対象:男女

月見湯温泉

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
1602

SuperDRY

2024.12.15

21回目の訪問

日曜日にホームで新しい1週間に備える。
年末年始の予定が掲示されてましたよ

続きを読む
69

Chie

2024.12.15

1回目の訪問

下高井戸駅、初めての下車!
良い ドライヤー3分10円 常連さん怖くない
注意 女性は外気浴ありません

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
92

ryu5055

2024.12.14

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gou.s

2024.12.14

236回目の訪問

久々。
安定に2セット。
温泉のとこがずっと埋まってて入らなかった。
この一年で外気スペースが変わってました

続きを読む
15

take9000

2024.12.12

14回目の訪問

運動後に体をほぐしに久々月見湯。
京王線湯スタンプラリーの台紙をget!
1月末までに完走できるか。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
4

オレンジ

2024.12.12

8回目の訪問

久々の月見湯温泉。気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
10

REDJOHN

2024.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

よしき

2024.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

na

2024.12.11

365回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヨッチン

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

髭帽子

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【京王線湯スタンプラリー】

『感動ね!月見・・・きつねうどんか。』

カンドウネツキミキツネウドンカ
              ←

感動ネ
北海道ノ月見湯もイキタイネ




ツウカ
【足立区銭湯スタンプラリー2024】
【北区湯めぐりスタンプラリー2024】
【京王線湯スタンプラリー】
【#下町を浴びよう 銭湯スタンプラリー】
【新宿銭湯スタンプラリー】
【銭湯探訪杉並中野スタンプラリー】
【京急ラブ湯オンリースタンプラリー】


ッテ狂ッテル?




スタラリ戦国時代?




例年ニナクスパルタスギナイ?





ヨーシ
ウケテタトウジャネーカ


中華そば 栄龍

カレーライス

町中華で美味いカレーライスに出会う感動ね、月見湯後か。客4人のうち3人がカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 26℃
336

タケル

2024.12.09

2回目の訪問

サウナ飯

アットホーム サ活80(訪問12/7)

土曜の夕方
久しぶりにお家の近くの銭湯でサ活

番台の女将さんが「混んでるけど大丈夫?」と教えてくれたが、長い待ち時間があるほどではなく、じっくり3セット

家族連れ、おじいちゃん、部活帰りの子ども達、色んな人達で賑わっている

静かなサウナはもちろん心地良い
でも居心地が良いのはやっぱりこういうところかもしれない

ホームサウナではないけれど、細かいことを気にせずに過ごせるアットホームな銭湯サウナ

うん、また来よー☺️

牛乳

140円 銭湯といえばコレ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 26℃
38

富士丸

2024.12.08

1回目の訪問

京王線の銭湯スタンプラリーが始まったので、下高井戸の銭湯サウナ、月見湯温泉に。
開店少し前に到着。すでに10人くらい並んでた。

受付で1000円払うと、ビニール製バッグにサウナ室鍵、大バスタオル、小タオルが入ったものを渡されます。

サウナ室は2段の横長で、10人が座れる広さ。
ローカルルールで次の人はサウナ室に入って待つみたい。
サウナ室に入ると常連客らしき年配者がまあまあ大きな声で喋っている。
テレビがあり、結構ボリュームが大きいのだけど、それをかき消すくらいの声量で話している。
ひたすら競馬の話。片方が退出してやっと静かになると思ったらまた別の常連客が来て、またデカい音量で話始める。
運悪く3セット共その常連客と同じタイミングになったため、ずっと競馬の話を聞く事になってしまった。
こちらに来る場合は営業開始時間には行かない方が良いと思います。

サウナ12分
水風呂2分
休憩7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
1

21mg

2024.12.08

1回目の訪問

【サ活64】 #月見湯温泉 さまへ♨️ #京王線湯スタンプラリー 7湯目🚶
ジムでしっかり泳いでから、どこの銭湯に行くか悩み、サウナがハーブの香りがするらしいので月見湯温泉さまに決定☺️✨途中でたい焼きを買い頬張りながら、到着!
体を洗って🫧🫧まず寒いので湯船で温まる♨️

いざ、サ室へ!
いい香り✨ふかふかの白いいサウナマット。これいいですよね😌健美薬湯の芳香ハーブだそう🌱🌱スーハー控えめな香り✨
サウナの温度もやさしい10分くらいのんびり入れそうないい温度🫠🫠

水風呂🧊🧊
温度が30℃の表示に見えたけど気のせいなのかな🤔温泉掛け流しの水風呂でうっかり入り過ぎそう🫠
温泉な水風呂あまり出会わないので嬉しい🥰

ととのいスペース🪑
露天風呂などはないので浴室内の端っこに椅子持って行き、まったり。季節的に浴室内でも寒過ぎず、逆にちょうどいい☺️

泳いだ後はより格別な気がするサウナを4セット満喫😊🔥🔥♨️
最近サウナ行き過ぎてて、自分の感想見ても思い出さない気がする😌
メモ📝
ドライヤー Panasonic 3分/10円 
イオンウォーター 900mlはなし
ドライヤー最安値な気がする✨助かる🥹

続きを読む
6

まっちゃん

2024.12.08

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

na

2024.12.08

364回目の訪問

チェックイン

続きを読む

主任

2024.12.08

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロシンスパ

2024.12.07

2回目の訪問

IKCのイシカワンダーランドで冷えきった身体を温めるのにどこにしようか、新規開拓しようか悩んだけど温泉がよかったのでこちらに。
温泉も水風呂も温度が好み。
水風呂の温度計26℃指してたけど、体感約20℃くらいなのわしだけ?
サウナの温度と湿度もちょうどいいんだよなー。

首都高→中央道経由で帰るくらいなら、京王スタンプラリーの駅のスタンプ改札外だしと思って、下道で永福町・つつじヶ丘・調布回ってスタンプ押してきた。
スタンプ貯まったからつつじでキーホルダー交換出来るんだけど、景品引き換え時間過ぎててダメだった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
7

SuperDRY

2024.12.07

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakato

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

(東京銭湯お遍路41 宇田川湯)
東京銭湯お遍路42

ロースカツ定食

かつや年末感謝祭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設