2019.02.03 登録
[ 秋田県 ]
秋田内陸リゾートカップ マラソンフィニッシュ記念サウナ(50キロだけど…)
この大会、フィニッシュしてもリタイヤしても、ゴール地点から近隣温浴施設まで送迎と入浴も参加費に含まれてます。
足がバキバキだったので、足だけ温冷交代浴3回の後で渾身のサウナ1セット。サウナ内はほぼ満員でしたが下段でもたっぷり発汗、蛇口掛け流しの水風呂で〆ての露天で外気浴。昼暑くても夕方には冷えてくるので心地いいこと…
バスで会場に戻った後は後夜祭できりたんぽと🍺を美味しく頂きました〜
男
男
[ 東京都 ]
豊洲ぐるり公園をゆるっとジョギングしてココネさんへ。
新しい施設なので綺麗で清潔!小鳥の声が聞こえるテレビ無しサウナ、エアコン吹き出し口からの風が気持ちいい水風呂、室内だけど蒸し暑く無い休憩スペースととっても良いサウナでした。
が、なぜか水風呂の潜水率が異常に高め、潜水推奨?と思うほど潜る人多数。浴槽のフチで仰向けに寝転んで休憩してたり、時間帯に依るのかもですが少し残念な人が多い印象でした…
また別のタイミングで再訪しようと思います。
男
男
[ 大阪府 ]
3連休なのに土日は出張。今日は午後から仕事なので、早めに移動して出張サウナ行かせて頂きます。
新幹線内でフロア構成やサウナパンツのルールをチェックし、準備万端でいざニュージャパンさんへ!
色んなバリエーションのサウナと水風呂、全部は回れませんでしたが気分や体調に合わせて選べていいですね。
高温サウナはしっかり汗が出る好みのセッティング、水風呂〜休憩スペースも近くでまとまってて良かったです。
湯上がりサウナ〜フィンランドサウナのセルフロウリュで癒され、屋上で寝落ちしながら休憩の後はレストランで食事。少し食休みしたところで時間切れ…
次はもっとゆっくりお邪魔したいサウナでした。
男
男
[ 埼玉県 ]
朝食後、どこか出かけたい気分だったのでスクーター乗って草加健康センターさんへ。
時々来ると感じますが、やっぱりSKCのサウナは違いますね〜。ブロワーも頂いて4セット満喫しました。
サ飯は外気浴中に思い出した茶色を求めてちょっと寄り道。
[ 千葉県 ]
お昼前から岩盤浴もセットにしてゆっくりと竜泉寺の湯さんへ。
前回受けられなかったドラゴンロウリュもしっかり頂き、メディサウナも2セット堪能して午前の部終了。
お昼とビールの後は漫画見ながら岩盤浴と昼寝でまったり過ごし、充実したリラックスの一日になりました♪