2023.06.30 登録
[ 神奈川県 ]
本日は、喜楽里別邸 横浜青葉店。
外気浴は北風強すぎて寝転び湯に途中から変更。
岩盤浴もガッツリやって今日はゆっくり寝れそうです。
サウナ:10分✕2、12分✕2、6分✕2
水風呂:1分✕6
外気浴:3分✕2
寝転び湯:10分✕4
オートロウリュウがまぁ長い事。水風呂への動線も良し。ちょっと時間によっては学生の集団とか多いかな。
うちら夫婦にとってここ青葉店はスパ銭レギュラー入りしそうです。
男
男
[ 東京都 ]
今月2回目のサ活はロテンガーデン。
いつも右楽だったけど、今日は初めて左楽。
サウナ:10分✕2、12分✕1
水風呂:1分✕3
外気浴:2分✕2、1分✕1
水風呂は井水掛け流しで、とてもマイルド。ただ外気浴は北風強く寒すぎて短めでした。
男
[ 神奈川県 ]
今月、最初のサ活は湯け庄の綱島店。
平日の昼過ぎから入ったけど、割かし人がいる印象。サウナ:10分✕1、12分✕2
水風呂:1分✕3
内気浴:5分✕3
只今、施設のごろ寝スペースで書込み中(笑)
これから岩盤浴やって休憩の後、サ活を再開します。
ここの施設、いつまでもいれるわ。
男
[ 東京都 ]
今月最後のサ活。
結論から言うと、ととのえなかった。
露天エリアにはデッキチェアが沢山あるが、今日は北風が強く外気浴するには少々辛い。
内気浴もデッキチェアは勿論、プラの椅子もないので、仕方なく洗い場の椅子に座ってみるが、ととのうには程遠い。
サウナも出入りが激しい為か、浴場の冷たい冷気が都度流れてくるので、アチアチにならない・・身体が芯まで温まらないまま無理矢理、水風呂・・
サウナ:20分✕2、25分✕1
水風呂:30秒~40秒✕3
外気浴:30秒前後✕1
内気浴(洗い場の椅子):4分✕2
平日の日中だったが、ゴールデンタイム並みの人の多さ・・活気があるのは良いものの、色々と気を使ったり落ち着かない雰囲気でした。
男
[ 神奈川県 ]
今日は1ヶ月振りにヨコヤマユーランド末吉の湯。
鶴見のスパ銭激戦区の中で、やっぱここが一番好きだし、昭和感がたまらんですね。
サウナ:10分✕2、12分✕1
水風呂:1分弱✕3
外気浴:5分✕1
内気浴:5分✕2
ビックリシャワー復活してて良かった。
男
[ 東京都 ]
住宅街にある隠れ家的で穴場なサウナ施設。
たまたま職場の近所を歩いてる時に発見し、GoogleMapに♨マークが付いてたので、調べたらサウナだったので、予約して初めて行きました。
定員4人制限がありつつも結果2時間ほど利用したが、最後まで自分1人の貸切だった。
正直なところ、とても綺麗でプライベート感満載なのであまり人に知られたくないと思いながらも、お勧めしたい複雑な心境。
本日のサ活はこんな感じ↓
サウナ:12分✕4
水風呂:1分✕4
内気浴:5分✕4
サウナ室は70℃と少し控えめながらもセルフロウリュウする事で2段目に座ればアチアチになれます。
自分1人だったんで、贅沢にあっちこっち座って温感を楽しみました。
サウナ上がりは、チーフマネージャーに作って貰ったオロポを飲みながらサ活について色々とトークして盛り上がりました笑
また自分ご褒美で行きたいと思います。
男
[ 東京都 ]
あサ活。
久々に森彩へ。これまでもここの灼熱オートロウリュウ&爆風熱波には最上段(4段目)では完走出来ず、途中リタイアばかりだったので、今年こそは・・
でもやっぱり今日も爆風熱波開始、40秒くらいで退散(汗)
サウナ通常時:10分✕3
サウナ爆風熱波時:40秒くらい?✕2
ヨモギ塩サウナ:10分✕2
水風呂:1分✕6
外気浴:3分✕5
万平氏も言ってたけど、ここは灼熱オートロウリュウ&爆風熱波も良いけど、隣にあるヨモギ蒸し塩サウナもかなり良いです。
男
[ 東京都 ]
今日近所の竹取の湯でサ活&岩盤浴。
ドライサウナ:10分✕3、8分✕2
水風呂:1分✕4
外気浴:5分✕1
内気浴:5分✕4
岩盤浴:15分✕6
今日もアチアチです。
平日の竹取はいつも空いてて貸切に近い感じで、本当にリラックスできます♪
男
男
男
[ 東京都 ]
今日は嫁が王様に行きたいと言うので、お風呂の王様(多摩百草店)でお昼過ぎ14時から、ととのって参りました。と言うかまだ夜22時過ぎてゴロ寝スペースに居るんですけどね・・
サウナ:12分✕2、10分✕2
水風呂:1分✕4
塩サウナ:10分✕1
外気浴:5分✕3
内気浴:5分✕2
岩盤浴:15分✕3、20分✕3
クールルーム:3分✕6
汗かきまくりで、毒素出しきった感がぱねっす!
見も心もスッキリ!
ただ嫁がちょっと脱水症状ぎみでくたばってるので、もう少し休憩室で休んでから帰ろうと思います。
あんまり急激に汗かきすぎるのも、自分は大丈夫なんだけど、馴れない人は無理させない事ですね。ちょっと反省です。
男
[ 東京都 ]
今日は9時から朝活!
薪サウナを久々に味わいたくて『毎日サウナ八王子店』へ。
薪サウナ→12分✕2/10分✕1(アウフグース有)
水風呂シングル→40秒✕2(頭上水直撃有)
水風呂通常→1分✕1(頭上水直撃有)
内気浴→5分✕3
薪のパチパチ音を聴きながら火をボケーっと眺めてるとあっという間に12分経過・・最高。外は寒いしいつまでもここに居たい。
男
[ 神奈川県 ]
今日は嫁が実家帰省中の為、男性専用のカプセルホテル&サウナ『川崎ビック』へ。
超インパクトある看板が昔から気になってたので嫁不在と言う条件も揃い行けた♪
本日は3時間コースでお試し。
高温サウナ→10分✕3
低温水風呂→1分✕3
外気浴(浴場内)→5分✕3
今日も無事にととのいました。
その他、気になったところとして・・
地下2階浴場内は塩素臭?男臭?が多少気になったが、清掃はマメにしてる様子。
更衣室も綺麗だけど、もわっ~と足の臭いが漂ってました。
アメニティは全て揃ってますが、リンスインシャンプーが嫌な人は、予めシャンプーとコンディショナーを持参した方が良いと思います。但し、持込物の置場(ラック)がないので、地下1階の更衣室へ置きに行くか、空いてるスペースに置いておくしかありません。
まだお正月と言う事もあり、勤め人の方々はあまり見られず。正月が明け、日常に戻れば「男には帰れない夜がある」のキャッチフレーズ通り、帰れない、帰りたくない男達で活気溢れる男臭い施設となるのでしょうね。
まだまだ施設を満喫したく、帰りたくなかったのですが、本日は帰らなければならない夜なので、また再訪したいと思います。
男
[ 東京都 ]
ホームで元旦から2025年、サ活!
ドライサウナ→12分✕3(内2回オートロウリュウ有)
水→1分✕3
外気浴→5分✕3
塩サウナ→5分✕1
極楽湯系列ではリポビタンDスパークリング・・略してリポスパと言うサウナドリンクあります。
元旦の夕方頃なんてそんなに混んでなかろう予想してたが、それなりに混んでた。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。