2021.11.17 登録

  • サウナ歴 9年 3ヶ月
  • ホーム 小金湯温泉 湯元 小金湯
  • 好きなサウナ サ室、灼熱。水風呂キンキン。
  • プロフィール サウナは戦い、サ室は戦場だと思ってます!笑
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ部部長

2025.01.10

14回目の訪問

お久しぶりの壱の湯。
シャワー長い所発見したよー笑
サウナ4段目熱くて最高!ストーブゴウゴウ頑張ってた!水風呂も少し冷たくなってる〜
露天の壺風呂熱くてよき。黒蜜ソフトで締め♡
遠くなってなかなか来れないけどまた来たい〜

続きを読む
29

サウナ部部長

2025.01.04

11回目の訪問

体調不良を湯に溶かす。
空いてて快適!
明日からまた頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
32

サウナ部部長

2025.01.02

10回目の訪問

年始初サウナ🧖‍♀️
道も駐車場も館内も洗い場もお風呂も全部混んでだけど、サ室は空いてた〜
水風呂は、今日もぬるめだけど体に優しく良き。
昼間に来る事がなかなか無いけど、露天の景色が素晴らしかった!
今日もゆっくり温まりました。

洗い場、混んでるのに物置っぱなしで場所取りしてる人達が多かった😤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
39

サウナ部部長

2024.12.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.12.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.12.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.12.21

7回目の訪問

ホームが、小金湯からこちらになりつつある。
1週間の疲れを湯に溶かす♨️
サウナも水風呂も優しい。
ついに、回数券購入!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
27

サウナ部部長

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.12.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.12.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.11.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.10.18

1回目の訪問

静内温泉

[ 北海道 ]

とっても綺麗な施設。
入館時、サウナマット一枚貸してくれる。
ほぼ常連さんのみ。でも、みんなマナー良く優しい。
サ室88度。水風呂もキレイで入りやすい温度。ほんとずーっと入っていられる。気が付いたら5分入ってた笑
水風呂入り過ぎたから18分3セット。
外気浴は、虫さん多めの為、内気浴に。
温泉も、モール泉っぽい茶色🤎
また来たい施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
47

サウナ部部長

2024.10.15

2回目の訪問

昆布温泉♨️
綺麗な館内。
お風呂に昆布あり。笑
サ室もなかなか発汗良く⭕️水風呂も入りやすい。
何より露天風呂が最高!船のかたちの露天風呂。周りに海しかないから外気浴も素晴らしい👍
リクライニングで空見上げたらこの世の終わりかと思った笑
また来たいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
8

サウナ部部長

2024.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部部長

2024.08.28

14回目の訪問

恒例のえにほのからのカレー🍛

高温岩盤浴の日らしく、67〜68℃。熱くて良き。20分✖️2セット。
続いてサウナへ。
私達は、昭和ストロングスタイルなのでいつも外気浴は最後だけ。今日は、2セット目で水まき清掃が入った為、一旦外気浴。そしてまた2セット。
やはり途中休憩挟まない方が、整う。昭和が私には合ってる様です。笑
でも、今日もえにほののモールは濃ゆくて最高!
その後いつものカレー屋さん。今日は、キーマカレーが無くて残念。
初のスープカレーに!スープカレーも美味しかったけどやっぱりナンにはルーカレー!!また行こう🍛

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 13℃
27

サウナ部部長

2024.08.21

17回目の訪問

水曜サ活

お誕生日前夜祭で、姉がサウナ&ランチに連れてってくれた🙌
グランドホテルのサウナ推しの姉にそちらを勧められたが、やっぱり私にはサウナ後の温泉は必須。
ミリオーネも鹿の湯も悩んだけど、日帰りは午後からなので悩んだ挙句、ホームの小金湯へ。
早い時間なのに、サ室はなかなかの混み具合だった。温度もまだ低めで長めに2セット。カラッと晴れた露天風呂でゆっくりと。
やっぱりここの温泉大好き〜!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
48

サウナ部部長

2024.08.16

4回目の訪問

本日2回目の♨️。
どなたかの投稿で、常連のマナーの悪さはNO.1かも知れないと書いてあったけどほんとにそうかも知れないと言う出来事が多々あり…
サウナも水風呂もすごく良いのに、マナーが本当に残念。

続きを読む
33

サウナ部部長

2024.08.16

10回目の訪問

やっぱり旭川No. 1はここです♡

昨日が不完全燃焼だった為、今日は絶対外すことの出来ない戦い。
プレキャの唯一の懸念点は、水風呂が狭い事。なので混んでいると水風呂長めの私達には非常に辛い。
なるべく空いているだろうチェックイン前の時間帯を狙い入館。
靴の数からして空いてそう!
読みは当たり、サ室もほぼ妹と2人。久しぶりに熱さと戦った!!ロウリュウしながら悶えながらの4セット。最高以外の言葉がないほど最高であまみもととのいもすごい。
外気浴はないけどぐるんぐるん整いました。
温泉にもしっかり浸かり帰宅。
最高。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
43

サウナ部部長

2024.08.15

2回目の訪問

旭川帰省一発目に選んだのはオスパーでしたが、
悲しみのオスパーとなりました。
セルフロウリュウの側のサウナが🙅‍♀️。
誰かロウリュウかけ過ぎたのかな…ストーブ無事な事を願います。
せっかくクイックじゃない値段で入ったのに😭
明日はどこに行こう…

続きを読む
36

サウナ部部長

2024.08.14

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

お盆だし。天気悪いし。どこも混んでるよなーと。
どうせどこも混み混みなら、行って見たかった所行こうとパパが!
満場一致で、ずーっと行きたかったこちらへ!!
案の定、駐車場で、混み合っているので入場制限してますとの事。
次の入場の時間を聞いて待つ。ロビーにコーヒーサービスあり☕️
20分くらい待って入館。
混んでるだろーなーと思ってたらガラガラでびっくり!!カランもお風呂も2、3人。
サウナに至っては、ソロか1人か2人。
ドーム型の薄暗く静かなサウナ。そして激熱。足の裏火傷するレベルなのに20分毎の水ジャアジャアのオートロウリュウ。拷問レベルの後のシングルの水風呂。(14度の水風呂もあり)
ほんとに私の大好きなサウナであっという間の4セット。外気欲も温泉も文句なしの最高。パパとの2時間の約束をたっぷりオーバーし、しっかり堪能。笑
久しぶりのNo. 1🥇
素晴らしいのでみんなに行って欲しい!!
私が上がる頃に泊まり組の皆様でワイワイして来たのでほんとタイミング良かった。
(男湯は日帰りでグループで来てる方が多く20人以上居たみたい)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
41