対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
760

卵焼

2022.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

しん

2022.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hosho

2022.08.16

1回目の訪問

オートロウリュが2分半(?)に1度。湿度高めで長く入れる。
水風呂の隣に薬湯があり良い香りと一緒に冷やせて気持ちいい

続きを読む
14

ザウZ

2022.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

♨️八王子市銭湯サウナ♨️ ★再訪★
本日は八王子の良店、稲荷湯さんにお邪魔しました。
①新宿・中野方面からもアクセスが良く駅近
②サウナ込みで700円とお手頃価格
③清潔広々、お風呂の数も豊富
④吹き抜けから見える空が最高の露天風呂
⑤10人は入れる90度の綺麗なサウナ
⑥15度表示も実際は18・19度の備長炭水風呂
⑦比較的充実の露天エリアの休憩スペース
⑧中々の紋スター常連多数(笑)
☆八王子だけに八でまとめてみました🐝

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
61

MASAUNA

2022.08.14

3回目の訪問

お盆の稲荷湯チェックイン!
入浴値段が470円から500円に値上がりしてました。サウナ込みで700円。やはりここは滑らかな水風呂が最高に気持ち良いですね。明日から19日まではお休みです!!

続きを読む
14

junjunsauna

2022.08.11

1回目の訪問

次男と次男の友達とサウナ行こってなって、八王子の稲荷湯に22:00前にイン。前回は女性が1階だったけど今日は2階☺️
どちらも体験できるラッキー💕
2階は広々とした洗い場で、サ室もストーンが積み上げられた所に3分に一度くらいのチョろっとオートロウリュウがあってじんわり温まる。水風呂も軟水で肌触り抜群だった。露天風呂があってそこで外気浴もでき、最高のととのいだった。
あ~気持ちよかった♥️
今夜は満月の少し前、稲荷湯駐車場からパチリ📷️
明るいお月様で綺麗だったよ🌖

続きを読む
19

yukimi.D

2022.08.09

17回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6,8分 × 2
水風呂:1,2分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
身体にガタがきている感じだったので仕事終わりの銭湯。久しぶりの1階。火曜日だったけど思っていたよりは混んでなかった。
短時間の2セットのみでも充分満足。自宅風呂の冷シャワーだとしっかり身体を冷やすことができないから、水風呂の気持ちよさが身に染みる。

来週後半はお盆休みで3日間休業のようです。ご注意ください。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
33

thinking-time

2022.08.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Fujitter@初志蒲鉄

2022.08.05

16回目の訪問

歩いてサウナ

東北サウナツアーから戻り仕事をこなして帰りに稲荷湯へ

奇数日なので男湯は1階、久しぶり
この日の薬湯は「はぶ茶」なるものだった
金曜のこの時間帯にしては一度だけほぼ満席になった以外はサウナ利用が少なめだった
マット交換の時にちょうど自分一人しかいなくて手伝っていたら、上段の床が交換されて新しくなってたことに気がつく

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

YU

2022.08.05

2回目の訪問

気持ちが良かったです!!サウナ最高😁

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ささぽんぬ

2022.07.31

1回目の訪問

お引越し記念に稲荷湯。常連のおばさまたちが和気あいあいとしてた。

続きを読む
0

Natural Born Chiller

2022.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

町田KARAイクゾウ

2022.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

今日は休みで夕方までフリー、2年ぶりに稲荷湯の朝湯にIN。お風呂の温度が少しぬるいな、と感じたのは、外気温があまりに高いからだろうか。
サ室は待ちは無いがちょっと混んでた、サ室の密は我流の感染対策でNGなのでサウナは無し。浴室は紋々の方々もいらっしゃり華やかでした。
温冷交代浴6セット完了、心身ともにサッパリしたが、敷地内から完全に喫煙所が撤去されたのは悲しい。

入浴後に八王子駅周辺でタバコ販売店探し。paypay地域応援キャンペーンで町田市(20%還元)、八王子市(25%還元)は今日まで、前者は付与上限終了、後者はまだ。
汗ダクで対象販売店を見つけ一日の付与上限MAXまでタバコを購入、自分は納税でタバコ一箱500円以上を支払う事が、未だにどうしても納得出来ない。

どセコイよなぁ、paypay乞食道はまだまだ続く。

元祖敏々亭 びんびん 本店

ラーメン(中盛)

八王子ラーメン王道の店、ハシゴして「ラーメン専門店竹の家」でラーメン2杯目。食欲がまるで止まらない。

続きを読む
137

じゃむ

2022.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

陣馬山登山の帰りに初銭湯⛰♨️

サウナ7分
水風呂1分
休憩
2セット^_^

施設は綺麗で駅からも近くよかったです。
サウナは熱くて、備長炭入りの水風呂はそこまで冷たくなく気持ちよく浸かることが出来ました^ ^

町の銭湯は初めてだったのですが…
ローカルルールというか、常連さんがすごかったです(・・;)

歩いた距離 5km

セブン-イレブン 八王子駅南店

海老とブロッコリーのサンド

運動後のタンパク質補給&ローファットダイエット中

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
17

NOBU

2022.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

fay

2022.07.24

1回目の訪問

東京一人旅,最終日はレンタカーを借りて30年前に住んでいた思い出の場所の
西東京界隈をドライブ。
ノスタルジックなセンチメンタルな微妙な感情になりながら予定より早くドライブが終わったのでサウナイキタイで見つけたこちらに訪問。

手ぶら訪問、バスタオル、タオルも借りて980円だったかな

男は今日は2階ってことで2階の浴場へ・・・

入った瞬間、全身に墨がはいった方や、その筋の方々が数名いた

あっ、ここはOKなのねと思いながらサウナに入室。
オートロウリュウもありいい感じのサウナでした

ただし、水風呂は20度くらい ぬるすぎる・・・

なんか親分みたいな方にサウナ内で氷の差し入れをもらう。

昔気質の本職の方々っぽいから地元の銭湯でこういうのを
しっかり受け入れられてきている歴史観は伝わりました。

そういえば俺が小さい頃、地元の銭湯にいくと必ず数人は
墨入った方いたもんなーーって。

そんな色々考えながら2セットありがとうございます。

あとドライヤーが10円いるから小銭なくて大変だったw

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
14

yukimi.D

2022.07.22

16回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8,10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
仕事帰りのサクッと2セット。今日も偶数日につき、男性は2階。

銭湯の価格が値上がっても、サウナ&水風呂&外気浴という環境があるだけ感謝です。
最近2階の日ばかりになってる。そろそろ1階が恋しくなってきた。

外看板は手直し中の模様。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

あかさ

2022.07.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

遠藤拓人(Takuto Endo)

2022.07.18

1回目の訪問

八王子駅近くの銭湯
2F建ての男女入れ替えスタイル

本日男性は2F
サウナ、水風呂、外気浴としっかり揃っている

日曜日夜でファミリーや地元の方など賑わってました

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設