2020.06.14 登録
[ 東京都 ]
東京競馬場でセイウンハーデスのレコードを見届けてからまたこちらへ。
出来たばかりの天空サウナはセルフロウリュ出来るようになっていました。
砂時計あり15分間隔のルールでした。
[ 東京都 ]
東京競馬場でトウシンマカオのレコードを見届けてからこちらへ。
まさかのサウナ増設したて!僥倖!
脱衣所横の喫煙所があった場所に天空サウナが造られていました。
2段で12人くらい入る広さで85度くらい。
30分間隔のオートロウリュは水量しっかりめ。
水風呂は壺湯タイプのものが4つで16度。
休憩エリアがめっちゃ広く、インフィニティチェア20個もあります。
人工芝の床材気持ちいい。
ちょうど府中駅前はお祭りで、祭囃子を聞きながらの外気浴良かったです。
下のサウナは手前のエリアに給水機置かれてました。たぶん前はなかったはず。
前回利用したときは微妙でしたが空いてるし良かったです。
東京競馬場が開幕しているときはまた利用します。
[ 東京都 ]
初めての訪問。
代々木上原駅から歩いて5分くらい。
カニチャーハンが有名らしい町中華の白龍のとなりのビル。
受付は4階。
90分2500円でロッカーキーとサウナマットを受け取ってエレベーターで3階の浴場へ。
浴場入口にフェイスタオル積んでありお一人2枚まで。
白基調の綺麗な空間。
番号付きの小さい棚とレモンウォーターのジャグあります。
洗い場は立ちシャワー3つでお風呂なし。
サウナは3段で10人くらい座れる広さ。
照明や時計類なく落ちついた空間。
アロマの香りがいい。
水風呂はバスタブ2つで体感16度くらい。
休憩エリアは水掛け禁止で椅子7個。
スタッフさんが巡回してこまめに掃除してるみたいでした。
空いてるし下北沢からすぐなので割とありかなと思いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。