対象:男女

湯パークレビランド

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
1563

マイちゃん

2025.01.08

24回目の訪問

水曜サ活

水曜20:40に入館🙋
新年1発目のホームサウナ:レビランド♨️

夏より冬のほうが水風呂冷たい、サ室ドアの開閉部分?や、天井・壁がきれいになってた✌️
今年もたくさん通います😇💞

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

かいちゃん

2025.01.08

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Monone

2025.01.06

18回目の訪問

サウナ飯

約二ヶ月ぶりです🙇‍♂️
仕事始めに #サ活 しようと画策してましたが、思いのほか作業に時間を要してしまい💦
雨降ってるのを承知の上で行き慣れたこちらに予定変更して参りました🚶🏻

お清め済ませたら湯通しへ🛁
運良く空いてたので内湯を片っ端から浸かり➡️
ジェットエステバスの強めの噴流を腹や背中にササッと受け⛲
大好物のヒンヤリ水枕で首後ろを冷やしながら🧊リラックスバスとローリングバス、そしてヘルスバスで噴流を浴びまくり💆
電気風呂の弱めなビリビリでまた軽めなマッサージを受け⚡
バイブラのあつ湯には少し長めに入って心身温めて🫧
締めにうたせ湯を上から浴びて、ウォーミングアップを終了💧
そういえば今回はローリングバスの方だったと思いますが、噴流がリズミカルに強弱をつけてきたような💆

サウナは相変わらずの高温かつ高湿度🌡
雨の日で利用する人少ないだろうなと思いましたが、徐々に増えていく一方でした😅
全て上段、始めは熱くてキツいと思いましたが、セット毎に滞在時間が伸びていき📈
気になるテレビ番組が流れていたのも救いとなり📺
今回も平常心保てたので、ドアの開け閉めミスは自分は零👌
逆に他の方の閉め忘れは僅か一度という、まあ良いタイミングに利用したなとも思えました🚪

水風呂は決まって端っこに陣取ってクールダウン💧
バイブラで泡立つ箇所を除けて、なるべく長めに浸かってヒンヤリ感を満喫🥶

休憩は上階露天風呂付近のベンチにて🪨
大降り→小降り→大降りの中、グッズで急所をカバーしつつ久しぶりに冷たく感じられる外気浴を無理なく実施🌧
露天側に行く人はそういなかったので、肌寒い時期とはいえのんびりと過ごせました🧎🏻

締めには露天風呂に浸かってフィニッシュ🛁
薬湯は『ラベンダー』🟪
少し鼻炎気味だからかそこまで香りを堪能出来なかったけど👃🏻
『自分なりの楽しみ方をえラベンダー』
などとどアホなギャグに失笑しつつ🤭屋根あるあつ湯で温まってから施設を後にするのでした🔚

ポカリスエット

いつもならサ活中に飲み干すのですが、案外今回は冷静に立ち回れたので追加購入せず🥤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
23

Mami

2025.01.04

59回目の訪問

4セット

ブルーベリー🫐湯
サウナ貸切はアチアチ💦

サウナチケット10枚貯まった!
何に使おう⁇

続きを読む
3

ryt

2025.01.04

1回目の訪問

950円(バスタオル付き)
12,12,10,6の4セット
ドライなボナサウナ、水風呂が16℃とこの季節にはありがたい
銭湯では珍しい屋上露天風呂があってそこで整えます

続きを読む
27

Y

2025.01.04

1回目の訪問

あけおめサウナ始め
建物は古いがサ室のコンディション○
水風呂もバイブラ無しでも柔らかくほどよい冷たさ
露天で優勝

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

けろす

2025.01.04

3回目の訪問

祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩10分少々、住宅街の中に近隣住人で賑わう湯パークレビランドはあります。
サウナはテレビ有りのボナサウナ、湿度も有りゆっくり長くサウナを楽しめます☺️
水風呂は広めでややバイブラ、休憩スペースは2階への階段をのぼり、空を仰げる外気浴が快適です。
露天風呂や電気風呂など湯船も充実しており、シャンプー&ボディソープ有りで、タオル大はサウナ代金に入ってますので、MOKUタオルと髭剃り、ドライヤー用の20円があればお手軽に銭湯を満喫出来ます。

昨年末から売り出したという東京銭湯コレクションカードを発見、100円とお手軽なので東京銭湯お遍路スタンプラリーと一緒に集めますかね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
63

gogoyuyo

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

髭帽子

2025.01.03

12回目の訪問

サウナ飯

「おだやかな暮らし」

何から話せばいいんだろう

どこまで話をしたんだろう
何度も 繰り返しては


二人の恋は終わったの

それともまだ始まってもないの



欲しいものは
おだやかな暮らし
あたりまえの
太い根をはやし

好きな人の
てのひらが
すぐそこにある

そんな毎日



何に怯えていたんだろう

何を許せなかったんだろう

何度も 繰り返しては


二人の恋は終わったの

それともまだ始まってもないの

欲しいものは
おだやかな暮らし

朝にそそぐ
やわらかな日差し

好きな人の
てのひらが
すぐそこにある

そんな毎日





2025年ハ
「おだやかな暮らし」ヲ
目指スコトニシタ
2025ホーム
レビ一発目

みそ一発2

みそ肉タンメン味玉入り

老婆ができない婆を罵倒しながら爺が無視オペの店。事件に発展する前に来るのが◎欲しいのは穏やかな暮らし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
510

蒸しサーモン

2025.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あおいおあ

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

河童

2024.12.31

1回目の訪問

露天風呂の入浴剤が好きな香りのオリーブで、イイ感じに締まった2024

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ジロー

2024.12.30

16回目の訪問

時期的に空いてるのでは?と思い開店直後くらいから行ったら大大大盛況。

それでもサウナは案外落ち着いていて、おまけに屋上露天も落ちついていて、師走の空気を感じつつ、たっぷりの湿度を堪能できた。

続きを読む
6

うなぎ

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どおくまん

2024.12.29

23回目の訪問

年末忙しく、10日ぶりのサウナ。

小さな子供連れ多く、年末らしい雰囲気。

私は明日まで勤務。

今日も良い発汗。

続きを読む
36

Mami

2024.12.25

58回目の訪問

水曜サ活

アロエの湯
ちと短め4セット

続きを読む
3

k_o_r_

2024.12.23

6回目の訪問

なんだかんだで、時間制限なくてリーズナブル(950円!)
あったかいお風呂あってサウナもそこそこ熱くて
で、割りと家から近いってことで引っ越してからレビ通い継続してます😊
今日の露天風呂は米ぬかオリーブ湯(いつもバスクリンの香りにしか区別できないですが!)
サウナ4セット後、熱々の露天風呂が最高に染み渡る~!!

あたたかいお風呂とサウナに
ナマステ!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
36

navotyoken

2024.12.22

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にったん

2024.12.22

37回目の訪問

サウナ×4

たぶん今年の湯パークおさめかなぁ、、
一年間ありがとうございました◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
1

Mami

2024.12.22

57回目の訪問

4セット

紫根の湯の匂いがお香みたいでいい
お腹のアカが出た

続きを読む
9
登録者: die10
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設