対象:男女

おふろの王様 多摩百草店

温浴施設 - 東京都 多摩市

イキタイ
614

松力丸♨

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ:9分→12分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:寝湯できっと15分ほど熟睡など
合計:3セット

一言:大丈夫の先輩のごっつぁんでサ活を堪能させて頂きましたm(_ _)m
北陸には無い、都会のスーパー銭湯は、内湯と外湯の種類が充実してて、サウナ室も広い✨
感動です(*´▽`*)♨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ガンゼ

2025.03.04

70回目の訪問

そしてボチボチ2019連🈂️は王様タマモグです。

福井からわざわざ友人が陸送でバイクを運んで来てくれましたもので疲れを癒して頂きたく王様タマモグでしっかりと熱入れと寝湯で爆睡してもらいました😆

自分は電話対応等もあり2セットで切り上げましたが、その後のお仕事も順調にこなすことができましたので、よしよしとしましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

釣夢者

2025.03.03

18回目の訪問

久しぶりに来ましたお風呂の王様🫅
肥満度が高まって来たので、サウナ施設のあるスポーツジムに通い始めたので3か月ぶりくらいです😅
とても気持ちよくととのう事が出来ました🫠

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ゴボウ

2025.03.03

137回目の訪問

2日連続イン。
学校の公開授業などもあり、時間がないが休みでサ活しないのは後悔しそう。せわしい1時間3セット+炭酸泉。
まだ太もも裏が筋肉痛。炭酸泉でモミモミ。
湯けむりと雪が舞う中での外気浴はいつも以上に幻想的。来てよかった。
回数券も買ったしこれからもお世話になります。

続きを読む
45

KENJI

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HH

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

久々に百草園のおふろの王様へ。

この日は人はいるが適度に楽しめる混み具合。
ここのお気に入りの漢方蒸し風呂でまず1セット。
夜も春が近く温かくて外気浴も最高。
2セット目は安定のドライサウナ→軽めに外気浴。
体調に合わせて水風呂無しパターンも悪くない。
サウナの後もマッサージチェアで疲れも取れて最高。

また来ます👍

牛スタミナ炒め?定食

なかなかボリュームもあり◯

続きを読む
6

mittan

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

goya21

2025.03.02

12回目の訪問

中山記念で絶叫して、悔しい気持ちを胸に多摩百草へ向かう。露天炭酸泉で腕枕に顔を埋めていると、耳にしゅわしゅわと炭酸が弾ける音が満ちる。ソーダになった気分だ。塩サウナで悔しさを溶かし、高温サウナで吹き飛ばす。今日もありがとうございました。

続きを読む
14

ゴボウ

2025.03.02

136回目の訪問

1日野球漬けからのタマモグ。太もも裏がやばい。炭酸泉でもみほぐす。
次男はマンガタイムでわたしはサウナタイム。
3セット。疲れてるほどサウナは気持ちイイのはもう間違いない。
そういえばはじめて地下2階の駐車場を利用。上が混んでたらこちらに来ればイイとわかったのが遅すぎた。

続きを読む
39

とと

2025.03.02

3回目の訪問

週末の締めに子供と共に。
サウナは1セットのみだったけど、上段で限界まで蒸されて、水風呂、寝湯でととのえた!
あとは子供と一緒に温浴で団らん。
もう1セット行きたかったけど、ヨシとしよう!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ぴょん吉

2025.03.02

27回目の訪問

サ活久しぶりすぎて一発で天国行き😇

続きを読む
10

糸山 浩一

2025.03.02

2回目の訪問

だがしかし!

夜勤明けで毎日サウナ八王子に行きたい欲求を抑えて夕方に家族と行こう思った。

乗り気ではなかったので1人で😅

日曜の夜なので人多い
ストーブ前にこだわり、サ室へ
なるべく外に出る回数を減らすために段差を利用しようと思った。
サウナ×2塩サウナ×1露天風呂多め

写真1枚目はサ前メシ多京王摩動物公園駅から徒歩で行けるパスタ屋さんキッチン・ヴォーノの牡蠣と野菜のアラビアータ大盛り

季節の野菜9種くらいをふんだんに使い、特大牡蠣は旨味たっぷりでミルキー
サラダ、ドリンク付きで1300円‼️

2枚目はサ飯は聖蹟桜ヶ丘の新店、FRANKY
開店から19時まで半額になる
自家製レモンサワーがうまい😋

続きを読む
34

クールデン

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuto

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい たいぞう

2025.03.01

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリス

2025.02.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アッキー

2025.02.26

2回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

今月は最後のサ活。
近所でどこ行こうか迷ったけど、王様(多摩百草店)で締める事にしました。
今日も気温が高いからか外気浴が気持ちいい・・

サウナ:12分✕2
漢方塩サウナ:10分✕1
水風呂:1分✕2
外気浴:5分✕1
内気浴5分✕1

寒暖差が昼夜で激しいので、外気浴での調うタイミングが難しい時期ですね。皆様、体長管理にはくれぐれもご注意を。

ノンアルレモンサワー

最近は、オロポよりもこっちが定番化。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
22

糸山 浩一

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

灯台下暗し

子供の保育園送って来た道を戻れば良いのに1週間ぶりの自転車で遠回りして開店と同時に入店ならず。
ここのサウナ平日は寝サウナできる。
薄荷オイルの水風呂は良かった
塩サウナでバルス盛りで塩をす塗りたくったおかげか
鼻が〜.鼻が〜スッキリ
上半身、太ももが赤い...寝過ぎて日焼けした

サウナ飯は中も外も充実。

車で来てる人が多い印象だが歩いて10くらいの百草センターにはラーメン、クラフトビールとピザ、肉屋があり楽しめる。
蕎麦好きには、手打ち蕎麦村岡を。
隠れ家的な蕎麦屋さん。

プロ熱波師気になる🧐

夜勤前なのに眠くなるか

ざるそば

続きを読む
36

けけ

2025.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

本日はお風呂の王様百草園店。
気持ちのいいサウナは90℃でカラカラ、水風呂は16℃でバッチグー!
炭酸泉は2回入りました。
他、露呈シルキー風呂、熱湯、ナノ炭酸泉など堪能しました。

そば湯

たまには温活、そば湯でポカポカ、

続きを読む
4

ああいいゆ

2025.02.25

5回目の訪問

サウナ12分、水風呂2分、外気浴8分✖️3セット
蒸し風呂15分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17
登録者: まるら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設