男
-
90℃
-
14.8℃
シゴオワ
お初施設の📌チェッキン
決め手は駐車場があるのと
ボナサウナだということ☝️
洗体して電気風呂⚡️で下茹で♨️
電極板が遠いせいか優しい電気⚡️
サ室のドアは鍵ひっかけるタイプ
初めて遭遇したが、
よくある下に引っ掛けるタイプでなく
上に引っ掛けるタイプなので一瞬パニック🤯
ドアの開閉がちゃんと閉めるには最後が異常に硬い
ので注意が必要☝️⚠️
サ室はL字の2段構え圧迫感無く広く感じる
上段に座れば足先も均一に熱が入ってくる
ココはケツ焼かれる程ではないが、
いい汗が噴き出る💦
サウナ🔥🌡️🧘⏳ 10分、12分、13分
水風呂🆒🤤1分半
階段上がった露天エリアで外気浴
×3セット頂き
露天風呂に浸かってフィニッシュ✨
とても気持ち良かったですAZS🙏

男
-
88℃
-
15.3℃
男
-
86℃
-
16℃
京王線銭湯スタンプラリーも終わり、ウェルビーなど良いサウナ施設に行ってから迎えた日曜日。息子が銭湯に行きたいとのことだったので、はじめてこちらに訪問。
今更だがなぜ狛江湯など小田急沿線の銭湯がスタンプラリーに入っていたのだろう。それならここも入っていてもおかしくないのだけれど。
今日は温冷交互浴の日なので湯を楽しむのが中心。
ここはオーソドックスな銭湯の湯に加えて、打たせ湯があったり、薬湯の露天があったりとバリエーションに富んでいる。
息子は打たせ湯が気に入ったようで何度も入っていた。
15:30の営業開始タイミングで訪問したのだが、この時点で既に賑わっていた。サウナ客も続々と入ってくる印象。
水風呂が16.9と、なかなかいい温度で、温冷交互浴も捗った。
不意に息子が、椅子を取り出し壁の方に置き座り出した。本人曰く「休憩している」とのこと。こちらから何か言ったわけではないが、分かっている。
露天は2階にあり、露天の横には椅子はないものの少し座れるベンチになっていて、外気浴も楽しめそうなのが良さそうだった。
今度はサウナも体験しに伺いたい。
男
-
16.9℃
女
-
92℃
-
14.3℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今週2回目のサ活はまたまた新規開拓!
祖師ヶ谷大蔵の湯パークレビランドさんにやって参りました🧖
世田谷区の銭湯って実はほぼ開拓してなくて、知識もほぼ無いんだけど、家から割と近いこちらへ。
バスに乗ってオープンの15時半過ぎにIN❣️
券売機でチケットを購入して、バスタオルとフック式のサウナキーを貰う。金額¥950也。先週の辰巳湯さんといい、もはや切腹価格のサウナ料金には頭が下がります...🙇
いざ冷え切った身体を晒して浴場へ!
リノベーション銭湯全盛の時代に恐らく創業からそのままであろうありのままの姿...昭和中期位のインテリアがそのまま味わえる。
入り口右側に湯船があり、ジェット風呂のバリエーションが何と4種類😳
そして2階に露天風呂もあるじゃあないか!!
湯パークという名に相応しい豊富な湯船🛁
期待をあっさり裏切って来た🤯
まずはバイブラ湯で下茹で。何せ毎日寒いのでいつもより長めに入ってしまった。
いざサ室へ!ドアの閉まりが悪いので手動でしっかり閉めてIN🤨室内は意外と広く、上段、下段の二段構造。お久し振りに地上波のテレビも見ながら上段で蒸されるとしましょう。
体感温度的には先週の辰巳湯さんと同じぐらいか、低め。ロウリュなんか色気付いたものも勿論無し。
ただ5分位経ってくると出るわ出るわ!!滝の様な汗が噴き出てびっくり🫢
可愛い顔してなかなか凶暴なサウナだ...1セット目からへなへなになりつつ2階の露天風呂へ...
露天風呂には3人掛けぐらいのベンチがあり、外気浴が出来る。いつも通りぶっ飛ぶ😇
夕空を眺めながら今週も生き抜いた自分を讃える...程良く身体が冷えた所で露天風呂に入浴。
ジャスミンの薬湯で癒される...近所にこんな穴場があったなんて...まだまだ俺の目は節穴だぜ🤨
4セットこなした後は浅めの座風呂で背中と足裏にジェットを当てまくって終了☑️
正直あんま期待してなかったんだけど、建物の使い古した感じを含めてめっちゃ良かった!
身体もほかほか、心もスカッとして家路に着きました❤️🫶

寒波襲来?だし、地味〜に慌ただしく乱れた生活続いてたし、そろそろどこかに温まりに行きたいなと思っていた今日この頃。
予定の無い日曜日、悪天候なので日課のランニングはキャンセルして、2025年初の区民プールに行ってからの、イキタイ登録していた湯パークレビランドデビューしてみようと動き出し!🏊♂️
天気良くないし寒いから電車とかバスも考えたけど、それすらめんどくさくなって移動は全て徒歩で…🚶♀️(→やってみろよ CV:根建太一さん)
いつもより運動量少ない日になるな〜と思っていたら想像以上に動き回った1日になりました笑
プールで1時間ほど運動した後にイン!
プールって、汗はかかないからお風呂欲出てくるかな〜??と内心思ってたけど、寒い中歩いたりもしたからしっかりお風呂を求めるマインドになりました!笑
オープンから1時間ほど経ってたけどそこまで混雑は無く、常連らしきマダムたちが「今日は日曜日だけど寒いし天気悪いから空いてるわね」「これ、明日は混むわねきっと」なんて話していたり。
サウナの温度は80°C台後半くらい。
暑すぎずいいかんじ!
テレビに夢中になってあったまりました。
ここ最近は暑いのに耐えられなくなってきて短時間・少ないセット数で終えることが多かったけど、今日は12分時計1周分位はあったまれた!
休憩は2階の秘密基地みたいな(笑)露天風呂のスペースで。
あの空間良かった〜今日はほとんど人がいなかったから落ち着けたってのもあると思うけど。
幸い、雨にも雪にも降られることなく、ヒンヤリ澄んだ空気を独り占めできる瞬間があってラッキー✌️
てな感じで過ごして、久々に長居してしまった!
帰る頃にはすっかり真っ暗になってたお店周りを記念に📸
いやー、、世田谷区は広いな〜。

女
-
88℃
-
16.4℃
- 2017.11.24 22:19 die10
- 2017.11.24 22:38 die10
- 2017.11.25 10:27 サウナ女子(サ女子)
- 2017.11.25 10:28 サウナ女子(サ女子)
- 2017.11.25 10:29 サウナ女子(サ女子)
- 2018.10.16 20:01 ジロー
- 2019.01.24 21:59 die10
- 2019.02.22 09:37 さく(くろ)
- 2019.02.22 09:38 さく(くろ)
- 2019.10.03 01:03 はたろう
- 2019.10.17 20:04 a24figaro
- 2020.02.17 11:48 ミッキー山下
- 2020.02.20 18:45 トントンポーク
- 2020.03.05 21:30 週末サウナー
- 2020.03.15 14:28 サ人
- 2020.03.23 18:08 ゴールドマン
- 2020.04.22 19:29 しくじり蒸し男
- 2020.05.29 15:40 NordOst
- 2020.08.09 18:41 ゆう
- 2020.12.14 18:03 ここっ
- 2020.12.14 18:04 ここっ
- 2020.12.14 18:05 ここっ
- 2021.01.05 00:54 まりり
- 2021.02.10 19:35 ダンシャウナー
- 2021.02.18 09:03 な り 銭 湯
- 2021.04.26 21:38 ここっ
- 2021.05.17 23:44 mico
- 2021.08.04 21:38 ここっ
- 2021.08.19 12:25 ゴールドマン
- 2021.09.15 13:51 ゴールドマン
- 2022.02.06 17:22 mico
- 2022.06.19 00:47 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.08.08 20:47 mico
- 2022.08.14 18:31 えんち
- 2022.10.25 06:18 オロポン
- 2023.01.02 12:10 えんち
- 2023.01.18 15:21 💦じっくり4セット。
- 2023.01.20 18:09 Haraguchi Akinori
- 2023.01.20 18:10 Haraguchi Akinori
- 2023.03.26 17:54 たぬきくん
- 2023.07.01 02:07 えんち
- 2023.07.31 15:14 Matt w h
- 2023.08.29 08:56 goya21
- 2023.11.08 09:36 ねこだってサウナいきたい
- 2023.11.08 09:38 ねこだってサウナいきたい
- 2024.01.05 08:23 akb310
- 2024.03.01 07:15 enotak