対象:男女

電気湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
883

たつ兄

2023.01.23

100回目の訪問

歩いてサウナ

19時15分到着。

サウナ回数券を買おうとしたら、値上げするとかで販売停止になっててがっくりする。

値上げしたら人が減るんじゃないか。自分もその中の1人になりそう。

サウナは常に1人か2人で快適に6セット。空いてるのが一番。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
53

くまかず

2023.01.22

1回目の訪問

超久しぶりな電気湯さん。

カラカラなサ室で芯から熱くなれました。
水風呂はもう少し冷えてると良いかな。

合計3セットと、最後は熱湯→水風呂で仕上げ。1時間ちょっとのショートでしたが、サクッとしめてきました。

近所に電気湯さんのような銭湯があるのは、ありがたいですね~

続きを読む
16

まぼちゃん

2023.01.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うちから2番目に近い銭湯だが、今まで来ることが無かった。曳舟駅から歩いて帰るのにふと寄ってみた。
確かに悪くない^_^
脱衣所は片側にロッカーが固まっていて広い。風呂は普通の白湯の風呂。サウナはガスストーブでヤカンが置いてあるせいか、そこそこ湿度があり、95度程度の温度で心地いい!銭湯の従業員の方が出る時「サウナの温度どうでした?」って確認してたのでこだわりの設定だったのかもしれない。
ととのいイスは脱衣所にセットされており、これはこれでgood!
またこよう(Pay Pay30%還元なので)

歩いた距離 1.5km

続きを読む
21

らっこせんせ

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

新しい銭湯との出会いですよ!

ずっと気になっていた、電気湯(墨田区 京島)へ。
気になる銭湯名でしょ〜⁉️
因みに電気風呂は無いんだな〜🤪
定員6名の小さなサ室。
遠赤外線ストーブの上には湿度を生み出すやかん。
ほんのり香るアロマ。
室温は110℃。ストーブとひな壇(2段)の距離が激近なので、体感的にはそれ以上に熱く感じる。
テレビや音楽はなし。

身体が焦げるような感じの熱さで汗が止まらない。

〝ザ・ストロ〜ング‼️〟

水風呂(18℃)ヘ。
いつまでも入っていられる水温。水質も悪くない。
脱衣所のととのいいすで休憩(あまみ出現👀)
身体に当たるエアコンからの暖かい風が気持ち良い✨
4セットでサ活終了。

・天井が高くて気持ちが良い。
・サウナ利用者が少ない(20時〜)
・適度な湿度があるストロングサウナ。
・脱衣所も広々。 
・お客さんのマナーが良い。

電気湯かな〜り気に入った‼️
しばらく利用してみよっと😁
今夜もサウナに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 18℃
12

たかつぐ

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今年もお世話になります。

歩いた距離 3km

続きを読む
16

えぶ

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2023.01.18

99回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

19時過到着。

今日もゆっくり4セット。

快適に入れるのは格別。

帰り際、湯船に入ったら追い焚きをしていてアツアツだった。

高温風呂より低温風呂の方が熱かった。電気湯ではよくある。

これからサウナ木金休止は痛い。明日と明後日はどこに行こうか。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 18℃
57

しゅんしゅん

2023.01.17

7回目の訪問

あとでまとめます。

続きを読む
17

2023.01.17

48回目の訪問

21:30in。
サウナ3セット。
PayPay使えば500PETのマッチが実質110円で飲めるのお得やな。

続きを読む
36

たつ兄

2023.01.17

98回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

少し早めに仕事を切り上げて、軽く飲んで食事を済ませて18時50分到着。

3セット入ったところで、馴染みの兄ちゃんが来たんで、追加で3セットの計6セット。

今日は体力的にもまだ余裕だった。

歩いた距離 1km

イオンウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
62

たつ兄

2023.01.16

97回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

19時45分到着。

今日の遠赤ストーブは絶好調の熱さ。

脈が一気に上がる。

馴染みの常連の兄ちゃんと会話を楽しみながら3セット。

仕事で疲れてんのか、歳で体力が落ちてんのか、3セットで十分になってきた。

歩いた距離 1km

MATCH

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
55

東京に戻ってきて、5/100の銭湯。

仕事終わりに友人とそのままの足で現地集合しました。

入口は昔ながらの雰囲気でTHE銭湯感がありました。

しかしながら、入ってみるとレトロな雰囲気を残しつつもどこか銭湯らしくない今風な綺麗な空間が私達を待っていました。

券売機で券を購入し、早々と脱衣し
いざ入湯。(脱衣所広々していて使いやすいぃぃ!)

お風呂はさすが銭湯と言わんばかりのアツアツの湯船と並びに低温とは名ばかりの同等のものがありました。寒い冬にはバチ恋でしたね。

少し浸かってから、サウナへ。

サウナはシンプルな作りで6人程が座れる木製二段式の座空間。少しいいかほりがしていたのはなんだったのでしょうか。

体感100℃越えでしっかり汗をかいて水風呂へ

2人程でいっぱいサイズの水風呂の温度はちょうど良く(おそらく15〜18℃くらい?)ふと見上げた時に見れる壁面の赤富士が都内の喧騒音を忘れさせてくれるほどに立派で見とれていました。

天井が高いからなのか、
室内の温度がちょうど良く、外気浴出来なくとも整える環境が浴室、脱衣室両方にあり非常によかったです。

帰りにジンジャーエールとここで働いている子が描いているという可愛いステッカーを購入しました。

正直、ホームサウナ交代させても良いのではと思うほど良かったです。月一必ず通うようにします。

木、金がサウナ休みとなってるようなので行く方は要注意だと思いました。

–メニュー-
10〜12分×3セット
水風呂:約1分
休憩:7〜10分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29

たつ兄

2023.01.11

96回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

19時半到着。

受付で普段はリストバンドを緩めに巻いてもらってるんだけど、リストバンドを使い回す悪い輩がいるようで、システムが変わったとかでキツめに巻かれた。

脱衣場に入ると声を掛けられて、誰かと思ったら、寺島浴場の元常連。9ヶ月ぶりに会った。

サウナは7セット入ったとのことだったけど、久しぶりなんでサウナに付き合わす。

今日のサウナはややぬるめ。後半から徐々に温度を上げてきた。

人が増えて来たんで3セットで終了。

湯船に浸かったら、追い焚き中で激アツだった。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
56

まぼちゃん

2023.01.11

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2023.01.10

95回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

19時半到着。

サウナ室に入ると仲のいい常連が座って居て会話が弾む。

楽しく4セット入って、後は温冷交代浴。

木金のサウナ休止の貼り紙がいっぱい出てた。

歩いた距離 1km

アサヒスーパードライ350ml

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
53

2023.01.10

47回目の訪問

サウナ飯

火曜日恒例の電気湯。
サウナ3セット。
天井高くて、ゆったり出来て、やはりここは落ち着きますな。

アジアンレストラン サガルマタ

ネパール食セットA

ここのダルバート、豪華すぎるし抜群に旨い。墨田区PayPayキャンペーンの恩恵たっぷり受けました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
39

ニャカニシ🍛

2023.01.10

6回目の訪問

🕐1530-1630
寒すぎて仕事途中にIN♨️
外国の方が一人で来ていて、サウナ入り方などを教えたり、露天はないのよ、と教えたり💦
常連さんの色々を伺ったり💦
私まだ数回しか来てませんが馴染んでますかね😅
木金土以外またお邪魔します🙇‍♀️
ありがとうございました😊

続きを読む
35

ニャカニシ🍛

2023.01.09

5回目の訪問

木曜、金曜はサウナお休みだそうです😓
燃料費高騰の為😰

続きを読む
21

12日間の冬休みが終わって、今日から仕事。初日からぐったり疲れて、酒を飲んで食事を済ませてから訪問。

20時半過到着。

軽めにサウナを3セットで済ませて、温冷交代浴をして終了。

昨日と今日のシャワーから出るお湯は砂利っぽい匂いがした。普段は滅多にないんだけど。2日連続は珍しい。墨田区は錦糸町にかけて総じてこの傾向が強い。

歩いた距離 1km

ウィルキンソンジンジャーエール辛口

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
21
登録者: プロメテウス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設