男性専用

【閉店】神田セントラルホテル

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区

イキタイ
967

ボナサーム

2020.10.19

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピヨ殿

2020.10.18

2回目の訪問

静かなサウナ入りたくてセントラルホテルさんへ。自転車で少し冷えたので、お風呂で温めてからサウナへ。
風呂場内での会話もほとんどなく、水風呂に流れ込む水音とサウナストーブがチリチリする音しか聞こえないサ室、やっぱり最高です。
水風呂で冷やし、バスタオル巻いて麦茶飲みながら休憩を3セット。すーっと体が軽くなる〜
テキパキ仕事をこなすスタッフさんのおかげで清潔な施設、とても気持ちいいです。
貸切とまでは行きませんでしたが、混みすぎることもなく静かでゆっくり過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ウナスケ🌲

2020.10.18

1回目の訪問

セントラルホテル。

なんていうんだろう...自分は日曜に来ることが多いのだけど、必ず遭遇する常連さんがけっこういる。そういう主がいるって意味で、大型サウナ施設というより銭湯に近い雰囲気。

幅はあるけど、自分ルール適用しがちな常連さん多め。ブームとか関係なくホントに昔から通ってるんだろうなぁと。「俺のこのやり方が一番なのだ」という自信を背中から感じる。

特にととのいスペースがないので、そこで一人一人の個性が発揮されてる気がする。

風呂のへりに横になる人。カラン用のイスを壁際に持っていって寄りかかる人。いったん外に出て脱衣所のイスで休む人(ぼくはこれ)。

あとはなんといっても、ノーミュージックノーテレビのサ室がハードボイルドで最高。それでいて脱衣所にはテレビスペースがあるから、俗世感もそっちでチャージできる。

1000円でこのクオリティは文句なしでしょう。

グッバイミネラル★

続きを読む
28

黄色いサウナマット

2020.10.18

2回目の訪問

先月に続き泊り。かれこれ7回目位の宿泊。
サ付ビジホ サウナマットのお気に入りは、
東の神田セントラル、
西の名古屋ビーズ。
どちらも水風呂あり。ドーミも勿論優秀だけどサウナマットは喫煙者なのです。サウナ後お部屋での一服も大切で😝 しかもリーズナブル❣️

サ室はテレビ無しの最大5名程度。湿度比較的ありの100℃。サウナマットには12分はちょっとキツく9-10分が丁度良い感じ。
水風呂は温度計は14℃表示(循環の噴出部)
浴槽全体は体感18℃。2分が丁度心地よい。シャンプー類はちょっと懐かしいペリカン石鹸製。湯上り麦茶サービスあり。
それでもって、浴室管理のお兄さんが超働き者で接客対応も素晴らしい。

お部屋はアウトバスだけど、どうせユニットバスがあっても使わないから問題なし。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
63

H123D

2020.10.18

17回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

週末どちらかはここでマッタリ過ごさないと気が済まない身体になってしまった。

続きを読む
23

くま

2020.10.18

2回目の訪問

すっきり目が覚め浴室へ。
先客は1人のみでガッツリ3セット。
朝はややカラ目で良い汗かけたー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
36

蒸しメガネ

2020.10.18

6回目の訪問

最高だよ最高。
セントラルのスタッフさんには国民栄誉賞あげるよ。
最高!

続きを読む
55

あまみ店長

2020.10.17

106回目の訪問

自宅でテントサウナやっちゃってるちょっとぶっ飛んだ知人に招待され、都内ベランダサウナと雨の外気浴を堪能して、激オイシイカレーと高級紅茶でもてなされた帰り道、あたたまりにコチラへ帰宅。

何度も書かせてもらったアンケートが活きたのか、なんとサウナ室の照明が1つ取り外されていました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
6

くま

2020.10.17

1回目の訪問

宿泊でお初のイン。
混んでるかなと思っていましたが、靴は一足のみでガッツポーズ。勝手に昭和感溢れる浴室内と想像していたが、清掃の行き届いた新しめの浴室内にびっくりです。
サウナ室は好きな香りで、ストーブのコンコンという音と、水風呂の音のみで非常に落ちつきます。結構湿度感あるなぁと思っていたが汗のかきかたが完全にカラカラサウナの感じで、脳がバグる。サウナ室内の対流のせいなのだろうか・・・
ジャバジャバかけ流しの水風呂が嬉しく、体もしっかり冷やしてくれる。
食事後なのでさくっと終わらせようとしてましたが、しっかりと3セット。
大好きすぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
52

とりこにゃ

2020.10.17

1回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 3
合計:6セット

一言:気持ちよかったよ🥺ありがとう🥺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
29

魯山人納豆

2020.10.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ96℃、水風呂16℃で一回目から、カヲル君じゃなくてアカザ並のアマミが出たー!
クーポン利用で1000円で制限時間無限列車なのだが館内着がなくて休憩室も狭いのでそんなに長くはいられない感じ。
リストキーが下足入れとロッカー共通になってます。
結構気に入りました。また、行きまーす。

続きを読む
23

プロメテウス

2020.10.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカンク

2020.10.17

28回目の訪問

仕事終わりにピットイン。12月中旬並みの寒さにセントラルの100℃サウナが身に沁みる。じっくり蒸した所で入るキリッと冷えた絶妙な温度の水風呂、そして扇風機の風を浴びながら麦茶を飲むと溜まった1週間の疲れとストレスがスッキリ♪ 余計なものが無い必要最低限のシンプルなこのコンビネーションがいいんですよね。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
26

かぼちゃ🎃

2020.10.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うみ

2020.10.16

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どうむ

2020.10.16

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

本部長

2020.10.16

5回目の訪問

今日は営業先から神田。神田ならセントラルサウナです。久々の訪問。何も問題ありません。施設はビジネスホテル的ですがなんかお客目線なんですね。
コンパクトですが98°サウナで外の水風呂の音だけ。外気浴はありませんが脱衣所にベンチと扇風機とキンキン麦茶サービス。
スタッフの方は挨拶は気持ち良く
嫌な事少しも感じません。すれ違うお客さんにもありがとうございますと一言くれます。
落ち着いてサウナ入りたい。サウナ後に神田呑みしたいならここです。何回も言いますが何も問題ございません。

続きを読む
31

どうむ

2020.10.16

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナルイ

2020.10.16

15回目の訪問

サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

朝ウナ。
神田セントラルホテルに来始めて、一番人が多かったです。
といっても、最大7人くらいですが。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
23

サウナルイ

2020.10.15

16回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

疲労感半端なく、夜なのに1セットで終了。
でも1セットを丁寧にこなしました。
相変わらず気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
8
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設