対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
760

あかさ

2022.07.15

9回目の訪問

久しぶりに行きました

続きを読む
11

サム

2022.07.10

1回目の訪問

#サウナ
温度高め
オートローリュー有り

#水風呂
ぬむいです

#休憩スペース
夏は脱衣所の角のコの字スペースがオススメ

続きを読む
2

yukimi.D

2022.07.10

15回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6,8,10分 × 3
水風呂:2,2,5分 × 3
休憩:8分 × 2
合計:3セット

一言:
本来なら先週の金曜日の時点でサウナに入っていてサ活を投稿していたはずなんですよ。職場の同僚がコロナ陽性、人数足りないから仕事に出てくれの休日出勤からの連勤。
さすがに身体がSOSを出していたので、日曜日だけど銭湯サウナでSOSを止める係(自分)。

結局1セット目の休憩から一気にカオス星団へぶっ飛ぶ俺の身体。自民圧勝の報をサ室で聴いても結局屋外の椅子に座った時点で全てを忘れそうになる位にぶっ飛ぶ。

明日は遂に想定外の6連勤目最終日だけに、仕事終わりに再度稲荷湯でぶっ飛ぶか、はたまた自宅直帰でバタンキューするか。
全ては退勤時の体調次第。かなり“ガタ”がきているだけに、かなりしんどい。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
25

オロポン

2022.07.10

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

高尾山登山帰りに。
稲荷湯に行く為に、午前中山に行ったというのが正解かもしれない。
山で大汗かいてからの銭湯サウナ&水風呂、外気浴、これ以上の楽しみは無い。
7月は八王子市はPayPay25%還元で、稲荷湯はPayPayが使えるので大変お得です。皆さんも是非

歩いた距離 6.7km

八王子Spicy&Minced meat KITCHEN

ハイボールに激辛の丼

サウナ後に激辛は最高です。こちらのお店もPayPay25パー還元です。

続きを読む
26

HARUNA

2022.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

常連さん同士みんな仲良くて背中を流し合ってる人たちもいました笑
へそピやタトゥーしてる人ばかりで、アウェイ感半端なかったけど、みんな優しかった🤣
地元の良き銭湯感最高です✨
サウナはカラカラドライタイプだけど、そこまで苦しくないかも
おしゃべりや場所取りやサウナストーブの前でタオル干すとか当たり前にしてたので、気になる方にはおすすめしません🙅‍♀️
マナーとしてはよくないけど、常連さんしかいないような感じだったから、まあこれがここでローカルルールなのかなって感じました笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ダーマ

2022.07.08

1回目の訪問

外気浴できる銭湯は珍しく、ロッキーサウナで蒸された後にいざ外気浴!と思いきや椅子にはずっと話しているグループがいて座れませんでした、、椅子はサウナーだけのものではないと諦め、露天風呂の階段に座りととのう。喋るのは仕方ないとはいえ、もう少し声のボリューム下げて欲しかったなと思いました。今度は人が少ない平日にでも再チャレンジしようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
15

hachimitsu

2022.07.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

ビバンダム

2022.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活300件になりました!

仕事帰りに寄ろうとしたら、注文してたサウナ雑誌が届きそうな予感したので一度帰ってから改めて稲荷湯へ
八王子駅前のセブンイレブンでセブン限定で発売されたサントリー「デカラ」を買ってみる

歩いた距離 0.7km

酒蔵一平

一平定食¥980

鶏唐揚げ2個、ニラ玉、マグロぶつ付き(ご飯大盛無料)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
23

yukimi.D

2022.07.04

14回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6,8,10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 2
合計:3セット

一言:
今日も仕事終わりのサウナ。浴室を含めて、かなり空いていて快適。

体感の疲労はそれ程でもないのに、体感にない深部の疲労があるのかな?1セット目の休憩から一気にととのいの境地。いずれにしろ幸せ100倍。

明日は久しぶりに火曜日休みなので、気合を入れて外出すれば草加の昼爆風!だけど家で寝ていたい気持ちもある。悩む。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

さうなぱんまん

2022.07.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最近銭湯サウナしてないなーと思い立ち、久々の銭湯サウナ!お気に入りの1つ稲荷湯へ。時間帯が良かったのか良い感じの空き具合。サ室は2段で上が90℃くらい。ドライなのに何故か心地よいのが銭湯サウナの不思議な所。

サ室内にはカラフルな協会の方々しかおりませんでしたが、皆さん和気あいあい(もちろん、黙浴と記載されてました 笑)。氷を下さったり、最近の稲荷湯情報を教えて下さったり、帰り際には日曜の15時〜16:30位は空いてるからまた来いよー!っと。見た目はオールドスクールの強面の方々ばかりでしたが、久々に味わったコロナ前の銭湯サウナ感でした。(念の為、申し上げますが、皆さんタオルを口に巻いたりおさえてたりしてお話しされてました)

最近はストロング系に行くことが多かったのでゆ〜っくりとし〜っかり蒸された楽しい銭湯サウナタイムでした!

続きを読む
14

登山帰りに汗を流し、汗をかく❗️

この日は偶数日だったので2階のロッキーサウナがある方だった。

お昼の早い時間だったが常連さんが多数。
みんな早いねー、久しぶりなど声を掛け合っている風景が好き。

サウナは入ってびっくり、でかっ!!
サウナストーンが山盛りに入ったどでかいストーブが隅に設置。
10分おきか、かなりの頻度でオートロウリュが発生。(しかしあまり温度は変わらない笑)
それと、残念なのはストーンを洗っていないのか、水のミネラル?が結晶化してロウリュの当たる部分だけ鍾乳石みたいになっており、見栄えが悪かった。

水風呂は目の前、外気浴スペースはそこからまっすぐの露天エリアに椅子があり、導線スムーズで良かった。

昨日の松の湯さんと良い、数は多くないが街の銭湯のレベルが高い八王子、恐るべし。

歩いた距離 0.5km

ホルモン焼肉 天竜 八王子八日町本店

焼肉盛り合わせ

趣のある外観とノスタルジーな内観から漂う焼き肉の香り。cp高すぎて再訪したくなる!

続きを読む
3

かてなちお

2022.07.02

1回目の訪問

若者が多く 黙浴 無視でした。
ジェットバスが充実していて 風呂の並びがこのみでした。

続きを読む
28

Nana

2022.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたし

2022.06.28

1回目の訪問

引っ越したので、近場のいいサウナを探そうキャンペーン
一階でした!きれいだし、お風呂充実してるし夕方の露天も気持ちいい…
水風呂はわりとずっと入ってられる温度。
夕焼け空を見上げながらの外気浴最高でした。
近くに飲食店たくさんあったので、サ飯もいいだろうな〜また来ると思う。

続きを読む
19

ざき

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
地元で気になっていた銭湯。
ここもヨシ。しっかりカラカラのサウナにオートロウリュウ。ハマりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
10

たっつん

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.06.21

8回目の訪問

歩いてサウナ

少し暇になった時間で3セット。
久々ですが、柔らかく包み込む水風呂は心地よいなぁ。
キンキンの方が好きだけども!

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
12

yukimi.D

2022.06.20

13回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
会社帰りのサウナ、2階。今日は暑かったので温めの水風呂に長く浸かって幸せ気分。

週後半の北海道サウナは雨の影響を受けそうだな。残念だけど。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ささはら

2022.06.18

1回目の訪問

後期高齢者がいっぱいいた

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設