対象:男女

たちばな温泉たちばな湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
258

Kohei

2024.10.06

1回目の訪問

ひらがなのたちばな湯。橘湯の情報見てたから、あれ?何かちょっと違うよなーと思いつつ、サ活を書いてる今になって気付く。でも結果オーライ。昭和レトロな銭湯でした。万歳♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ととのい度:★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
38

だいこちゃん

2024.09.30

4回目の訪問

夜のトレーニングから、ジムサウナをスキップして、アルプスの風を感じるために「ひらがなの」たちばな湯へ。

空いているのがよろしい。3セットやって蒸されたら、一番の休憩場所は脱衣所の扇風機の前のベンチ。(風呂場の壁画の)アルプスの山々を眺め、(眼の前の扇風機から送られてくる)アルプスの冷えた風を全身に受ける。いや〜気持ち良き。

続きを読む
6

Sowichii

2024.08.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけぽん

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まもる

2024.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃

北ゞ

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3(外気無しのため、水風呂後に脱衣所の扇風機・水シャワーでクールダウン)
合計:3セット

一言:水風呂が定員2名、水は温泉水か?茶褐色でぬるめ。たぶん次は行かない。

缶デカビタ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16

KENTA

2024.08.08

3回目の訪問

久々に行ってきました。

お風呂は全体的に温度が高めですが、座り湯が広く脚を伸ばしてゆっくりできる。

テレビ無し時計無しで5分砂時計がある。
温度は100℃前後と高めながら、そこまでヒーターのヒリヒリ感が無く8分くらいで汗がびっしょり出て気持ちが良い。
黒湯の水風呂は温度が25℃前後、もう少し冷たくても良いがこの温度なら黒湯水風呂を堪能できる。
外気浴スペースは無いので脱衣室の椅子でリラックス。

やっぱり、こういった昭和系のサウナの方がゆっくりできる。

今日も気持ち良く整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
8

Sowichii

2024.08.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakato

2024.07.25

1回目の訪問

川崎銭湯 10

続きを読む
2

さるよし

2024.07.25

1回目の訪問

初訪問。
券売機で券を買ったら紙ではなく、プラスチックの券で少し驚きつつ中へ

フロントで券と鍵を渡し、バスタオルとロッカーキーとサウナバンドをもらいました。

サウナの前に水風呂。動線よし。
お風呂がちょうど良い熱さで好き。

まず初めはお風呂からの水風呂。
黒湯の水風呂で超絶温め。一度入ったら出れなくなるやつ。

軽く整ってからサウナへ。
こちらもそこそこ温め。
最近はパンチの効いたサウナばかりだったのでこういうゆったりサウナもいい。

ずっと入っていられるサウナ、ずっと入っていられる水風呂こうゆうのも素敵。
いいお風呂でした。
また来たい。

続きを読む
16

Carlos

2024.07.23

1回目の訪問

平日火曜20時半頃、駐車場満杯でしたが、少し待ったら空きました。

サウナは適温でしたが、水風呂がややぬるめなので、長く浸かっている方が多かったです。

続きを読む
1

だいこちゃん

2024.07.08

3回目の訪問

夜のトレーニング後に、ジムサウナではなく足を伸ばしてこちらへ。先日久しぶりに来たが、脱衣所での休憩が気持ち良すぎたので、日をおかずまた来てしまった。
アルプスの山々(の壁画)から流れてくる(扇風機の)冷たい風を浴びると、気持ちよくクールダウンできる。

続きを読む
1

だいこちゃん

2024.07.05

2回目の訪問

久しぶりに訪問。
脱衣所での休憩がむちゃくちゃ気持ちいい。

続きを読む
1

現象

2024.07.05

3回目の訪問

曜日時間:金曜20時45分
混雑具合:ほぼほぼ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:230円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:5.8キロ

水分を飛ばそうと小杉からテクテク。夜になってだいぶ涼しくなったとはいえ、しばらくすると滝のように汗が出てきた。外壁を改修中のたちばな温泉たちばな湯に着いてまずは水風呂に入る。黒い、ゆるめの温度のこれが最高に気持ちいい。もう帰ってもいい。

せっかくサウナ料金を払ってバスタオルも持っているのだから、誰もいないサウナ室に入る。うっすら流れる懐メロがまたこの時間と今の気分にちょうどいい。L字の短辺は上段あり。そこに座って遠赤外線ストーブと対峙する。

脱衣所の大きな扇風機で風を浴びながら休憩する。駅から少し離れた、遅い時間の銭湯は静か。このまま人が減っていくと思いきや逆に増えてきた。

サウナも出入りが増えて温度が如実に下がる。初めてここに来た時、常連が掟破りの裏技で室温を上げていたことを思い出す。真似てやろうかと一瞬よぎったが、外様がしゃしゃることではない。ゆるい温度をそれはそれで楽しむ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 26℃
109

KK

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sowichii

2024.06.16

1回目の訪問

自宅〜ゴールドジム溝の口の道中にあり、気になってはいた。

いつも溝の口温泉喜楽里かバーデンプレイスに流れていたが、今回、初訪問。

水風呂28℃がサウナーとって物足りないからか、サ活してる若者は皆無で、ジモティーが集う落ち着いた雰囲気。

水風呂も温泉っぽい黒色で、確かにぬるさはあるものの、クールダウンにはちょうど良い。

サウナありバスタオル付きで760円。これはこれで良いね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28℃
45

®︎ dot K

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:ギター教室の副担任を務めた帰りに
サクッとこちらへ。ドライサウナはじんわり、しっとりめ、水風呂は柔らかく温かめの温度設定。
優しく包み込まれるような感覚になった。

続きを読む
14

サウナ猫

2024.05.27

5回目の訪問

休日出勤終わりの風呂は最高
3セットと黒湯を楽しむ

続きを読む
23

Safari

2024.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毒男

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: moryna
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設