャワーです。
脱衣所も広々で個数もあり、一つ一つのロッカーも大きめ。

サウナは15名ほどは入れる広さ。テレビの音量は大きめ(笑)
水風呂への動線は完璧で、サウナを出たらすぐ左側にあります。
整いスペースは1個だけしかなく、露天風呂の横に椅子が1脚置いてあるのみ。

洗い場も多く室内も広いのでカランの椅子で休憩も可能でした。

黒湯でゆったりお風呂も入れてサウナも高温でなかなかよかったです🧖‍♀️

涼しくなったらまた訪問したい!

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スーパー銭湯と銭湯の間。全ての浴槽広々!

ランチダイニング anby アンビ

唐揚げ定食

品数が多すぎる!コスパ良き

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
12

サウリーマン☆

2023.08.19

3回目の訪問

江ノ島、三浦半島、横浜を経由して
チャリで150km走ってから。
気持ち良すぎて、寝落ちしてた。

続きを読む
25

ジロー

2023.08.19

6回目の訪問

1段目でゆっくり入るのが気に入った

続きを読む
7

親父さん

2023.08.19

7回目の訪問

久々に訪問。
相変わらずここの黒湯は好みだな。

しっかり温冷浴を繰り返してからサウナへ!
今夜は空いていて時には貸切状態にも✨

しっかり身体に熱が溜まりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
80

cocu

2023.08.18

176回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

よしお

2023.08.18

8回目の訪問

10日ぶりとなりました。
天然温泉ヌーランドさがみ湯♨️です。

今日の銭湯♨️力はここからスタート。

次の銭湯が空くまで時間を潰せるのは、蒲田温泉からを考えたらこちらの方がゆっくりできるだろってことで。

露天風呂♨️もこの季節は熱くなく丁度良い😊

最近腰の調子が悪いのでジェットで腰を重点的にほぐしてサウナへ。

いつの間にか痛みが取れてる😊
まだ油断はできないので、動きがぎこちないが。

サウナ4セット頂いてフィニッシュ。

次は、サウナのない相模♨️さんへ。

この時期の炭酸泉で温度37.4℃は神😊

風呂の中で昼寝💤していました😊

そして今日の温泉は江戸黒♨️
肌しっとりなのだ😊

さぁラスト1つの相模湯♨️へこれから行くか!

今こそ"銭湯力"を、
ためす時!
湯気と癒しの冒険へ
出発だ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
132

タントン

2023.08.18

1回目の訪問

たかの湯からの連投で、こちらに11:50in。
銭湯サウナによくある扉を引っかける鍵を借りてサ室へ。
思っていたよりも広く、2段と1段の向い合わせのスタイル。
遠赤外線ストーブがしっかりと熱くしてくれているが、なぜかアロマの香りがするのはなぜ?
ロウリュウ等はないが、たかの湯からなのかすぐに汗が吹き出てしまう。
水風呂は目の前にあり、バイブラ付き。
水温は20℃ほどでずっと入っていられる温度だか、二人はいればいっぱいなので時折待ちが出る。
露天のスペースにいすはあるが常にいっぱいなので、洗い場の椅子で壁に寄りかかってゆっくりとととのう。
黒湯の温泉にも堪能しながら2セットいただきました。
どうもありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
75

ユースケ

2023.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smokysoapy

2023.08.13

26回目の訪問

【仕事終わりこそ地元銭湯】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室88℃TV
水風呂22℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯なし

一言:夕方の銭湯は仕事の憂いを洗い流す場である

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
4

smokysoapy

2023.08.13

25回目の訪問

【フルーツオレは美味しい】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室86℃TV
水風呂20℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯フルーツオレ

一言:夜勤明けのフルーツオレほど優しい味はないと思う

続きを読む
4

KamiTani 504

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

時間が余りなくて
ササッとサウナでしたが
サ室温度🌡️湿度⏲️👍️
確り蒸されまさした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Hajimail

2023.08.13

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

海鮮あんかけラーメン

サウナ後の塩分補給に完璧

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
15

しぶがや

2023.08.12

21回目の訪問

サウナ飯

銭湯力スタンプラリー開始。今日は水風呂温度24℃になってました。夏休みの土曜日のお盆で様々な人が来ていたので早めに上がりました。

小洞天 日本橋本店

チャーハンにミニ麻婆

こういう炒飯も好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
85

きっち@癒し温浴アドバイザー

2023.08.12

25回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
23

Masaru

2023.08.11

1回目の訪問

めちゃくちゃ良かった 綺麗で広くて湯質も良い黒湯最高でした

続きを読む
1
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設