対象:男女

天然温泉ヌーランドさがみ湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2066

ICEMAN

2023.12.02

71回目の訪問

今月初サウナ〜🎵
開店時間近くの入店からの2セットだけ😅
水風呂はシングルでしたよー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
111

まるく

2023.12.02

1回目の訪問

てっきりスパ銭かと思ってたら、どちらかというと町銭湯でした。
が、全てが強烈!って感じで。
ジェットの水圧強いし、電気風呂が凶悪に強い!
普通に座って、腰から指先までビリビリくる癖になりそうな強烈さ!
水風呂も、温度計では20度越えてのにかなり瞬間冷凍されるレベルで、指先痺れてくるくらいでした。
露天風呂まで行くのが細い階段を曲がりながら降りてくので、ちょっと秘密基地っぽいねー。
サウナは結構広々していて、テレビが小さく感じられるくらいでありました。
場所によってシャワーの時間が超短かったりして、なかなかロシアンルーレット。
銭湯で黒湯の温泉っていいなー、としみじみ思った次第です。

続きを読む
17

smokysoapy

2023.12.01

35回目の訪問

【寝る💤】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室86℃TV
水風呂22℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯なし

一言:今日は昼間からサウナ。
イベントがあるためゆっくりは出来ず

続きを読む
16

サキウタ

2023.11.30

1回目の訪問

まずは2セット2️⃣
サウナ&黒湯♨️
今月は黒湯に縁がありました笑
これから豊洲でLIVEが楽しみです😊

続きを読む
100

たけつる

2023.11.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃

rain

2023.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iyori

2023.11.27

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とと

2023.11.26

6回目の訪問

雑色住まいの次女の家にお泊まり!
日曜なのできっと激混みのたかの湯ではなくヌーランドさんに

ファミリーで混んでましたが広さのあるヌーランドさんならモウマンタイ!

サ室の利用者は数人でゆったりサ活。
ちょうどいい温度湿度!

寒くなって水風呂も温度計14℃、でも体感は12〜13℃で気持ち良い〜😁

黒湯でしっかり温まってぽかぽか🥰

月1回使えるニフティのクーポンで、サウナ、館内着、タオルセット込み¥700で利用できるって本当にありがたいです!

続きを読む
24

まなてぃ

2023.11.26

19回目の訪問

走っててすっ転んで膝打ちつける💥走れなくなってマラソン大会断念😢

黒湯と水風呂で癒やす✨
かなり冷え込んできたけど、温めて冷やしてほかほか♨☺️

続きを読む
97

MADCAP

2023.11.26

330回目の訪問

サウナ飯

シングルまであと少し。

ハジ

マトンマサラ

当たり(骨髄)を引いた。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
69

むちゃうま寿司スキー

2023.11.25

1回目の訪問

本日、大田区2店舗目の新規開拓

スーパー銭湯!?というなの銭湯!
台東区の萩の湯!?ってくらいなレベルのところ笑

風呂は大きい!
黒湯の温泉も内風呂、露天風呂あり!
ジャグジーあり!
サウナがデカい!!

最高です。
楽しい…今度のサウナ部の活動はここにしようかな。ってレベル笑
黒湯を楽しんでもらいたい!サウナも入りたい!って人にはオススメ!!

おかみさんも人柄良いし!
またくるわ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
11

MADCAP

2023.11.23

329回目の訪問

サウナ飯

祝日なので16:30頃のサ室は混雑していたが、その後は減っていった。
ここのテレビはTBS固定だけど、たまには相撲とかも観たい。フロントで対応してくれるかな?

松屋 雑色店(松のや併設)

豚カルビ生姜焼き定食

定番サ飯。マヨネーズの小袋付き

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
70

2023.11.23

6回目の訪問

よい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
12

おっちー

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KZ

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

rumezawa

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kinoko

2023.11.21

2回目の訪問

10分×3セット。
サ室も20人ぐらい入れそうなぐらい広々、水風呂は多少弱めながらもバイブラで本格的。
ただし、ととのいイスは露天風呂に一脚のみ…
520円で広々とした浴室で黒湯を楽しめるのでとても良いです(サウナ利用は+300円)

平日夜はサウナ利用の方は少ないですが、とにかく地元住民に愛されてるスーパー銭湯です。

続きを読む
4

三姉妹の母

2023.11.21

1回目の訪問

皆さんのサ活みて、ずっと来てみたかったこちら。
銭湯ホッピングで蒲田温泉と掛け持ちできそう…
と思いつき訪問。

サウナ広い!奥のストーブ前は熱い!
水風呂10℃!文化浴泉より駒の湯より冷たい!
30秒も浸かれなかったのではないかと。
露天風呂に外気浴できる椅子あり、1セットでかなり満足。

そして考えた。
これは、蒲田温泉のあともう一ついけるのでは…

サウナのバスタオル付きで800円はお安い。

遠いのでそうそう来られませんが、徒歩圏内にたかの湯もあるし、大田区の人はイイナー

結局その後、蒲田温泉、草津湯、桜館と巡り、一日で4つもサウナに入ってしまったのでした。
全部1セットずつだけど、さすがに湯当たりしました。
どんだけ銭湯好きなんだ私😅

続きを読む
21

急にサウナが来たので

2023.11.21

1回目の訪問

アチアチでキンキン。素敵。
2階に無料のドライヤーがある罠。素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
24

鉄之助

2023.11.20

17回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナアチアチ、水風呂キンキン。
ヌーランドの冬の水風呂シングルの気配がしてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
62
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設