対象:男女

小金湯温泉 湯元 小金湯

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1856

ドライサウナ
2段目 15分、
2段目 15分 オートロウリュ13:00

オートロウリュは3段階でくるんだよ👊

54.3kg→53.4kg

小金湯産ラズベリー冷凍

450g千円

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
358

サウナ部部長

2023.08.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少年@札幌

2023.08.03

77回目の訪問

水風呂のデジタル表示に14℃が貼られている

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

サウナ部 副部長

2023.08.03

5回目の訪問

久しぶりのサウナ🧖‍♀️ 連日暑い💦 仕事終わりでも動けるよーになってきたので、あしべ行こうかなと迷いつつ、友だちのホームサウナへ🧖‍♂️ ロウリュ2回あびれた♡♡ 3回ととのいました(^^) 久しぶりのサウナ、これから爆睡しなきゃ♡♡

続きを読む
22

燻製おじさん

2023.08.02

2回目の訪問

水曜サ活

16時回のロウリュに遭遇,アチアチでした

続きを読む
13

もち

2023.08.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

シャワーは痛いくらい勢いがあるけど綺麗で清潔感のある施設

有名だった分勝手に広いサウナを想像していたけど狭めだった!
湿度高いのが好きなので私的にはちょうど良い広さ

いたるところに「汗を流してから水風呂へ」って大きく書かれていて最高
それでも流さないで入るおばさんはいたけど

この時期仕方がないけど虫はすごかった!
けど清掃の方がアブを素手で掴んで放り投げてくれたりと安心感はある笑

露天風呂では目の前が山と森だから景色がかなり良い、開放感がすごいし最高だったーーー!!
これまた初めてのタイプのチェアだった
ちょっとハンモックみたいな、下手したら座る時起き上がる時全裸でワタワタする人になる

かき氷もふわふわ系で美味しかったし絶対また来たい

ブルーベリーレアチーズかき氷

ふわふわの状態で渡されるのも最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
32

SAUNABIYORI

2023.08.02

21回目の訪問

水曜サ活

期限ギリギリ⭕️
スタンプがたまったカードで入浴。
小金湯もさすがの真夏日の昼間。すんごい空いてて快適〜🌿
初めてメガネで行ったけど、見えない=人目が気にならない!
新たなととのいを知ってしまった今日でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 12℃
52

のーねーむ

2023.08.01

1回目の訪問

8分2分8分ロウリュウあり
10分2分8分
8分2分8分ロウリュウあり

続きを読む
24

かまたく

2023.07.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スダ

2023.07.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナオキチ

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
外気浴10分
4セット(゚д゚)ノ

施設自体はそこまで大きくないが
全体的に綺麗な施設

温泉は硫黄臭が少し強めで
好みは分かれるかも

オートロウリュがこまめにあるのは
ポイント高し

鹿の湯程ではないが、
スーパー銭湯系よりは
明らかにサウナ室内は熱い

また、整い椅子、
インフィニティチェアも充実しており
しっかり整えます( ^_^ )

ただ、夏は虫多いかもで注意

続きを読む
27

さすらいのサウナー

2023.07.30

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

さっちゃん

2023.07.30

3回目の訪問

サウナ飯

結婚式の前に小金湯♨️

やっぱり北海道の外気浴は最高!
サウナでスピーチの練習完璧👍

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

天ぷら せいろ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

北の仁和寺

2023.07.30

21回目の訪問

11時10分イン!
なんかキャンプ帰りの人
なのか人が多かったですが
サウナ目的の人が少なかったのか
サ室で座れないことはなかったです。
途中雨が降ってきて久しぶりに
外気温が下がり少しだけ気持ちいい
外気浴になりました。

続きを読む
49

蒸しケン

2023.07.29

5回目の訪問

19時半到着
サウナ✖️5
水風呂✖️5
外気浴✖️4
水風呂は14℃設定でキンキンありがたい。

続きを読む
14

うるc

2023.07.29

2回目の訪問

前回サウナハットを忘れたため、回収がてら2回目の小金湯。
サウナ、ミストサウナ、サウナの3セット。
なんといってもぬる湯が最高であった。

続きを読む
17

みずブロ💧

2023.07.28

66回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:金曜日の18時すぎ。比較的空いていて
よかった。花火大会のせいかな?
連日夏っぽい気温で楽しい。

続きを読む
20

☆蒸し崎りん☆

2023.07.28

28回目の訪問

近所のホームサウナが花火大会で交通規制の為、逆行して久々のホーム小金湯へ♨️


めっちゃ空いてたー🥰


どこもここも暑くて全然サウナがはかどらない、、、笑


がしかし水風呂はめっちゃはかどるーーー😂ここも水風呂冷えてます😍ついついいつもより長めになるよね😅


南区だし少しは涼しいかな?と思ったけど、やはり外気浴も暑いというか、全然涼しくねぇーーー!!!笑


温泉もありがたみなくなるよねこの暑さ😅夜だけでもいいから少し涼しくなって欲しいな😂

続きを読む
47

札幌140年の歴史でわずか9回のみ観測された熱帯夜が昨日に
史上10回目か〜
コレって🗻噴火と同じくらいのレアさ?😜
窓全て開けっ放しでも、イマイチよく眠れんかった

そして4時起きからの定山渓いり
お昼ジャストにでた👍が
少しの疲労、睡眠不足なので、おりはじめてすぐのココに初見👊

ドライサウナ
2段目 10分
1段目 5分 × 2

これが三本だったかも?
外気浴で寝てしまったほどなので😝ようわからん😂

ミストサウナ 5分
ドライサウナ 1段目 5分

54.6kg→53.9kg

昨晩は飯後に追加でフルーツ、冷凍フルーツ、ナッツを大量にくってて、その増加分なのだが、これらは肥えないから2〜3日で自然と落ち着くモノ。
むしろ逆に、これから体重減少に導くことも多いからね

小金湯ブルーベリー冷凍🫐をかって、運転しながら半分以上食った😘
1食目なんだよ
アイス三つ食うより、全然イイことじゃん😂🤣

そして豊滝龍神の水を汲みに
札幌岳の雪解け伏流水
ワシは現時点、北海道で一番惹かれている
各地で水汲みしてきたキャリアから、これは別格といえる
神がかってる😇

さておうちごはん

北海道でオレの代名詞になってきた😂海老アサリのガパオ
もちろんタイ現地ではよくあるモノ
今回は薬膳にせず、直球勝負
みたように主役ホーリーバジル、タイ🇹🇭常識の2.5倍くらいの、ヤバい奴😘

あやひめ土鍋炊きは、浸水させてなかったので、胚芽米95%
残りは古代米(黒)玄米、あやひめ玄米
浸水なしでの技👍

味噌は、フルーツパークとよたきの奥さんが手作りで仕込んだ、青大豆の味噌✌️
初なので、丁寧にテイスティングしないと

小金湯ブルーベリー冷凍

400g900円

続きを読む
308

ぽわねえ

2023.07.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設