対象:男女

信州まつかわ温泉 清流苑

ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町

イキタイ
172

𝙆𝙐𝙍𝙐𝙈𝙄

2025.02.02

2回目の訪問

リニューアルしたと聞いて❗️❗️🧖‍♀️
時間をどうにか作って早速行ってまいりました🥹
休憩室、脱衣場がとっても綺麗になってる✨
高級ホテルのようじゃ🤩
相変わらずアメニティもしっかり有👌

そしてサ室も
とっても綺麗に🤤
できたてほやほやの木の匂い🌳
展望の窓もでかくなった感じがする😌
相変わらず水風呂はキンキンすぎますな🧊
30秒で限界🫠
速攻外気浴🌿‬
嬉しいことにととのいイスが3つ導入されてる🪑
外気浴スペース困ってたからありがたいの極み🥺
いい景色観ながら最高に整った〜!!
12分✖️6セット👌🥹

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

koji

2025.02.02

17回目の訪問

ストーブ前の位置に座る。
すると目の前のストーブに
水を掛けるなと2行ほどの注意書き。

気づいてしまった。
今回の改装で新しい様式で書かれている
のだが、最後の部分が「〜くだい。」
おそらく、「ください。」だろうなと。

ミスに人間らしさを感じて、心で笑った。
今日も良いです

続きを読む
12

koji

2025.01.31

16回目の訪問

水冷たくて笑

続きを読む
13

taikihamada

2025.01.30

2回目の訪問

仕事終わりに1時間ほど。
やっぱり綺麗なサウナは気持ちいい。

続きを読む
5

蒸し諜報員

2025.01.28

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫fink

2025.01.27

266回目の訪問

冷たい雨にうたれながらのS字チェア外気浴が気持ち良かった!

【R7年サ活8回目:施設5、テントサウナ3】
サ室:94~98℃、一瞬貸切~10人。8人程度が多(女性は妻貸切~2人)
水風呂:6.3℃(樽は5.5℃)
外気浴:0℃、雨
※水風呂~チェア間に少し距離があり、滑ってこけそうになるので要注意です😅

清流苑の冬の水風呂が、本領発揮してきました。
冷たい。っていうよりも、痛いw
でも、その痛さを少し味わった後の外気浴が格別なんですよね~

しかも今日は、自分の大好物の、雨にうたれながら外気浴!(雪が身体に降り積もる外気浴も大好きですw)。最高でした😊
1セット目、気持ち良すぎて、うたた寝状態に、、、。10数分間でしたが、至福でした。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 6℃
83

2-no94

2025.01.27

1回目の訪問

リニューアルしてから初。
脱衣所とサ室のリニューアル。
サ室は板が張り替えられて明るい感じに。ヒノキの匂いがとても良きですね。水風呂は過去一冷たい。新設された整いスポットにはデッキチェア3脚。ここまでの動線がちょっと遠い。足冷たいw
なんて言いながら大粒の雨の中しっかり整いました。

続きを読む
18

SALLY

2025.01.27

10回目の訪問

浴室と休憩室がリニューアルしたので早速来た!

劇的なリニューアルってかんじじゃないけど、
気の温もりが感じられる脱衣場になりましたね😊

他の方の投稿でも見ましたが、椅子を設置してくれたの
とっても嬉しい〜!ばんざーい🙌✨

サ室も新しい木材のいい香り〜♪終始90度超えで
しっかりととのえました

しかし何故に休憩室の自販機を少なくしてしまったのだ😭
牛乳がないー!!🐮

続きを読む
27

Shugyoso

2025.01.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫fink

2025.01.26

265回目の訪問

【R7年サ活7回目:施設4、テントサウナ3】
㊗リニューアルオープン㊗

サ室:98~102℃、6~12人+サ待ちも。8人程度が多(女性は3~8人)
水風呂:6.6℃(樽は5℃)

5年以上前から「チェア設置」要望を、様々な方々に出し続けていたのですが、
願いが叶いました!

露天外気浴エリアに、
S字チェアが3脚設置されました!😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
74

koji

2025.01.26

15回目の訪問

昨日も、今日も来てた笑

やっぱサウナ内ジャズ流れてた。
とても良い

続きを読む
17

しもちゃ

2025.01.26

1回目の訪問

アロマサウナ8分
外気浴5分
入浴10分
2セット
リニューアルオープンして玄関、食堂、休憩所、サウナ室が綺麗になっていました。
アロマはちょと自分にはあってませんでした。

続きを読む
27

ワイヲ

2025.01.25

3回目の訪問

この度のリニューアルおめでとうございます🎊久しぶりに寄らせてもらいました🙇‍♂️料金も変わらずで嬉しい😃

*脱衣所は背の高いロッカーが撤去されていて、開放感あふれる明るくおしゃれな空間に!

*土曜日とあって、宿泊のお客さんも多くて浴室は盛況♨️やっぱり清流苑は色んなお風呂があって楽しいですね。本日の薬湯は「松の湯」ドリフのコントで出てくるような緑色のお湯でした。

*お目当てのリニューアルサ室は、新しい木材が全面に張り巡らせてあり、室内はウッディーな香りで溢れてます。出入口は二重扉のおかげで温度も常に安定。しっかり発汗できました🥵

*しかし、この季節の水風呂は自分には冷たいので、かけ水のみ。そしてそして、外気浴ゾーンのお庭には身体にフィットするととのいチェア3基が新登場🎉気持ちよくボケーっと放心できました🤤

御大の館のリニューアル計画もあったり、南信州サウナがますます盛り上がりますね👍また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
30

koji

2025.01.25

14回目の訪問

そういえばここのサウナ室、
ジャズ流れてるの、あらためて良いと思った笑

サウナ室と脱衣場、休憩場が
リニューアルしてから初訪問
実は改装工事に携わってたので
変更点はネタバレしてたのですが、
完成は分からないのでいざ来たらどんなものか?

サウナ室、新品の木の香り悩殺。
待望の整いイス(寝れるタイプのやつ)が3つ設置。
素晴らしい。これでいい。
清流苑は、よく見かける安いプラスチックの
白い椅子や某キャンプメーカーの
インフィニティチェアーを選ばなくて良いんです。
よくわかっております。

地元にだいぶ粋なサウナが出来上がった。
ありがとう。去年は隣町の御大に通いまくったけど
今年は地元を推します。
今年もよろしくお願いします!

続きを読む
23

taikihamada

2025.01.24

1回目の訪問

やっとマイホームサウナ「清流苑」へ。リニューアルおめでとうございます。新しくなったロッカーの開放感と清潔感が最高。サウナは今日は少しぬるく感じたけど、これから調整されてくと嬉しい。
何といっても、ととのいチェアの導入は素晴らしい!
これから通い詰めます。

続きを読む
17

蒸し諜報員

2025.01.24

53回目の訪問

祝リニューアル!

パット見はあまり変わってないですがなんと言ってもサウナ室
ストーブどうなるんだろうと思いましたがアロマファーレイがそのまま新しくなっていて安定してゴンゴンいってますし壁も以前開いてた部分が全て木材で貼られていて体積が減て熱の周りがいいせいか相当熱感アップですね
何もなかったお庭に寝るタイプのチェア3脚Goodですね
地味ですが1番やってほしい部分やってくれましたわ

脱衣所もきれいになってますがサウナブーム感じるポスターとか全くないのが良いですね
帰り際館内爆音で演歌流れてました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
20

まっきー(・〜・)

2025.01.23

8回目の訪問

■今日のひとこと

改修を終えて、今日からオープン😀
やっぱ気になるよね!サウナ友達も来ていました。笑

休憩室もお座敷から洋室の感じにリニューアル。
脱衣場も全面リニューアル。
ロッカー、かごが前より増えたのに、明るくてすごく広く感じる!

お風呂は案内表示が変わったくらいかな。
サ室はどうなった!?
わくわく😀

まず、なんだか2重扉のガラス部分が広くなって明るい!
中に入ると、天井から床まで、全体の板が貼り変わって清潔感◎
中の形はほとんど変わらないけど、2段目の段差が少しだけ高くなったような?
注意書きの類が新しくなって、オシャレになってました🤭

ストーブは元々使ってたのをキレイに掃除したのかな。ピカピカだけど既視感あり。
温度は95℃前後で前と変わらず。

そしてそして、みなさんが待ち望んだ外気浴のイスが設置されてました!(流線型イス3脚)
ちなみに前からあった岩もそのまま残ってて、岩にゴロンと寝る以前のスタイルも引き続き可能です。

サ活を終えてのんびりお湯に浸かっていると、
あれ!?後輩くんがやってきた🤭
さすが松川町民。家族で来たそうです。
愛されてる施設ですね🤗

続きを読む
99

もりたん

2025.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろまてぃ♨️

2024.12.20

3回目の訪問

サウナ飯

諏訪湖ワカサギ釣りの疲れを癒しに再び参上!ここは安価で、きれいで、温泉♨️最高😊
サウナは、リニューアルの為、本日休止中☺️どんなリニューアルになるか楽しみです。
また行きまーす♪

おまけ…
諏訪湖🎣ワカサギ釣りは、1500gオーバー!中々の大漁でした!

感謝‼︎

カツカレー

続きを読む
49

ずんだ

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分
水風呂:30秒
休憩:6分
合計:1セット

金曜飲み会前のお風呂で訪問
サウナ室はかなり柔らかいが、水風呂はキンキンだった
20:00でサウナは閉まってしまったため1セットのみ

がむしゃら

ピリ辛つけ麺

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
21
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設